*ジェイク編:CHAPTER3 [#a2d3c131]

|~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|A|70%以上|2回以下|1時間以下|55体以上|
|B|60~69%|3回|1時間~1時間20分未満|40~54体|
|C|50~59%|4~5回|1時間20分~1時間50分未満|30~39体|
|D|49%以下|6回以上|1時間50分以上|29体以下|

※全項目Aランクで総合Sランク

#contentsx
**CHAPTER3-1 研究施設 軟禁エリア [#j6de85ac]
最後の合流時にジェイク先行かシェリー先行かでムービーが若干変わる。
ジェイク先行時は半年ぶりの合流(ジェイク先行)、シェリー先行時は半年ぶりの合流(シェリー先行)となる。

***【ジェイク】施設内から脱出する [#jc5387f1]
&imgfolder(img/jake3-1j.png);

+素手でジュアヴォを倒して、&color(Red){配電盤の鍵};を入手。
#style(class=point){{
2体倒すと、1体増援がやってくる。
素手の溜め攻撃が非常に強いので活用しよう。
}}
+&color(Red){【A】};配電盤を調べる。
#style(class=point){{
ジェイクが配電盤を調べるまで、シェリーは進行できない。
CO-OPの場合はできるだけ早目に配電盤を調べよう。
}}
+ジュアヴォを倒しながら進む。
#style(class=point){{
廊下で1体襲ってくるので倒そう。
その後の研究室では4体のジュアヴォが上図のルートで巡回している。
気付かれないように背後から接近し、不意打ち体術で仕留めよう。
気付かれると増援を呼ばれて面倒な事になる。~
''【参考ルート】''
廊下のジュアヴォをクイックアタックでダウンさせ、ダウン追撃で速攻倒す。
廊下のジュアヴォを倒したらダッシュし、研究室内を赤矢印のルートで進む。
急いで進むと&color(Red){【B】};付近にジュアヴォがいるので、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
&color(Red){【C】};の壁でカバーし、ジュアヴォがUターンしたら、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
&color(Red){【D】};の壁でカバーし、ジュアヴォが通り過ぎたら、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
}}
+&color(Red){【E】};棚を押して足場にし、赤いパイプの上のダクトから部屋の外に出る。
+&color(Red){【F】};監視室の端末を調べて監視カメラを操作し、カメラタレットでシェリーを援護する。
#style(class=point){{
×ボタンで画面を切り替えることができる。
1番目:廊下 2番目:ロッカールーム 3番目:ロビー
廊下とロビーはカメラタレットになっており、攻撃ボタンを押すと銃を撃つことができる。
カメラタレットで攻撃してジュアヴォを倒そう。
カメラタレットで5体以上倒すとリザルトメダル「カメラタレットで5体以上の敵を倒した」を獲得できる。
ただし、SINGLEプレイやCO-OPプレイの場合、シェリーがジュアヴォを必要以上に倒してしまい獲得が不可能になってしまう場合がある。
確実にこのメダルを獲得したければSPLITプレイで1Pをジェイクにしてカメラタレットで敵を5体以上倒せば確実に獲得できる(なお、1Pをジェイク側でプレイしないとメダルがカウントされないので注意)。
そして、3-2に入ってオートセーブ後、中断し再開して普通にプレイすれば良い。
}}
+&color(Blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
ロビーのパスコードの扉横の棚の上にある。
ジェイクのみカメラタレットで破壊可能。
}}
+シェリーが入力するパスコードを監視カメラで確認する。
#style(class=point){{
ロビーの敵を排除するとシェリーがパスコードを入力し、扉から部屋を出て行く。
R3ボタンを押してズームし、扉横の操作パネルのパスコードを確認しよう。
パスコードはプレイする度にランダムで決定される。
}}
+&color(Red){【G】};扉横の操作パネルにパスコードを入力して扉を開ける。
+&color(Red){【H】};道なりに進んで部屋に入り、シェリーと合流する。
***【シェリー】施設内から脱出する [#pe37e1c2]
&imgfolder(img/jake3-1s.png);
+イベントが発生するまで待つ。
#style(class=point){{
コンポやテレビをつけることが可能。ベッドを調べると寝転がる。
}}
+敵に見つからないように進む。
#style(class=point){{
開始直後のイベントでスタンバトンを入手。
戦えないこともないが、高難易度の場合は厳しいので見つからないようにしたい。
廊下を5体のジュアヴォが上図のルートで巡回している。
気付かれないように背後から接近し、不意打ち体術で仕留めよう。
見つかると大量の増援が追加される。
見つかった場合は、カメラタレットのある通路でジェイクに援護してもらうといい。
ソロプレイの場合はリスタートするのも手。~
''【参考ルート】''
上図の赤矢印のルートで進む。
部屋を出たら右に進み、背後から接近して不意打ち体術でジュアヴォを倒す。
&color(Red){【A】};の曲り角手前で待ち、北の通路をジュアヴォが通り過ぎたら、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
&color(red){【B】};付近まで進むと曲り角付近にジュアヴォがいるので、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
&color(Red){【B】};の壁でカバーし、ジュアヴォが通り過ぎたら背後から接近して不意打ち体術で倒す。
目の前をジュアヴォが通り過ぎるが、カバーしていれば気付かれない。
&color(Red){【C】};の壁でカバーし、ジュアヴォが階段を上がったら、背後から接近して不意打ち体術で倒す。
階段にいる時は通常体術になって一撃で倒せないので、階段を上がるまで待った方が無難。
}}
+&color(Red){【D】};扉を開けてロッカールームに入る。
+&color(Red){【E】};敵が入力するパスコードを確認し、パスコードを入力して扉を開ける。
#style(class=point){{
右の扉からジュアヴォが入ってきて、パスコードを入力して部屋を出て行く。
銃持ちジュアヴォとスタンロッド持ちジュアヴォが1体ずつ交互に入ってくる。
銃持ちは扉に直行するが、スタンロッド持ちは部屋を1周してから扉に向かう。
まず銃持ちが入ってくるので、背後からついていき、
銃持ちが部屋を出たら、すぐにパスコードを確認して入力すればいい。
間に合わなかった場合は扉前のロッカーに隠れて、敵が入力するパスコードを確認しよう。
スタンロッド持ちの後にパスコードを入力しようとすると、銃持ちがすぐに来て発見されてしまうので、
銃持ちの後にパスコードを入力すれば安全。
パスコードはプレイする度にランダムで決定される。
}}
+&color(Red){【F】};パスコードを入力して扉を開ける。
#style(class=point){{
複数のジュアヴォがいるが、ジェイクがカメラタレットで攻撃してくれる。
ジェイクが銃持ちジュアヴォを倒してくれるまで、しばらく隠れているといい。
スタンロッド持ちが近づいてくるが、距離を取って逃げ回っていれば、ジェイクが倒してくれる。
パスコードはロッカールームと同じ。忘れた場合は戻って確認すればいい。
扉横の棚の上のサーペントエンブレムはジェイクでないと破壊できない。
}}
+&color(Red){【G】};道なりに進んで部屋に入り、ジェイクと合流する。
#style(class=point){{
普通に進むとシェリー先行のムービーとなるが、ロッカー前で暫く待ちジェイクの声が聞こえてから部屋に入るとジェイク先行のムービーとなる。
}}
**CHAPTER3-2 研究施設 居住エリア [#i1273524]
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/rh.gif); レッドハーブ|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|&imgfolder(img/ob.gif); 消火器|
&imgfolder(img/jake3-2.png);
***通信設備を探す [#p001c5ac]
+&color(Red){【A】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
1階の倉庫の真中の棚の中段にある。
}}
+&color(red){IDメダル};を集める。
#style(class=point){{
先に進むためにIDメダルが必要になる。
IDメダルは敵を倒した時に落とすことがある他、ステージの各所に配置されている。
敵が落とすと鍵のアイコンが表示されるので、見逃さないようにしよう。
入手したメダル枚数はHUDの上に表示される。
以下の場所でIDメダルを入手しよう(No.は上のマップに対応)。
}}
|~No.|~入手方法|
|CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):||c
|1|2階への階段の敵を倒す|
|2|1階の倉庫の敵を倒す&br; 		倉庫には2階を少し進むと敵が出現|
|3|寝室の机の引出しの中|
|4|書斎2階の敵を倒す|
|5|書斎2階の本棚|
|6|待合室のガラステーブルの下&br; 		ガラステーブルをリモコン爆弾で破壊すると入手可能&br; 		リモコン爆弾は近くのツボを壊すと入手できる&br; 		リモコン爆弾でなくとも&color(Blue){アサルトライフルBC};を入手していればグレネードランチャーでも破壊できる&br; 		時間は掛かるが銃撃でも破壊可能(かなり撃ち込まないといけない)|
|7|中央広間への通路の敵を倒す|
|8|中央広間の敵を倒す|
+&color(Red){【B】};中央広間の黄金像のメダル投入口を調べ、IDメダルを3枚投入する。
#style(class=point){{
IDメダル3枚で西側エリア、10枚で東側エリアに通行可能になる。
(ゲーム中の西が上のマップでは南となっているので注意)
全16枚のIDメダルを投入すると中央広間のゲートが開き、&color(Blue){アサルトライフルBC};やスキルポイントが入手できる。
また、IDメダルを16枚入手してクリアするとリザルトメダル「全てのIDメダルを見つけた」を獲得できる。
}}
***職員の証(IDメダル)を集める [#xd70bfaa]
+&color(red){IDメダル};を集める。
#style(class=point){{
以下の場所でIDメダルを入手しよう(No.は上のマップに対応)。
先程3枚投入しているので、進むだけなら7枚あればOK。
}}
|~No.|~入手方法|
|CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):||c
|9|IDメダルを3枚投入後、書斎2階に出現する敵を倒す|
|10|応接室の暖炉の上|
|11|バーの敵を倒す|
|12|バーの敵を倒す|
|13|バーのピアノを弾く|
|14|廊下の曲がり角の噴水の水受け|
|15|浴場の牛の像の下の穴をくぐる|
|16|浴場の階段上の箱をどかした下|
+&color(Red){【B】};大広間の像にIDメダルを10枚投入する。
#style(class=point){{
IDメダルを16枚投入するとゲートが開き、&color(Blue){アサルトライフルBC};、&color(Green){2600SP、マグナム弾、炸裂弾};が入手できる。
アサルトライフルBCはここで入手できなくても、チャプタークリア時に入手できるのであまり気にしなくてもいい。
}}
***通信設備を探す [#hbe6575e]
+&color(Red){【C】};協力アクションで扉を開けるとイベント。


**CHAPTER3-3 研究施設 エントランスエリア [#oa54a924]
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|
&imgfolder(img/jake3-3.png);
***施設内から脱出する [#yaba0c2e]
+&color(Red){【A】};中央広間の入口に近づくと戦車が出現する。
#style(class=point){{
戦車を出現させる前にジュアヴォを倒し、シェリーを上に上げておいてもいい。
}}
+&color(Red){【B】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
戦車の砲撃で黄金像が破壊されると、像のあった所の床にある。
像の裏で待機し、戦車の砲撃で像を破壊させよう。
なお、3-3からはアサルトライフルのグレネードランチャーで像を破壊することが出来る。
&color(Red){【A】};付近に近づかなければ戦車は出現はしないので、
北の壁沿いに移動して像に近づけば敵の戦車の攻撃なしにエンブレムを取れる。
}}
+2階へ上がる。
#style(class=point){{
ジェイクは階段で2階へ上がって、ジャンプして進む。
シェリーは&color(Red){【C】};で協力ジャンプするか、ジェイクに上から引き上げてもらう。
}}
+&color(Red){【D】};2階の扉を協力アクションで開けて少し進むと、床が崩れて落下。
+戦車からダッシュで逃げる。
#style(class=point){{
戦車にひかれるとゲームオーバーとなる。
戦車の砲撃を食らってダウンすると戦車にひかれてしまうので、主砲の向きに注意して逃げよう。
左右どちらかによって逃げて、主砲が向きを変えたら反対側に逃げるといい。
画面手前に逃げ続け、最後は右に曲がって脱出する。
}}
+&color(Red){【E】};扉を開けて外に出る。
+少し進むと、壁を突き破って再度戦車が出現。スロー演出になるので避ける。
+&color(Red){【F】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
階段の裏側にある。
}}
+&color(Red){【G】};階段を上がって部屋の中のレバーを操作する。
+パートナーと別行動。
#splitbody(tag=div){{
#split(width=350px)
''【ジェイク】''
ジェイクがバイクを手に入れるまで、シェリーはジュアヴォと戦うことになる。CO-OPの場合は出来る限り早くバイクへ向かおう。

+&color(Red){【H】};像の武器を使って対岸にジャンプ。
+&color(Red){【I】};像を3回、回転させて、像の武器を使って対岸にジャンプ。
#style(class=point)
戦車が像の横を前進すると、像が1回、回転する。
&color(Red){【J】};に移動して戦車を前進させたら、&color(Red){【I】};に移動して戦車を後退させる。
これを繰り返して戦車を動かし、像を3回、回転させよう。
#style(end)
+&color(Red){【K】};バイクを手に入れる。
#style(class=point)
道中ジュアヴォが出現するので、倒しながら進む。
机の上にケースが2つあるので回収しておこう。
#style(end)
#split(width=350px)
''【シェリー】''
+ジェイクがバイクを手に入れるまで応戦する。
#style(class=point)
戦車の砲撃や向かいの建物からの銃撃が当たらない部屋の中で戦うといい。
部屋に入ってくるジュアヴォを倒しつつ、ジェイクの行動を待とう。
#style(end)
}}
+チャプター3クリア。&color(blue){アサルトライフルBC};未入手の場合はこの時に入手。

→[[ジェイク編:CHAPTER4]]

**コメント [#a175fe7a]
#pcomment(reply)


新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS