*体術 [#e0431fd9]

今作では敵が怯んでない状態でも体術を使用することができる。

-一段目の体術以外はフィジカルコンバットゲージを1消費し、ゲージが無くなると弱い体術になってしまう。
フィジカルコンバットゲージは時間経過で回復する。
-フィジカルコンバットゲージがない状態だと追撃体術やカウンターは発動出来ない。
-敵が怯んだ状態だとより強力な体術を発動することができ、怯ませ方によって発動できる体術が異なる。
-敵が壁際の場合や武器を持っている場合等の特定の状況で敵を怯ませると発動できる特殊体術がある。
特殊体術は通常の体術より優先して発動される。

#contentsx
**怯みの種類 [#jfc26e0b]

敵を怯ませると強力な体術で追撃できる。
怯ませ方によって発動できる体術が異なるので、狙い通りの体術を出すには怯みの種類を知っておく必要がある。

|~怯みの種類|>|~出せる体術|~発生させる方法|
|~|~正面|~背面|~|
|頭怯み|投げ|背面追撃|・武器で頭を攻撃&br;判定がシビアだが側面から体術でフィニッシュブロー発動可能|
|胴怯み|正面追撃|正面追撃|・通常体術二段目(背後からの場合一段目だけでOK)&br;・男性キャラのダッシュ体術&br;・スライディング&br;・クイックショット&br;・一部のカウンター攻撃|
|腕怯み|正面追撃|背面追撃|背を向けて怯むので背面追撃につなげやすい&br;・武器で腕を攻撃|
|脚怯み|正面追撃|正面追撃|・武器で脚を攻撃。&br;ジュアヴォの場合は膝から上の仰け反りでは足を引きずるやられ状態となるが、&br;膝から下を撃った場合は膝をついてしまう。&br;膝をつく場合はスライディングを当てるとダウンする。|
|大怯み|フィニッシュブロー|背面追撃|・男性キャラの背面体術&br;・閃光手榴弾&br;・怯ませた敵に通常体術 or ダッシュ体術 or スライディング等&br;その他は[[小ネタの「フィニッシュブローを出しやすく」>http://kouryakutsushin.com/bio6-wiki/%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF#af2aa037]]を参考。|

**キャラクター別体術 [#m6510556]

体術の種類と発動条件は下の表の様な感じになっている。

***対象武器分類 [#j0b93f62]
|~小型武器|ハンドガン、マグナム、ハイドラ、AB-50、近接武器、投擲武器、救急スプレー|
|~大型武器|ハイドラ以外のショットガン、ライフル、アサルトライフル、グレネードランチャー、MP-AF、クロスボウ|

***発動条件 [#te109cd6]
|~種類|~発動条件|~コンバットゲージ&br;消費|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|小型武器装備時の通常体術一段目|0|
|通常体術(小型)二段目|小型武器装備時の通常体術二段目|1|
|通常体術(大型)一段目|大型武器装備時の通常体術一段目|0|
|通常体術(大型)ニ段目|大型武器装備時の通常体術二段目|1|
|背面体術|背後に敵がいる時に体術&br;敵の目の前でUターンして体術か敵を通り過ぎてから体術を出すといい&br;前方に敵がいる時は前方への体術が優先されるので注意&br;男性キャラは大怯み、女性キャラはダウン&br;男性キャラはフィニッシュブローに繋げることができるので便利|1|
|ダッシュ体術|ダッシュ中に体術&br;男性キャラは胴怯み、女性キャラはダウン|1|
|ダウン追撃(小型)|小型武器装備時にダウン中の敵に体術大型の追撃より動作が早い&br;頭を狙って行なうと効果的|1|
|ダウン追撃(大型)|大型武器装備時にダウン中の敵に体術&br;頭を狙って行なうと効果的|1|
|疲労中体術|コンバットゲージが0の時の体術&br;動作が遅く攻撃力が低い|0|
|正面追撃|胴怯み、腕怯み正面、脚怯み正面、敵が認識していない時背面以外で体術|1|
|背面追撃|頭怯み背面、腕怯み背面、大怯み背面、敵が認識していない時背面で体術&br;クリス、クリスのコンバットナイフ、エージェントのこの体術は赤目ゾンビのブラッドショット覚醒を阻止できる。&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|1|
|投げ|頭怯み正面時に体術&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|1|
|フィニッシュブロー|大怯み正面時に体術&br;判定がシビアだが、頭怯み時に側面からでも発動可能|1|

以下、キャラクター別の体術を記載。
近接武器を装備した時の体術は[[武器]]を参照。

***レオン [#m8f8d91f]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|左キック|100|
|通常体術(小型)二段目|右キック|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|エルボー|150|
|ダッシュ体術|タックル|250|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|後ろ回し蹴り|200|
|背面追撃|ネックブリーカードロップ|1000|
|投げ|背負投げ|1000|
|フィニッシュブロー|バックキック|800|
***ヘレナ [#t8412394]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|銃床殴り|100|
|通常体術(小型)二段目|蹴り上げ|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|蹴り|150|
|ダッシュ体術|飛び蹴り|200|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|ハイキック|200|
|背面追撃|足払いでダウンさせて頭にエルボー|2000|
|投げ|肩を極めて回転投げ|800|
|フィニッシュブロー|ドロップキック|800|
***クリス [#m606430d]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|パンチ|100|
|通常体術(小型)二段目|銃床殴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|エルボー|150|
|ダッシュ体術|タックル|250|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|バックブロー|200|
|背面追撃|ネックツイスト|2000|
|投げ|抱え込んで投げ|500|
|フィニッシュブロー|ストレート|800|
***ピアーズ [#z97108c2]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|前蹴り|100|
|通常体術(小型)二段目|銃床殴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|エルボー|150|
|ダッシュ体術|タックル|250|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|回し蹴り|200|
|背面追撃|ローキックでひざまずかせて首折り|1500|
|投げ|首投げ|1000|
|フィニッシュブロー|アッパー|800|
***ジェイク [#y1953bb7]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|右前蹴り|100|
|通常体術(小型)二段目|左前蹴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|エルボー|150|
|ダッシュ体術|轟砲膝|250|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|飛び後ろ回し蹴り|200|
|背面追撃|ジャーマンスープレックス|1500|
|投げ|スイングDDT|800|
|フィニッシュブロー|葬送脚|800|
***シェリー [#t798f48a]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|前蹴り|100|
|通常体術(小型)二段目|銃床殴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|蹴り|150|
|ダッシュ体術|飛び蹴り|200|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|後ろ回し蹴り|200|
|背面追撃|頭を掴んで叩きつける|1000|
|投げ|顔に飛びついて蹴り飛ばす|600|
|フィニッシュブロー|上段蹴り|800|
***エイダ [#l3be113c]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|銃床殴り|100|
|通常体術(小型)二段目|蹴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|蹴り|150|
|ダッシュ体術|飛び蹴り|200|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|旋風脚|200|
|背面追撃|頭を脚で挟んで回転投げ|1000|
|投げ|頭を膝で抱え込んでひねり投げ|1000|
|フィニッシュブロー|サマーソルト|800|

***エージェント [#o5e506c7]
|~種類|~体術|~威力|
|||CENTER:|c
|通常体術(小型)一段目|前蹴り|100|
|通常体術(小型)二段目|銃床殴り|100|
|通常体術(大型)一段目|銃床殴り|120|
|通常体術(大型)ニ段目|銃床殴り|120|
|背面体術|エルボー|150|
|ダッシュ体術|タックル|250|
|ダウン追撃(小型)|ストンプ|400|
|ダウン追撃(大型)|武器振りおろし|500|
|疲労中体術|ローキック|50|
|正面追撃|蹴り|200|
|正面追撃|後ろ回し蹴り|200|
|背面追撃|ネックツイスト|2000|
|投げ|首投げ|1000|
|フィニッシュブロー|ハンマーブロウ|800|

**特殊体術 [#of8722b8]

特定の状況で敵を怯ませた時や不意打ち時に出せる体術。
通常の体術より優先して発動される。

|~状況|~体術|
|壁や障害物の近くにいる敵|壁や障害物に頭を叩きつける&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|
|カバー付近での不意打ち|膝蹴りを入れた後、首を折る&br;不意打ちでなくてもL字通路の端などで敵を怯ませることで発動できるが狙って出すのも難しいので実用性は薄い。&br;この体術は赤目ゾンビのブラッドショット覚醒を阻止できる。 |
|高所の壁際の敵|突き落とす&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|
|段差の上にいる敵|引きずり下ろして地面に叩きつける&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|
|段差の下にいる敵|地面めがけてフェイスクラッシャー&br;ジュアヴォをこの体術で倒すとサナギ化しない|
|武器を持ったゾンビ|武器を奪って攻撃する|
|武器の刺さったゾンビ|刺さっていた武器を抜き取り頭部に振るう。斧や鉈が刺さったゾンビは武器を抜き取って頭部に突き刺す。&br;杭が刺さったゾンビは杭を引き抜き近くに敵がいればそちらに投げる。投げつけられた側は張り付け状態(エイダのクロスボウと同じ)になる。|
|ダイイング中|銃構えをせずに格闘ボタンを押すとキックが出る|

*カウンター [#xb07dded]

敵の近接攻撃が当たる直前、ボタン表示(格闘ボタン)が出た時に、タイミングよくボタンを押すとカウンターを発動できる。
敵の攻撃を回避しつつ反撃できる上に、フィジカルコンバットゲージを消費しない。
カウンターは、他の動作中、また一部を除いてフィジカルコンバットゲージがない場合は使うことが出来ない。
カウンタータイミングを覚える際はR1表示を見てからではなく、
あらかじめ敵の攻撃のどこら辺でR1が表示されるかを覚えるとカウンターしやすい。

**通常カウンター [#e7ff35cb]

基本的なカウンター。
ダメージは共通であると思われるが、
キャラや武器によって動作が異なり、それによる攻撃部位の変化で威力が上下する。
攻撃位置が固定のため、敵の状況によっても変化する

>
>例:
・ターチィクリスで平地で男ゾンビの腕振りに固有カウンターをすると、倒すまでに格闘1回分のダメージが必要
・ターチィクリスで段差上の男ゾンビの腕振りに固有カウンターをすると、倒すまでに格闘が2回分のダメージが必要
<

また、無敵時間の長さも異なり、短ければランタン・ダイナマイトを食らってしまう。
固有は投擲系武器やスプレー装備時の時とする。

|~キャラクター|~武器|~動作|~性能|
|レオン|固有、ウィングシューター、サバイバルナイフ|屈んでからの蹴り|中段への攻撃。&br;無敵時間は長い。|
|ヘレナ|固有、ピカドール、ハイドラ|溜めてからの肘鉄|上段への攻撃。&br;無敵時間は短い。|
|クリス|固有、ハンドガン909、ライトニングホーク|ショルダータックル|上段~中段への攻撃。判定が広い。対象を吹き飛ばす。&br;無敵時間は短い。|
|クリス|コンバットナイフ|相手の腹に突き刺す|中段への判定固定。膝崩れダウン。&br;固定できない状況には固有カウンターが出る。&br;固定できる状況ならスタミナがなくても発動可能|
|ピアーズ|固有、AB-50(EX)|溜めてからの肘鉄|上段への攻撃。&br;無敵時間は短い。|
|ジェイク|固有、素手、ハンドガン909、サバイバルナイフ(EX)|背面エルボー|上段への攻撃。&br;無敵時間は長い。|
|シェリー|固有、スタンバトン、トリプルショット、エレファントキラー、ライトニングホーク|屈んでからの蹴り|中段への攻撃。&br;無敵時間は長い。|
|エイダ(カーラ)|固有、AB-50|回し蹴り|やや高い位置の中段への攻撃。範囲攻撃で対象を吹き飛ばす。&br;無敵時間は長い。|
|エージェント|固有、ハンドガン909、サバイバルナイフ|溜めてからの肘鉄|上段への攻撃。&br;無敵時間は短い。|
|共通|MP-AF(ピアーズ)、ショットガン系、ライフル系、アサルトライフル系、グレネードランチャー、クロスボウ、ロケットランチャー|武器を横に振るう|上段への攻撃。&br;無敵時間は短い。|

・この動作で返す敵の攻撃

#style(class=point){{
ゾンビ:腕振り、抱きつき、ゲロ吐き(近距離)、ランタン振り回し攻撃
ジュアヴォ:刃物系・スタンロッドの縦振り、リストブレードの踏み込み斬り、SMG・SRジュアヴォの銃底攻撃、ロケランジュアヴォのタックル
ルウカ・スルプ(両腕変異含む):腕振り系の攻撃
シュリーカー:殴り
レポティッツァ:抱きつき
ラスラパンネ:抱きつき、下半身の蹴り
ウスタナク(タイマン時):右手殴り、右アッパー、左足蹴り、両手叩き付け
}}
**特殊カウンター [#f5117aa1]

特殊な攻撃に対しては全キャラ共通の動作でカウンターをする。
多くは相手に大ダメージを与える。
カウンターによっては階段など少しでも段差があると通常カウンターが発動するものもある。
●の印がついているものはスタミナ切れ時でもカウンターが発動できるものとする。

|~敵|~状況|~カウンター|
|●武器所有ゾンビの武器攻撃|武器を振るう|武器を奪い取ってその武器で攻撃する。&br;武器によっては縦振り、横振りがあるがどちらも発動可能。&br;一度プレイヤーに当たった後の半壊した武器はカウンターすることは出来ない。|
|ゾンビ、ゾンビ犬、ラスラパンネ|飛びつき|叩き落す。小型武器、大型武器で動作が異なる。&br;ラスラパンネは両腕なしの上半身のみ発動可能。|
|ブラッドショット|アッパー|腕を取って肘打ちを入れる。膝付き状態となる。ダメージは無い模様。|
|ブラッドショット|飛びつき|後方に投げ飛ばして弱点の心臓を踏みつける。即死ではないが一撃で倒せてしまうことがほとんど。|
|ウーパー系|パンチ、投げ|足払い。膝つき状態へ移行。|
|ジュアヴォ(ナイフ・スタンロッド・リストブレード)|突進攻撃|足払い。うつ伏せ転倒させる。|
|●MPジュアヴォ|銃底攻撃|腕を取って頭部に肘打ちを入れる。大怯み状態のようになるがフィニッシュブローは出ない。|
|●青龍刀ジュアヴォ|演舞|刀を奪って胴体に突き刺す。高ダメージ。|
|グラヴァ・スメッチ|突進|足払い。うつ伏せダウンするため、即死追撃体術を狙うことが出来る。|
|●グラヴァ・スルウズ|粘着液吐き|ヘッドロックした後、首をへし折る。即死。|
|●グラヴァ・ベグウナツ|暴走攻撃|腕を取って頭部へ肘打ちを入れる。&br;腕がルウカ・スルプに変異してる場合は下記の「腕振り下ろし」と同じ動作でカウンターする。いずれも即死。|
|●ルウカ・スルプ|腕振り下ろし|掴んだ腕を膝蹴りでちぎり、頭部に叩きつける。大ダメージ|
|ルウカ・カヴァタネ|近距離小伸ばし攻撃|狭い場所では腕を掴んで引きずり倒す。広い場所では腕をつかんで投げ飛ばす。小ダメージ|
|ルウカ・ベデム|盾振り下ろし|手前に回避し顔面に強烈な跳び蹴りを繰り出す。ダメージは低い。|
|ノガ・トゥルチャニエ|飛びつき|キャッチして床に叩きつける。&br;天井からの攻撃にも発動可能でモーションが異なる。小ダメージ|
|ノガ・スカカネ|後ろ蹴り|脚を掴み回転しながら転倒させる。小ダメージ|
|ノガ・レトゥ|抱きつき|抱きついてきたところを受けとめ、膝蹴りを入れた後地面に叩きつける。小ダメージ|
|ノガ・オクロプ|回し蹴り|脚払い|
|ナパドゥ|突進|男性キャラは受け止めて膝蹴り。女性キャラは馬飛びで避ける。&br;カウンターのようであるが、なぜか体術属性に設定されている。|
|デボラ|高所からのボディープレス|キャッチして床に叩き付ける。爪破壊可能状態へ移行。|
|変異シモンズ ケンタウロス|串刺し投げ|レオン、エージェントは伸ばしてきた頭を受け止め回し蹴り、&br;エイダは伸ばしてきた頭を避けてからフックショットで近寄り膝蹴り|
|ウスタナク(タイマン時)|突進|アッパーorブレーンバスター。交互に出る模様。|
**コメント [#ld6e5c03]
#pcomment(reply)

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS