レオン編:CHAPTER1 の編集 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
***地下道を抜けて教会へ向かう [#p4a5b96d] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};電車を避ける。 #style(class=point){{ 線路を進んでいくと電車がやってくるので□+×ボタンで回避する。 ひかれるとゲームオーバー。 ゾンビも電車にひかれると倒される。 この後も列車が来る所があるので注意しよう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};&color(red){ゾンビ犬C};登場。 #style(class=point){{ 遠くから見えるので、接近される前に倒してしまうといい。 小さくて素早いので接近されると照準を合わせづらい。 接近されたらクイックショットを活用しよう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};扉を開ける。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};一時的にライトが消える。 #style(class=point){{ 暗闇の中、ゾンビが襲ってくるので注意。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ 線路に降りてすぐの電車の下にある。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){F};};大量のゾンビ。 #style(class=point){{ 右側後方から電車がやってくるが、避けるコマンドが出ないので左側で戦おう。 ゾンビを右側へ誘導して電車に倒させるのも有効。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){G};};電車の扉を調べる。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){H};};協力ジャンプでヘレナを電車の上へ。 #style(class=point){{ ''【レオン】'' ヘレナが扉を開けてくれるのを待つ。 ''【ヘレナ】'' 電車に降りて扉を開ける。 降りてすぐゾンビが襲ってくるので、回避して倒そう。 }} +電車内を進む。 #style(class=point){{ 3両目のゾンビは動き出すので注意。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){I };};シャッター横の赤いボタンを調べる。 +おばさんが助けを求めてくるので、電車の扉を開ける。 +シャッターからゾンビが襲ってくる。 #style(class=point){{ 酸を吐いて遠距離からでも攻撃してくる上、かなりタフなので油断せずに戦おう。 障害物でカバーしながら戦うと安全に戦える。 }} +改札を抜けて奥の扉を開ける。
*レオン編:CHAPTER1 [#p06e0bfa] |~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数| |CENTER:BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |A|70%以上|2回以下|1時間25分以下|80体以上| |B|60~69%|3~5回|1時間26分~1時間50分|60~79体| |C|50~59%|6~7回|1時間51分~2時間10分|40~59体| |D|49%以下|8回以上|2時間11分以上|39体以下| ※全項目Aランクで総合Sランク #contentsx **CHAPTER1-1 大学 来賓室 [#gf3ac7f9] |&imgfolder(img/qq.gif); 救急スプレー|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/a-h.gif); 9mm弾| &imgfolder(img/leon1-1.gif,大学 来賓室マップ); 体験版と同じ所。 ***構内から脱出する [#wa9314e7] 最初はかなり操作が制限されており、走ったり、銃を撃ったりすることができない。 まずは目的地を目指して歩いていこう。 行き先に迷ったらL2(LB)を押して目的地を確認しよう。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};1階に降りると人影を発見する。 ***人影を追う [#pb8fa70b] 走る事が可能になる。銃を構えることができるが撃つことはできない。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};部屋に入るとイベント。 ***構内のリズを探す [#h452440d] 銃が撃てるようになり、アイテムスロットを開けるようになる。 リズの父親について進んでいこう。 +&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ Bの部屋の物置にある青色の丸いエンブレム。 破壊するとコレクションにフィギュアやファイルが追加される。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};リズの父親に扉を開けてもらう。 #style(class=point){{ リズの父親が扉を開けるまでしばらく待つ必要がある。 2階に救急スプレーがあるので拾っておこう。 次の部屋の扉もリズの父親が開けるまで待つ。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};通路奥の部屋に進むとイベント。 ***構内から脱出する [#d5144985] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};廊下の障害物をどける。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){F};};エレベーターまで進むとイベント。 #style(class=point){{ 【QTE】左スティック回転 失敗するとゲームオーバーになる。 }} +エレベーターが到着するとゾンビが襲ってくる。 #style(class=point){{ 距離が近いので体術で倒すといい。 エレベーターの外にもゾンビが数体いる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){G};};駐車場の奥の部屋に入るとイベント。 **CHAPTER1-2 大学 構内 [#kee9b3e4] |&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/rh.gif); レッドハーブ|&imgfolder(img/g-f.gif); 焼夷手榴弾| |&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder(img/ob.gif); 攻撃オブジェクト|&imgfolder(img/a-h.gif); 9mm弾| &imgfolder(img/leon1-2.gif,大学 構内マップ); 体験版:通常配信用と同じ所。 ***構内から脱出する [#jf7822da] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};講義室の階段まで進むとゾンビが襲ってくる。 #style(class=point){{ この先はゾンビを倒しながら進んでいく。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};扉を開けるといきなりゾンビが襲いかかってくる。 #style(class=point){{ ある程度引きつけてR1連打でカウンターするといい。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};中庭の扉を調べる。 ***キーカードを入手する [#y292789d] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};建物内に入る。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};廊下奥の扉を調べる。 +扉のロックが解除されるまで、襲ってくるゾンビを撃退する。 #style(class=point){{ 窓から次々とゾンビが入ってくる。 消化器を撃つと破裂させて敵を攻撃することができる。 ゾンビは火に弱いので、焼夷手榴弾でまとめて焼き払うのもいい。 }} +一定時間後、ロックが解除され、部屋の中に自動的に逃げこむ。 #style(class=point){{ レオン:扉からはみ出たゾンビを倒す(ナイフでもOK) ヘレナ:左スティック回転で扉を押さえる }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){F};};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ 机の引き出しを開けると発見できる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){G};};棚の光っている所を調べて&color(red){大学のカードキー};入手。 #style(class=point) キーカードを入手すると、近くのゾンビが襲いかかってくるのですぐにその場から離れよう。 ***構内から脱出する [#w7574f3c] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};中庭に戻り、キーカードで扉を開ける。 #style(class=point){{ 道中、倒れているゾンビが襲ってくるので注意。 中庭にでる直前で大量のゾンビが降ってくる。 焼夷手榴弾でまとめて焼き払うのもいい。 }} +ゲートを通ると警報がなって入口にゾンビが押し寄せてくる。 +奥の扉を出ると大量のゾンビが襲ってくる。 #style(class=point){{ 素早い動きで飛びかかってくるゾンビがいるので注意。 次々に湧いてくるので無視して先へ進もう。 一応殲滅可能だが、ドロップもないので無視した方が得策。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){H};};パトカーに乗り込む。 #style(class=point){{ レオンの場合はQTEあり。 左スティックで視点を動かして、ヘレナ側のダッシュボードを調べた後、 レオン上のサンバイザーを調べると鍵を発見することができる。 その後も画面に表示されるボタンを押してパトカーを発進させる。 }} +パトカーが横転後、マンホールの中に入る。 **CHAPTER1-3 地下道~駅構内 [#v8e67efb] |&imgfolder(img/box.gif); 木箱、タル等|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム| &imgfolder(img/leon1-3.gif,地下道~駅構内マップ); ***地下道を抜けて教会へ向かう [#p4a5b96d] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};電車を避ける。 #style(class=point){{ 線路を進んでいくと電車がやってくるので□+×ボタンで回避する。 ひかれるとゲームオーバー。 ゾンビも電車にひかれると倒される。 この後も列車が来る所があるので注意しよう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};&color(red){ゾンビ犬C};登場。 #style(class=point){{ 遠くから見えるので、接近される前に倒してしまうといい。 小さくて素早いので接近されると照準を合わせづらい。 接近されたらクイックショットを活用しよう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};扉を開ける。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};一時的にライトが消える。 #style(class=point){{ 暗闇の中、ゾンビが襲ってくるので注意。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ 線路に降りてすぐの電車の下にある。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){F};};大量のゾンビ。 #style(class=point){{ 右側後方から電車がやってくるが、避けるコマンドが出ないので左側で戦おう。 ゾンビを右側へ誘導して電車に倒させるのも有効。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){G};};電車の扉を調べる。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){H};};協力ジャンプでヘレナを電車の上へ。 #style(class=point){{ ''【レオン】'' ヘレナが扉を開けてくれるのを待つ。 ''【ヘレナ】'' 電車に降りて扉を開ける。 降りてすぐゾンビが襲ってくるので、回避して倒そう。 }} +電車内を進む。 #style(class=point){{ 3両目のゾンビは動き出すので注意。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){I };};シャッター横の赤いボタンを調べる。 +おばさんが助けを求めてくるので、電車の扉を開ける。 +シャッターからゾンビが襲ってくる。 #style(class=point){{ 酸を吐いて遠距離からでも攻撃してくる上、かなりタフなので油断せずに戦おう。 障害物でカバーしながら戦うと安全に戦える。 }} +改札を抜けて奥の扉を開ける。 **CHAPTER1-4 市街地 [#fa648ab6] |&imgfolder(img/box.gif); 木箱、タル等|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム| &imgfolder(img/leon1-4.gif,市街地マップ); ***市街地を抜けて教会へ向かう [#wd34b8a2] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){A};};階段を上がったところでゾンビに襲われる。 #style(class=point){{ ゾンビに襲われるが、攻撃は当たらない。 このゾンビは背中にボンベを背負っていて、撃つと爆発する。 ボンベを撃つ時は距離を取ろう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){B};};車に挟まれている人を助ける。 #style(class=point){{ 道がふさがれて戻れなくなる。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){C};};障害物をどけて、バスの上から飛び降りて先へ進む。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){D};};扉を調べる。 ***鍵を探す [#vcf18a28] +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){E};};リビングのソファの女性を調べて&color(red){裏口の鍵};を入手。 #style(class=point){{ 鍵を入手するとゾンビが1体襲ってくる。 }} ***市街地を抜けて教会へ向かう [#nc0761b8] +裏口の鍵を使って扉を開ける。 #style(class=point){{ 扉前のゾンビが襲ってくるので注意。 }} +扉開けてすぐの死体から&color(blue){ショットガン};を入手。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){F};};扉を開けると&color(red){シュリーカー};出現。 #style(class=point){{ 喉を赤く膨らませた後、叫び声を上げてゾンビを呼び寄せる。 多数の敵を呼ばれる前にできるだけ早めに倒したい。 赤く膨らませた喉が弱点。 喉を狙ってショットガンで攻撃すると楽に倒せる。 死ぬ間際に断末魔の叫びを上げる。 一瞬動けなくなるので、叫び声の範囲外まで離れよう。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){G};};協力ジャンプでヘレナを対岸へ飛ばし、裏から扉を開けてもらう。 #style(class=point){{ ''【レオン】'' ゾンビが襲ってくるので撃退する。 柵の向こう側にあるドラム缶を利用すると数を減らせる。 ''【ヘレナ】'' 障害物をどけて扉を開ける。 レオン操作側のプレイヤーが苦戦してそうであれば、対岸へ飛んだ後、障害物は後回しにしてレオンを援護しよう。 }} +建物内に入る。 +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){H};};&color(blue){サーペントエンブレム}; #style(class=point){{ カウンターテーブルに置いてある。 }} +&color(#ffffff){&color(,#ff0000){I };};生存者を助けて、敵を殲滅する。 #style(class=point){{ 生存者がガソリンスタンドで襲われている。 ガソリンスタンドの敵をある程度倒すとデモが発生し、トラックの運転席の上にシュリーカーが登場する。 ゾンビの数が多いので出来る限り早く処理しておきたい。 シュリーカーを倒すか、シュリーカー登場一定時間後にガソリンスタンドに南側からトラックが突っ込んでくる。 轢かれると一発DYINGか即死になるのでガソリンスタンドから離れて東側で戦うといい。 しばらくすると、吹き出すガソリンを撃てと言われるので、撃つと戦闘終了となる。 焼夷手榴弾でも誘爆は可能。 }} +路地奥の扉を開けてガンショップへ。 #style(class=point){{ ムービー後コンバットゲージは0の状態になる。敵も出てくるが無視してガンショップに行ってもいい。 }} **CHAPTER1-5 ガンショップ [#v7847631] |&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/rh.gif); レッドハーブ|&imgfolder(img/qq.gif); 救急スプレー|&imgfolder(img/g-f.gif); 焼夷手榴弾| |&imgfolder(img/g-r.gif); リモコン爆弾|&imgfolder(img/a-h.gif); 9mm弾|&imgfolder(img/12g.gif); 12ゲージ装弾|| &imgfolder(img/leon1-5.gif,ガンショップマップ); &color(blue){ショットガン};を入手していない場合、入った裏口のドアの近くの棚に置かれている。 +ガンショップ1階に入ってしばらくするとイベント。 +ガンショップ1階で襲ってくる敵を迎え撃つ。 #style(class=point){{ しばらくするとイベントが発生。 皮がむけた様なクリーチャー、ブラッドショットが襲ってくる。 素早い動きで飛びかかってくるので注意。 かなり体力があるので、ショットガンを使って攻撃しよう。 ある程度ダメージを与えると、膝をついて弱点の心臓を露出させるので狙い撃とう。 膝をついた時は体術可能。 }} +ある程度敵を倒すと2階へ進めるようになるので、2階へ上がる。 +2階で襲ってくる敵を迎え撃つ。 +ある程度敵を倒すと、隣の部屋へ進む。 +&color(red){ウーパー};登場。 #style(class=point){{ 太った体型のクリーチャー。 巨大な体を支える脚が弱点なので、脚を狙おう。 両足を破壊すると膝をつくので、体術で攻撃できる。 動きは遅いので、ある程度距離を取って攻撃すればそれほど怖くない。 }} +屋上で敵と戦闘。ある程度敵を倒すとバスが到着。 #style(class=point){{ ウーパー、ブラッドショットもやってくるので注意。~ 暗くて見えにくいが、向かいの建物にいるゾンビを3体倒すとリザルトメダルが獲得できる。[[参考画像>http://kouryakutsushin.com/bio6-wiki/image/img/leon1-4b.jpg]] 余裕があれば敵を倒した後狙ってみよう。 ライフルがあると狙いやすいので、ライフル入手後挑戦すると楽。 }} +下に降りてバスに乗り込む。 +バスを足止めするウーパーを攻撃し、一定ダメージを与えるとイベント。 #style(class=point){{ 車内にも敵が飛び込んでくるため注意しよう。~ 特にガンショップのおやじが車外に引きずり出されるイベント後は、必ずブラッドショットが飛び込んでくる。~ }} +CHAPTER1クリア。 リザルト表示、リザルトメダルを入手後、スキルショップでスキルを購入しておこう。 →[[レオン編:CHAPTER2]] **コメント [#c3047abc] #pcomment(reply)