*エイダ編:CHAPTER4 [#y35a4eab]

|~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|A|70%以上|2回以下|50分以下|15体以上|
|B|60~69%|3回|51分~1時間5分|10~14体|
|C|50~59%|4~5回|1時間6分~1時間25分|5~9体|
|D|49%以下|6回以上|1時間26分以上|4体以下|

※全項目Aランクで総合Sランク

#contentsx

**空母 前部格納庫 [#c80e4cb4]
***艦内を捜索する [#ge3a8ac6]
+道なりに進み、扉の横のパネルを調べる。

***パスコードを集める [#m3bd40ab]

パスコードは黄色い目のジュアヴォが持っている。
ルートガイドで進行方向を確認して探そう。

+少し進んだ所にいるジュアヴォを倒し、&color(red){パスコードA};を入手。
+ラスラパンネ出現。
#style(class=point){{
ボウガンで攻撃すると楽。
}}
+机の上に死体がある部屋で、机の上の&color(blue){アサルトライフルBC};入手。
#style(class=point){{
パスコードAを取って真っ直ぐ進み、自販機のある部屋に入ったら、右の通路に出てすぐ左の部屋。
横のアタッシュケースに5000SP、トイレに救急スプレー。
}}
+パスコードBを持つジュアヴォを倒した後、ラスラパンネの上半身に奪われる。
+ラスラパンネの上半身を倒して&color(red){パスコードB};を入手。
+道中、パイプが爆発し、ラスラパンネに襲われる。×ボタンで回避後、ラスラパンネと戦闘。
+仮眠室でジュアヴォを倒して&color(red){パスコードC};入手。

***目標地点へ向かう。 [#re55a2a1]
+パスコードを入力して扉を開けると、ラスラパンネが複数体出現。
#style(class=point){{
無視して先へ進んだ方が楽。
}}
+階段を上がりフックショット。
+会話終了後、エレベーターに乗り込む。

**空母 艦橋 [#na75df09]

このエリアを敵に発見されずに突破するとリザルトメダル「敵に発見されずにクリア」と&color(green){トロフィー・実績「私を見つけられるかしら?」};を獲得できる。(エレベーターを降りて少し進んだあとのムービー終了後に獲得)
獲得を狙う場合は、見つかったらリスタートしてやり直そう(ゲームーオーバー後のコンティニューでもOK)。
***艦内から重要機密を探す [#l43e4d4c]
+フックショットで上へ行き、扉を開ける。
+隔壁が閉まる前にスライディングで通り抜ける。
#style(class=point){{
間に合わなかった場合、クリスに銃をつきつけられてゲームオーバーとなる。
通り抜けた先にグリーンハーブ
}}
+外へ出て、巡視船からのサーチライトを避けて進み、フックショットで上へ。
#style(class=point){{
サーチライトに見つかると大量の敵やグネズドがやってくる。
巡視船から敵がロケットランチャーを撃ってくる
}}
+&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
フックショットで上がってすぐ左側の床にある。
}}
+艦内に入り、ダクトを進む。
#style(class=point){{
ダクト下の部屋ではクリス達が戦っている。
ダクトを抜けたとこからクリス達を援護することも出来る
}}
+道なりに進むと、グネズドがいる部屋を通り抜ける。
#style(class=point){{
グネズドは気付かれないように進めばいい。
}}
+窓から外に出て飛び降りる。
+サーチライトを避けて進み、フックショットで上へ。
#style(class=point){{
見つかると先ほど降りてきたとこから敵が3体、前方からグネズドが1体襲ってくる
巡視船からは敵がロケットランチャーを撃ってくる。
ここでは巡視船の敵を倒すことが出来る
}}
+部屋の中に3人、ハシゴの横に1人の敵。
#style(class=point){{
部屋の中を覗き込むとチャプター1同様の警報器が見える。
その赤いボタンをボーガンで撃てば梯子前の見張りを部屋の中に誘導することが可能。
ボーガン以外だと音で気づかれてしまうので注意。
カバー状態からハシゴの横の敵をボウガンのヘッドショットで仕留めることでも通過は可能。
その後、窓から見つからないようにしゃがみカバーで進んでハシゴを登る。
登ったところにクロズボウの矢(ノーマル)がある
}}
+ダクトを通り抜ける。
#style(class=point){{
下ではクリス達が戦っている
ダクトの中にノガ・トゥルチャニエが2体いるので、クロスボウで仕留めよう。
敵に接触してしまった場合ダクト下に叩き落されてクリス達に見つかりゲームオーバーとなるので排除したほうがよい
}}
+階段を上がって部屋に入るとイベント。
***艦内から脱出する [#m3834cbc]
+階段を降りて飛び降りる。
+通路にジュアヴォ1体。気付かれないように背後から体術で仕留める。
+&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
ジュアヴォがいた通路のフタが壊れたロッカー内。
}}
+エレベーターに乗り込む。
+エレベーターを出て少し進むとイベント。
#style(class=point){{
アサルトライフルの弾×2 &color(Blue){アサルトライフルBC};を入手していない場合、ここでも入手できる。
}}
**空母 艦内 [#qc8da996]
***脱出ルートを探索する [#t23ecd39]
+&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
開始すぐの穴の横にある。
}}
+穴から飛び降りる。
+壁から白い物体が出てくるので、押しつぶされないようダッシュして扉を開ける。
#style(class=point){{
ここは扉前まで進めばひとまず大丈夫だが、戻ることは出来なくなる。
しかしふさがってるとこへ前転するとつぶされてゲームオーバーになるので注意
}}
+扉についた赤い物体を撃って破壊し、扉を開けて進む。
#style(class=point){{
先ほどのエリアとは違い白い物体が迫ってくることはないが特定のポイントを通るとカーラスポアSが出現する
&color(Blue){アサルトライフルBC};を入手していない場合、クロスボウの矢(パイルボム)とグリーンハーブがある机の近くのイスの上にある。
}}
+壁の手に掴まれるQTE:スティック回転。
#style(class=point){{
そこの前を通ると手が伸びてつかもうとする。手を攻撃することで一時的に手を引っ込める事ができる
またQTEに失敗したら取り込まれてゲームオーバーになる
}}
+バルブを回して扉を開ける。
#style(class=point){{
扉の背後からカーラスポアSが1体出現
}}
+壁に巨大な顔
#style(class=point){{
近づくとゴムのように伸びてきて噛み付いてくる。
攻撃して形を崩すと動かなくなるので、そのうちに通り抜けよう。
倒すことは出来ない模様
時間が経つと再生してまた動き出すので注意。
巨大な顔の左側に&color(Blue){サーペントエンブレム};、レッドハーブがある。
}}
+バルブ扉をスティック回転で開けて中へ。
#style(class=point){{
巨大な顔がありそのままバルブを開けることもできるにはできるが、非常にむずかしいので
近くにある青いボンベを爆発させて顔を破壊してからの方が楽。
}}
+ちょっと進むと巨大な顔迫ってくるので逃げる。
#style(class=point){{
壁の手につかまれたらスティック回転。
通路を抜けるとスローモーションになるので、青いボンベを撃つ。
}}
+バルブをスティック回転で扉を開ける。
+奥へ進むと、巨大な顔に遮られる。
***変異したカーラを撃破する [#rf2f7521]
+先に進むと出口付近に本体?のカーラスポアLが道をふさぐので撃破する
#style(class=point){{
本体を攻撃すると空洞ができる、その空洞から見える青いボンベを撃って爆発させる。
攻撃方法は本体の目に当たる部分や壁のいたるところで出現する赤い物体を破裂させて液を飛ばす、カーラスポアSが出現するなど
クロスボウガンでパイルボムを撃ち込むと楽。
穴を開けただけで進もうとしても本体にある赤い物体の破裂による攻撃で通ることが出来ない模様
弾薬が足りない場合は赤い物体を倒して補給する。
}}
***目標地点へ向かう [#ra0d1cbf]
+リフトに乗って上へ。チャプター4クリア。

→[[エイダ編:CHAPTER5]]
**コメント [#ucacac59]
#pcomment(reply)

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS