PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[[エージェントハント用スキル]]
-全然攻撃当たらんww -- &new{2012-10-14 (日) 03:07:25};
--ネオアンブレラジュヴォアのブレードって振るうのが遅いし、リーチも遅いyo -- &new{2012-11-20 (火) 20:46:19};
---訂正 リーチは遅いじゃなくて短いでした。すいません -- &new{2012-11-20 (火) 20:47:06};
-スキルは一番何が使いやすいですか? -- &new{2012-10-14 (日) 22:03:54};
-攻撃がいいんじゃないかな? 体力と防御はあってもすぐ死ぬし・・・。 -- &new{2012-10-14 (日) 22:13:43};
--ダッシュするだけでスタミナが減っていくクリーチャーはスタミナUPも使えそうですね ストゥレラツやワンちゃんとかは特に -- to-yu &new{2012-10-19 (金) 06:28:43};
-スタミナは完全にストゥレとパンネ上半身の専用スキルみたいなもん -- &new{2012-10-19 (金) 21:37:41};
-逆にストゥレはスタミナ無いとやれることがない すぐ死ぬ -- &new{2012-10-23 (火) 15:20:15};
-体力と防御で分ける意味がわからん 誰か得すんの? -- &new{2012-11-10 (土) 22:04:26};
-体力と防御が一緒になると「微妙に固い・即死技を微妙に耐える」という面白い事になるのにな つうかホントそれで良かったろ -- &new{2012-11-12 (月) 17:26:31};
-何かよくわからんけど、サナギのまま動いてる外人がいたww -- &new{2012-11-18 (日) 09:09:20};
-何かよくわからんけど、サナギのまま動いてる外人がいたww -- &new{2012-11-18 (日) 09:09:21};
-無限禁止でジョインしたら5連続で狩れてワロタ -- &new{2013-01-22 (火) 21:14:48};
--大体、無限禁止にすると初心者ばっかりだからね。ドックタグ見ればわかる。 -- &new{2013-03-28 (木) 07:32:10};
---ドックタグカスタマイズしてないだけじゃね?俺もデフォルトのままだしw -- &new{2013-09-07 (土) 16:33:06};
-にしても無限&ハントの腰抜けばっかw その上出待ちしてやがるwww -- &new{2013-09-07 (土) 11:13:35};
-にしても無限&ハントの腰抜けばっかw その上出待ちしてやがるwww -- &new{2013-09-07 (土) 11:13:35};
-体力upが、安定スキルだよね。攻撃upで恩恵ありそうなのはNHぐらいかな? -- &new{2013-09-18 (水) 11:21:37};
--体力upは全く意味ないと思う -- &new{2013-09-19 (木) 17:48:16};
--全くでは無いけどあんまり恩恵はないと思う。攻撃upか防御upが安定するんじゃないかな -- &new{2015-03-04 (水) 17:12:38};
---と超亀レスをしてみる -- &new{2015-03-04 (水) 17:13:12};
--場所や難易度によるけど結局は少ないチャンスで如何にハメや即死にもっていくかだから攻撃力が一番かな -- &new{2015-03-06 (金) 14:01:35};