ダウンロードコンテンツ の編集 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*ダウンロードコンテンツ(DLC) [#h5e59204] **購入特典 [#e5b7ec32] 数量限定特典としてザ・マーセナリーズで使用可能な、以下の追加マップ3種のダウンロードコードセットが同梱される。 本特典は10月30日よりそれぞれ100円で配信。 -''地下鉄 車両基地'' メンテナンス通路とホームで構成された、多層構造のステージ。 車両、天井などあらゆる所から出現する敵に囲まれないよう、臨機応変な立ち回りが必要とされる。 -''空母'' 空母の甲板から、格納庫まで含まれた広大なステージ。 広い甲板では射撃の腕が重要視され、狭い格納庫では格闘の腕が重要視される。 -''カタコンベ 最下層'' ギロチンや槍地獄など、様々なギミックが詰め込まれたステージ。 敵をギミックまで誘い込む、誘導のセンスとギミックを使うタイミングが必要とされる。 **配信スケジュール [#w81d40da] |~配信日|~名称|~価格|~備考| |CENTER:||CENTER:||c |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「空母」|100円|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;数量限定特典と同じもの| |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「地下鉄 車両基地」|100円|~| |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「カタコンベ 最下層」|100円|~| |2012/12/4|エクストラコンテンツ用 ステージパックA|200円&br;160MSP|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;「イドニア内戦後」と「マグマ制御室 動力炉」| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Survivors|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;プレイヤー同士が生き残りをかけて戦うモード&br;個人戦とチーム戦が可能| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Predator|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;プレイヤーの内1人がウスタナクとしてプレイし、&br;他のプレイヤーは協力してウスタナクの撃破を目指すモード| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Onslaught|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;ザ・マーセナリーズを異なる形で楽しめるコンテンツ&br;コンボを繋いでスコアを稼ぐと、相手に大量の敵を送り込むことができる&br;先に相手を戦闘不能にしたプレイヤーが勝者となる| |【XBOX360】&br;2012/12/18|エクストラコンテンツ 3モードパック|720MSP|XBOX360先行配信&br;上記3つのモードのセット| |2013/1/29|エクストラコンテンツ用 ステージパックB|200円&br;160MSP|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;「クワッドタワー屋上」と「海底基地 研究所」| |2012/3/5|SIEGE|400円&br;320MSP|BSAA訓練兵を守るエージェント側と、訓練兵を襲うエネミー側に分かれて戦う対戦モード&br;最大6人で楽しむ事ができる&br;規定時間訓練兵を守りきればエージェント側の勝利、訓練兵を倒せばエネミー側の勝利となる| |2012/3/5|ステージオールインワンパック|500円&br;400MSP|これまでに配信されたエクストラコンテンツ用の追加ステージの7つセット| |2013/3/19|エクストラコンテンツ モードパック|1000円|サバイバーズ、プレデターズ、オンスロート、シージの4つセット&br;PS3のみ配信| |2013/8/8|日本語ボイスパック|200円&br;160MSP|レオン・S・ケネディ:森川 智之&br;ヘレナ・ハーパー:佐古 真弓&br;クリス・レッドフィールド:東地 宏樹&br;ピアーズ・ニヴァンス:阪口 周平&br;ジェイク・ミューラー:浪川 大輔&br;シェリー・バーキン:坂本 真綾&br;エイダ・ウォン:皆川 純子&br;アダム・ベンフォード大統領:佐々木 勝彦&br;ディレック・C・シモンズ:菅生 隆之&br;イングリッド・ハニガン:杉本 ゆう| **アップデート情報 [#of39e702] ***バージョン1.01(2012年10月4日) [#j84c542b] 変更箇所不明。 ***バージョン1.02(2012年10月19日) [#p6bb141a] 変更箇所不明。 ***バージョン1.03(2012年12月17日) [#qc60fd59] -エイダ編のCo-opモード エイダ編でCo-opモードが可能になり、他のシナリオをクリアしなくても最初からプレイ可能になる。 -最高難易度「No Hope」 -カメラ調整機能 カメラの視野角を広げられるようになる。 ***バージョン1.04(2013年1月22日) [#xfab1689] -エージェントハント 解放&セッション検索機能強化 エージェントハントが初めからプレイできるようになる(クリアしたステージのみ選択可)。 また、エージェントハントのセッション検索条件が細かく設定可能になる。 --SCENARIO SELECT:ステージ検索 --LOCATION SETTINGS:国と地域検索 --COMMENT SETTINGS:乱入先のプレイスタイルの検索 --ATTACK REACTION:乱入先のフレンドリファイア設定のアリ無し検索 --INFINITE AMMO:乱入先の無限弾の設定有無の検索 -CHAPTER SELECTの機能強化 1-1、1-2など、チャプターが細分化され、より詳細な単位でプレイスタート場所が選択できるようになる。 -“オートアクションボタン”のオプション機能を追加 この項目をONにすると難易度AMATEURと同じ様に、QTEが自動的に成功になる。 -難易度の調整 --全難易度にダウナー調整が入った。ボス系の敵(特にシモンズ)の体力の低下等。&br;シモンズへの殴りQTEの連打も大分緩くなった ***バージョン1.07(2013年8月5日) [#r0a9c75b] 変更箇所不明。 **コメント [#h3d9e5c5] #pcomment(reply)
*ダウンロードコンテンツ(DLC) [#h5e59204] **購入特典 [#e5b7ec32] 数量限定特典としてザ・マーセナリーズで使用可能な、以下の追加マップ3種のダウンロードコードセットが同梱される。 本特典は10月30日よりそれぞれ100円で配信。 -''地下鉄 車両基地'' メンテナンス通路とホームで構成された、多層構造のステージ。 車両、天井などあらゆる所から出現する敵に囲まれないよう、臨機応変な立ち回りが必要とされる。 -''空母'' 空母の甲板から、格納庫まで含まれた広大なステージ。 広い甲板では射撃の腕が重要視され、狭い格納庫では格闘の腕が重要視される。 -''カタコンベ 最下層'' ギロチンや槍地獄など、様々なギミックが詰め込まれたステージ。 敵をギミックまで誘い込む、誘導のセンスとギミックを使うタイミングが必要とされる。 **配信スケジュール [#w81d40da] |~配信日|~名称|~価格|~備考| |CENTER:||CENTER:||c |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「空母」|100円|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;数量限定特典と同じもの| |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「地下鉄 車両基地」|100円|~| |2012/10/30|エクストラコンテンツ用ステージ「カタコンベ 最下層」|100円|~| |2012/12/4|エクストラコンテンツ用 ステージパックA|200円&br;160MSP|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;「イドニア内戦後」と「マグマ制御室 動力炉」| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Survivors|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;プレイヤー同士が生き残りをかけて戦うモード&br;個人戦とチーム戦が可能| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Predator|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;プレイヤーの内1人がウスタナクとしてプレイし、&br;他のプレイヤーは協力してウスタナクの撃破を目指すモード| |【XBOX360】&br;2012/12/18&br;【PS3】&br;2013/2/19|Onslaught|400円&br;320MSP|XBOX360先行配信&br;ザ・マーセナリーズを異なる形で楽しめるコンテンツ&br;コンボを繋いでスコアを稼ぐと、相手に大量の敵を送り込むことができる&br;先に相手を戦闘不能にしたプレイヤーが勝者となる| |【XBOX360】&br;2012/12/18|エクストラコンテンツ 3モードパック|720MSP|XBOX360先行配信&br;上記3つのモードのセット| |2013/1/29|エクストラコンテンツ用 ステージパックB|200円&br;160MSP|エクストラコンテンツ用の追加ステージ&br;「クワッドタワー屋上」と「海底基地 研究所」| |2012/3/5|SIEGE|400円&br;320MSP|BSAA訓練兵を守るエージェント側と、訓練兵を襲うエネミー側に分かれて戦う対戦モード&br;最大6人で楽しむ事ができる&br;規定時間訓練兵を守りきればエージェント側の勝利、訓練兵を倒せばエネミー側の勝利となる| |2012/3/5|ステージオールインワンパック|500円&br;400MSP|これまでに配信されたエクストラコンテンツ用の追加ステージの7つセット| |2013/3/19|エクストラコンテンツ モードパック|1000円|サバイバーズ、プレデターズ、オンスロート、シージの4つセット&br;PS3のみ配信| |2013/8/8|日本語ボイスパック|200円&br;160MSP|レオン・S・ケネディ:森川 智之&br;ヘレナ・ハーパー:佐古 真弓&br;クリス・レッドフィールド:東地 宏樹&br;ピアーズ・ニヴァンス:阪口 周平&br;ジェイク・ミューラー:浪川 大輔&br;シェリー・バーキン:坂本 真綾&br;エイダ・ウォン:皆川 純子&br;アダム・ベンフォード大統領:佐々木 勝彦&br;ディレック・C・シモンズ:菅生 隆之&br;イングリッド・ハニガン:杉本 ゆう| **アップデート情報 [#of39e702] ***バージョン1.01(2012年10月4日) [#j84c542b] 変更箇所不明。 ***バージョン1.02(2012年10月19日) [#p6bb141a] 変更箇所不明。 ***バージョン1.03(2012年12月17日) [#qc60fd59] -エイダ編のCo-opモード エイダ編でCo-opモードが可能になり、他のシナリオをクリアしなくても最初からプレイ可能になる。 -最高難易度「No Hope」 -カメラ調整機能 カメラの視野角を広げられるようになる。 ***バージョン1.04(2013年1月22日) [#xfab1689] -エージェントハント 解放&セッション検索機能強化 エージェントハントが初めからプレイできるようになる(クリアしたステージのみ選択可)。 また、エージェントハントのセッション検索条件が細かく設定可能になる。 --SCENARIO SELECT:ステージ検索 --LOCATION SETTINGS:国と地域検索 --COMMENT SETTINGS:乱入先のプレイスタイルの検索 --ATTACK REACTION:乱入先のフレンドリファイア設定のアリ無し検索 --INFINITE AMMO:乱入先の無限弾の設定有無の検索 -CHAPTER SELECTの機能強化 1-1、1-2など、チャプターが細分化され、より詳細な単位でプレイスタート場所が選択できるようになる。 -“オートアクションボタン”のオプション機能を追加 この項目をONにすると難易度AMATEURと同じ様に、QTEが自動的に成功になる。 -難易度の調整 --全難易度にダウナー調整が入った。ボス系の敵(特にシモンズ)の体力の低下等。&br;シモンズへの殴りQTEの連打も大分緩くなった ***バージョン1.07(2013年8月5日) [#r0a9c75b] 変更箇所不明。 **コメント [#h3d9e5c5] #pcomment(reply)