[[マグマ制御室 動力炉]]

-ここだとコンボ繋げにくいけどどうしたらいい? --  &new{2012-12-19 (水) 06:12:31};
--テスラパンネとメセツがいると敵の湧きが遅いときいた事があります。 --  &new{2012-12-24 (月) 14:54:07};
-テスじゃなくてラスですね… --  &new{2012-12-26 (水) 03:08:32};
-多分、5や4みたいに一度に出現する敵の数って決まってるんだろうね --  &new{2012-12-27 (木) 18:48:16};
-このステージ狭くない? --  &new{2013-01-08 (火) 14:23:47};
-狭いし、敵が枯れるし、余り面白くないステージだと思いながらもやってる。 --  &new{2013-01-12 (土) 08:10:22};
-すぐに飽きられそうなステージだよね もっと密林っぽいステージないのかね パンネのダウン攻撃の時間がうざい --  &new{2013-01-13 (日) 02:09:00};
-エージェントだとネオジュアヴォにかぶってる --  &new{2013-01-13 (日) 23:08:14};
-またうろ覚えで申し訳ないですが、出現クリーチャーの項目を加えておきました。 -- to-yu &new{2013-02-15 (金) 09:50:22};
-ラスラパンネって、どうやればマグマに落ちますか?コツとかありますか? --  &new{2013-03-08 (金) 13:45:05};
--自分の場合ですが、手榴弾とリモ爆がある箱の近くの隣の足場に移動できる場所に引きつけて隙間の所にショットガンとか吹き飛ばせる銃で落としています。ただそこの下にも足場がありますのでうまくマグマの方へ吹き飛ぶように引きつける必要があります。隣の足場にジャンプするとラスラも飛んできますので着地した時が狙いやすいと思います。恐らくですが、分裂した上半身or下半身のどちらかでも落とせば死ぬと思います。 -- 百合姫 &new{2013-05-16 (木) 12:35:46};
---いや上半身だけ落としても下半身は生きてる。下半身の方を落とすと上半身は溶けて消える。でも分裂させないように一発で落とすのが吉 --  &new{2013-05-18 (土) 01:31:44};
--そうでしたか( ´ ▽ ` )訂正ありがとうございます(^-^)/ -- 百合姫 &new{2013-05-18 (土) 02:48:19};
--エクスプロジヤの爆発で落とすって手もありますよ --  &new{2013-10-28 (月) 07:08:33};
-スメっち+カヴァタネ?の二部位変化のに掴まれて叩きつけられるのかと思ったらそのまま咥えられて焦ったw -- 百合姫 &new{2013-05-16 (木) 12:22:23};
-このステージ難しいね、もっと攻略充実させて欲しいけど・・・ --  &new{2013-10-07 (月) 13:33:10};
--確かに充実させて欲しいですが、望み薄ですね・・・。過疎ってるので; --  &new{2015-10-14 (水) 13:00:35};
--ソロでフルキル、フルコンするだけならどのステージも難しくない。ハイスコア狙うならここのサイトよりようつべで動画を探した方が確実。知ってるのと出来るのとは違う話だけど。。。 --  &new{2015-10-18 (日) 20:19:41};
---「フルキル・フルコンだけなら難しくない」という人もいれば「難しい」と思う人もいるということです。動画もいいですが、ここを頼ってる人もいるでしょう。 --  &new{2015-10-18 (日) 21:30:36};
---難しいと思うような残念な腕の人が、他力本願でスコア伸ばそうって考えがクズだなって感じます --  &new{2015-10-19 (月) 20:43:34};
---クズとか言うなw攻略サイトとか見てる全ての人に謝れww --  &new{2015-10-20 (火) 00:29:58};
---攻略サイトを”見てる”だけのクズに謝る気は一切ない --  &new{2015-10-20 (火) 02:52:28};
---マーセ苦手な人は多いからね。そういう人たちは回る気すら起きないんだから必要なんだろう。 マグマは暇なときにでもやって攻略載せておくよ --  &new{2015-10-21 (水) 10:13:17};
-ナイフファイターの使い方?これって…ダッシュしてる時に使うとダッシュナイフ使っちゃうんだけど…どういう使い方なの?… --  &new{2019-01-18 (金) 19:52:45};
-今さらですが攻略の叩き台作りました。 60体辺りと80体辺り、94体辺りの黄色マスクの変異と100体以降の湧きポイントは忘れた(^∀^;) 抜けがあったり覚えている人がいたら追記願います! --  &new{2022-01-28 (金) 16:50:02};
--ボスクラスを6体残すってことですか?イワオ君以外も。後攻略法参考になります、ありがとうございます! -- a &new{2022-02-01 (火) 18:32:17};
---そういうことですね! ここではナパドゥ、メセツ、ラスラパンネが対象です。参考にしていただき、ありがとうございます! --  &new{2022-02-01 (火) 19:22:10};
-よし、久々にプレイして99~の敵の配置概ね詳しくまとめましたのでハイスコアの参考にどうぞ、1体でもボスがかけてしまうとぐちゃぐちゃになりますけどね(´・ω・`; ) --  &new{2022-02-22 (火) 20:37:12};
--一部、99~の配置一部修正しました。ボスはラスラパンネ(本命)とメセツ×5体がやりやすいですね、ナパドゥは目の前にジュアヴォがいるとなぎ払うので・・・、、 ラスラパンネは84体目あたりでダウン→99体目でダウン→120体目でダウン→最後まで残すってことをすればそれほど驚異じゃないですね 上半身のみを場外へ落としたらリスタートした方がいいです --  &new{2022-02-26 (土) 03:00:54};
--ワイはバイオ6大好きだけどもう1年近く起動してない。でも情報を見についついここ見ちゃうんだ。マーセ兄貴のおかげで余計充実してて助かる --  &new{2022-04-10 (日) 11:23:30};
---ついでにDuo攻略も追記しておきました! 99~140体目までどこから1体1体敵が登場するかわかるようになっちゃいましたね(。-ω-) --  &new{2022-04-11 (月) 20:30:04};

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS