[[海底基地 研究所]]

-隠しボスはウビちゃんでFBの数で出現かと・・・広くて高低差が凄いぉ (`・ω・´) -- (。•_•。) &new{2013-01-29 (火) 14:50:22};
-今回のマーセは4の港や巨大チェーンソー、5の監獄や赤ふん斧みたいなマーセオリジナル要素はないのかな・・・・? --  &new{2013-02-01 (金) 09:59:05};
--強いて言うなら、クアッドタワー屋上のデブ三体同時出現+ウビストヴォ二体同時出現がそれとか? 本編では一応なかったし…… --  &new{2013-02-01 (金) 12:48:08};
--ウォーターワールド限定でかなり強いダブルチェーンソー出てきましたよね。監獄でも処刑マジ二(赤)のタフさに骨が折れます。 --  &new{2013-02-07 (木) 22:16:28};
-マップの書き方分からないorzできる方いたらお願いします<(_ _)> --  &new{2013-02-01 (金) 22:12:01};
-ここ敵よく枯れるね。どうにかならんかねぇ…… --  &new{2013-02-02 (土) 14:53:26};
--初めは上から下にTB破壊しながらコンボを繋いでFB態勢にして新しい敵を見つける戦法が安定かと…ライフルが出て来たら上層部付近に陣取って戦えば枯れること無くコンボ繋げられますよ…遠くで羽ばたいてる逆さジョヴォァは瞬殺武器で処理も考えると楽に成るかと --  (`・ω・´)  &new{2013-02-08 (金) 07:40:54};
-ウビストヴォの出現条件、FBじゃなくて体術で一定数撃破かな? 普通の体術で倒したら出てきたから --  &new{2013-02-06 (水) 18:05:34};
--そのようですね…多分25体(根拠無しw)ぐらい体術判定〆で倒し40体目で開放されるのでは無いでしょうか --  (`・ω・´)  &new{2013-02-08 (金) 07:32:56};
-kokono --  &new{2013-02-27 (水) 22:09:46};
-ミスったw ここのウビストヴォって何か色が違うように見えるが……気のせい? --  &new{2013-02-27 (水) 22:10:05};
-気のせいだった…… --  &new{2013-03-10 (日) 18:54:32};
-カプコンさんはマップを提供する義務があると思うんだけどなぁ~(/ω・\)チラッ -- (。•_•。) &new{2013-05-25 (土) 09:49:13};
-80体ほど倒したころに出てきた。黒いショッカー装甲だね。ゴキb・・ -- ウズさん &new{2013-08-18 (日) 17:51:11};
-攻略書いてみました。ラストナパがちょっと自信ないです。よく言われてる盾はあんまり関係ないっぽいです。マップはもうちょっと時間かかりそうです。 --  &new{2014-05-18 (日) 22:30:41};
-蛾が引っ掛かって300体行かない --  &new{2020-12-17 (木) 02:44:53};
-Switch版でもだけど海底基地 研究所の隠しナパは148コンボに上層階赤ハーブ付近に降りてくるオクロプとベデムの変異を倒すと7割の確率で出る感じがするねー、相変わらず隠しナパはコンボが切れてからでないとこちら側に降りてこないので赤ハーブ付近でマグナムで狙撃しないといけないね --  &new{2021-01-24 (日) 17:05:58};
--あと攻略には書いてないけど110~登場するナパドゥはこちらが下層階で戦っていると上層階に出現したナパドゥはジャンプして下に降りるけど床に着地せずに床を貫通してそのまま異次元に飛んじゃう(倒したことにならない)から戦うときは上層階がいいね --  &new{2021-01-24 (日) 17:11:00};
--その他、ウビストヴォが登場したら下層階の救急スプレー付近の高台に急いで移動すればハメることが可能(救急スプレー付近をグルグル回ってハマる感じ) ボス残しで延々にハメるなら上層階で戦えばいいけどウビよりも奥へ進んでしまうとハメが解除されてこちらに来てしまうので注意 ボス残しで倒す場合はジェイクだと高台の上からマグナム2発を予め撃っておいて上層階中央TB付近の通路から焼夷手榴弾を投げれば倒せるね(エイムが残念な人にオススメ) --  &new{2021-01-24 (日) 17:25:31};
--レポ乙。相変わらず原因不明か・・・。 パワーのある遠距離狙える武器がない組は無理なのも相変わらずなのね --  &new{2021-01-27 (水) 02:10:19};
---レオンやヘレナ、EXピアーズ、エージェントは厳しいかもしれませんね --  &new{2021-01-27 (水) 11:12:38};
--昔ここの攻略記事をよく書いてたけど、当時は各ステージのボスハメを書くべきなのか迷ったなー。でも書いた方がよかったかな。前線の攻略を追わなくなったから知らないけど、東欧とカタコンは楽なハメ場所は見つかったのかな? --  &new{2021-01-27 (水) 23:03:27};
---相変わらず見つかってない感じですねー 東欧とカタコンベはダイナマイトとランタン持ちがボス残しの鬼門ですね ハメエリア自体、ターチィと地下鉄、クアッド、海底ぐらいですからね・・・ 内戦後はハメと言うよりかオグロマンが散歩してるだけですからね・・・ --  &new{2021-01-30 (土) 16:12:55};
---遅くなってスマソ&ありがとう。屋上のナパも楽にハメれるような? 各ステージのグネズドも比較的楽にハメれるんだけど連れて行った方がいいって感じですしね --  &new{2021-02-02 (火) 19:58:01};
---いえいえー、気にしなくてもいいですよ! 相変わらず1Fのドラム缶付近であれば引っ掛かって来ないですね~ 2Fに行けばノコノコやって来ますね でもウビちゃん登場で殺される時もありますが笑 グネズドは連れてても害は少ない方ですからね --  &new{2021-02-02 (火) 20:23:29};
---スイッチの貴重な情報ありがとうございましたm(__)m --  &new{2021-02-02 (火) 23:06:43};
-カウンターの仕込みについて少しだけ詳しく書くとリストブレードとライフル持ちは両足に1発ずつ撃てばカウンターで倒せてマシピス持ちは片足に1発だけでカウンターで倒せる仕様ですね --  &new{2021-01-27 (水) 11:17:36};
--もちろんハンドガン909以上の威力の話ですが --  &new{2021-01-27 (水) 11:19:05};

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS