PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[[エイダ編:CHAPTER2]]
-最後のナパドゥ、サナギ壊したら出てこなかったな -- &new{2012-10-13 (土) 17:35:28};
-仕掛けの謎が意味不明です?だれか教えてくださいm(_ _)m -- だだだ &new{2012-10-20 (土) 19:23:48};
--どの仕掛け? -- &new{2012-10-23 (火) 17:41:45};
-仕掛けの謎が意味不明です -- &new{2012-10-23 (火) 17:54:29};
--ゾンビが操作していた台を入口から見て右に2回押す→台の上にぶら下がっている死体の錠を撃つ→死体が台のレバーにひっかかって床が開く -- &new{2012-10-25 (木) 13:43:51};
--もうひとつはゾンビを普通に倒さずボウガンの矢で壁に貼り付けます。 -- &new{2012-11-27 (火) 20:30:38};
--ありがとう。クリアできたけど、壁貼り付けは撃つタイミングもあるね。最初は矢が足りなくなった。 -- しょしんしゃ &new{2013-05-29 (水) 18:28:39};
-刃から逃げる狭いところ、場合によっては酸吐きゾンビが通路を塞いでたり、タタキ攻撃で自ら横向きになったりする 酸で怯んで長引くとデブが出口を塞ぎドツボにはまる。 これはアプデ必要では? -- バグ? &new{2012-10-28 (日) 04:02:15};
--バグじゃないだろ、デブが塞ぐ前に出ればいい話。はいずりダッシュの使いどきがポイント -- &new{2012-10-28 (日) 10:37:51};
---初見プレイ向けの話なコレ -- &new{2012-10-28 (日) 11:59:40};
---左スティックと×ボタン入力でしたね。BO5までは平気だったが、BO6を200時間遊んだら、左スティックの前倒しに力入れすぎて根元が1ミリ以上磨り減った。ちょうど使いやすくなったけどね。多めに倒せばダッシュも速い気がする。 -- しょしんしゃ &new{2013-05-29 (水) 18:32:45};
--デブが回転刃のとこはまってなにやってんだって思ってたけどそういう意味があったんか -- &new{2012-11-27 (火) 13:03:09};
-実は横に抜け道があるんだよねー -- &new{2012-10-29 (月) 01:14:43};
-どこ? -- &new{2012-11-27 (火) 13:03:52};
--出口直前の左にありますよー、でもこのハマったデブは普通に攻撃して倒したほうが早いかもよ。プロでもショットガン5発くらいでいけたはず。抜け道は酸ゾンビに手間取って時間が厳しいときの緊急時に使うといいですね。 -- &new{2012-11-27 (火) 19:19:24};
--さらにちなみに、酸ゾンビはとにかく前にいってれば酸は浴びないので、無視してすぐに出る事も出来る。ただその時はデブのタックルに注意が必要。 -- &new{2012-11-27 (火) 19:26:36};
-ありがとうございます`・∀・) -- &new{2012-12-02 (日) 09:54:38};
-横道に入って待機してたら、デブが刃に刻まれて勝手に死んだw -- &new{2021-02-01 (月) 05:20:12};