Comments/エイダ編:CHAPTER1 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
[[エイダ編:CHAPTER1]] -エイダ編は協力プレイってできるんですか? -- &new{2012-10-17 (水) 19:38:37}; --できません。 -- &new{2012-10-17 (水) 19:53:30}; -何でこんなに嫌らしい仕掛けばかりなんですかね!?梯子の位置を全て把握している訳じゃないですし 、テキパキ動けません。 -- &new{2012-10-18 (木) 01:51:49}; -これ無理ゲじゃね? -- &new{2012-10-19 (金) 16:40:01}; -一日で初見クリアできた俺って・・・ -- &new{2012-10-19 (金) 20:24:51}; -むずくないかこれ? -- レオン &new{2012-10-20 (土) 14:39:54}; -覚えるしかない -- &new{2012-10-20 (土) 14:57:56}; -エイダ編は単独行動なので、防御や、貫通(囲まれた時対策)系のスキルがいいんじゃないですかね -- &new{2012-10-21 (日) 21:06:55}; -敵に気づかれないように進むくだり、バレても逃げればゲーム進められるよw 弾のムダ使いだからスライディングでOK -- &new{2012-10-22 (月) 00:12:17}; -プロS目指すとここが一番難しいかな 345がメタルギアっぽくて好き -- &new{2012-10-22 (月) 18:15:42}; -エイダ編はっきり言ってメタルギアやんww -- &new{2012-10-24 (水) 21:07:02}; -浸水から逃れられない。 -- &new{2012-10-24 (水) 21:09:51}; -その前にひとついいかしら?じゃねーよこっちは必死なんだよ早くしろよw -- &new{2012-10-25 (木) 18:29:54}; -艦内から脱出するの8を知らなかったから回り道してなんども水に飲み込まれたけどギリギリクリアできた -- &new{2012-10-26 (金) 16:06:22}; -浸水から逃げるところ鬼畜だったw -- &new{2012-10-28 (日) 22:42:26}; -てか、本気で即死イベ多すぎ -- &new{2012-10-28 (日) 22:43:16}; -フックショットで次々と上に昇るとか時のオカリナの水の神殿思い出すな -- &new{2012-10-29 (月) 06:17:56}; --なつい...笑 -- &new{2012-11-26 (月) 17:15:46}; -水泳する場所、迷子になる人多いと思うけど一番奥、右手に入れば電源レバー 左手が蹴り入れるスイッチだよ。 回答中の団体虫はサナギの内に破壊すると楽 -- &new{2012-10-29 (月) 09:15:14}; -セキュリティの圧力板はわざわざ踏まなくても一発撃てばOK。ダクトから飛び降りる前にも狙えるから上から撃っておくのもいい。 -- &new{2012-10-31 (水) 02:46:12}; -水中に緊急スプレーあった -- &new{2012-11-02 (金) 07:33:22}; --どこですか!? -- &new{2012-11-03 (土) 02:21:05}; ---グネズドのところでしょ。電源復旧の時に向かう途中で、水中に横に二本柱みたいに阻んであって、その間を通れるところにあった気がする -- &new{2012-11-03 (土) 02:55:38}; ---あるました☆ ありがとー -- &new{2012-11-03 (土) 07:17:10}; ---moTcKBJZgnDcpPNQ -- ldrciwwq &new{2013-06-22 (土) 16:48:08}; -ラストの認証装置のところ、壁にセキュリティ圧力板(?)が2つあるので撃っておくと雑魚の処理が楽です。一定時間しか作動しないので何度か撃たないとダメですが。 -- &new{2012-11-05 (月) 02:25:56}; -執務室の暗号解読の意味が分からない。変わった絵って何?見ても意味が分からない -- &new{2012-11-06 (火) 21:19:35}; --絵が変化して、魚か蛇か鳥が見えるはず。扉横のパネルが変化した動物になるように、装置を合わせます。画像を載せておいたので参考に。 -- &new{2012-11-07 (水) 19:22:24}; ---画像をありがとうございます。お陰でクリアできました。絵画の意味は判ったけど。装置の絵は見る角度が違うのですね。最初は尻尾の曲がる角度とかこだわって、余計にわかりづらったです。 -- しょしんしゃ &new{2013-05-29 (水) 18:16:38}; -近道ってどこや? -- tukasa9412 &new{2012-11-07 (水) 23:10:41}; -エイダ編でCHAPTER1が一番死亡回数が多かった、海水おいかけっこでww -- &new{2012-11-09 (金) 01:02:47}; --同じ同じw 仲間仲間w おかげで貴重な(?)死亡回数(D)が取れたw -- &new{2012-11-11 (日) 02:04:29}; --カメラワークによる強制視点移動で操作を誤り何度も死にました。10回くらい同じところを繰返したら、強制視点移動にもなれました。これはゲームではなく、BH6という演出家の指示通りに演じるかどうかで良いランクがもらえる、お仕事ですね。 -- しょしんしゃ &new{2013-05-29 (水) 18:20:29}; -認証装置の『戦う理由は?」という質問に、エイダは何て答えたの? -- &new{2012-11-10 (土) 18:27:47}; --「…さぁ なぜかしら 呪われているのかもね ウィルスという存在に」 -- &new{2012-11-11 (日) 14:44:18}; -浸水してくるとこで死ぬことより死んだ時のムービーがとばせなくてうざかったw -- &new{2012-11-18 (日) 12:45:13}; -死亡回数2回だと・・・ -- &new{2012-12-09 (日) 10:54:25}; -執務室の暗号解読さぁ絵柄そろえても電流走るんだけど -- &new{2013-01-14 (月) 17:27:10}; --mxfMxqsjVWjFrJgLnb -- urbcrx &new{2013-06-23 (日) 09:41:31}; -敵に気付かれてしまう -- &new{2013-08-25 (日) 04:07:08}; -エイダ編で一番むずいのチャプター1だろ。そして、後から簡単になっていく -- &new{2013-08-25 (日) 14:31:26}; -てか、エイダ編でコープする奴少なすぎだろ -- &new{2013-08-25 (日) 14:32:56}; --途中JOINできない仕様を知らない人が多いのが原因かと。 -- &new{2013-09-04 (水) 16:45:20}; -どうやったらダクトに入れるんですか?入れなくて何回も死んでます(泣 -- 苑華 &new{2013-09-06 (金) 15:43:36}; --どっちのダクトだか・・。 前者だったら棚の横に行き×ボタンアクションで棚をどかす。後者だったらバルブを閉めないと水がさえぎってて進めないからバルブを回して水を止める -- &new{2013-09-06 (金) 17:00:34}; -C1がどうしてもクリアできない・・・ 売ろう・・・・ -- &new{2013-09-18 (水) 09:58:09}; -クリス編の最期であんだけてこずったばっかしなのに、初っ端から死にまくってる -- スコルピオン &new{2013-10-06 (日) 20:35:52}; -仕掛け解く部屋有るじゃん?アソコで何故か?バグって最初からやり直した。 -- スコルピオン &new{2013-10-06 (日) 20:38:19}; -俺、エイダ編で止まってるもう売った方がいいかな -- &new{2013-10-16 (水) 21:58:56}; -俺、裏世界行って死んだ -- &new{2013-10-16 (水) 22:14:44}; -クリス編と同じく小学生が考えたような即死ゲーのゴミステージだな -- &new{2014-10-21 (火) 00:00:39}; -敵を放置して仕掛け部屋に行くと敵の影がウヨウヨ -- &new{2014-11-25 (火) 01:59:00}; -エージェントって、「パッチを当てる」と参加出来るって最初の所に書いてあるけど、どうやってやり方が分からない。 -- ユキミ &new{2014-12-27 (土) 23:05:09}; --お使いのゲーム機をONラインにつないだ状態で起動すればいいだけ。なおエージェントはゲストしか使うことが出いない -- &new{2014-12-28 (日) 02:52:51}; -Chapter1が最難関ってどういうこと?(半ギレ) -- &new{2014-12-28 (日) 16:59:52}; -おかしいゾ このむずかしさ 恐らくそこらへんの無理げーより酷いわ -- &new{2014-12-30 (火) 21:09:38}; -なんできっちりと攻略書いてるwikiで「わからない」だ文句言ってるガキンチョがいるんだww -- &new{2015-01-13 (火) 00:23:54}; -エイダ編に関してはクソゲーとしか言いようがない -- &new{2015-01-18 (日) 14:50:02}; -このレベルで難しいとか…ないわぁ…(笑) ↑の人が言ってる通り、このwikiに従うだけで簡単にクリアできるじゃないか(笑) -- &new{2015-01-29 (木) 01:14:19}; --wiki見ても逃げるとことか初見でできると思うか?どこが簡単だよ。「ないわぁ」はこっちのセリフ -- &new{2015-08-23 (日) 09:14:37}; -散々言われてるけど視点が変わるのムカつく 最後の質問に答え終わったときに銃撃てんくてぶっ殺されたわ -- &new{2015-02-05 (木) 21:47:11}; -質問のとこはパイルボム使ってたらクネズドとか出なくて楽にクリアできたんだが、ここに書いてないってことは俺の勘違いかな -- &new{2015-02-22 (日) 01:47:03}; --爆殺すると変異できないからね -- &new{2015-02-23 (月) 09:19:55}; -何この浸水速度、バルブ回しても無理じゃん -- &new{2015-03-25 (水) 03:35:29}; --どこにもバルブを回せば浸水が遅くなるだなんて書いてませんが? -- &new{2015-03-27 (金) 13:12:57}; -バルブを回す時も時間は進行していて、私も一度溺れました(笑)なので、バルブを止めたあとも急いで、上の階へ行ってください。 -- &new{2015-04-16 (木) 21:52:59}; -慣れないと難しいだろうな。もう何回浸水で死んだことか。初見でいける天才じゃなきゃ体感的に慣れるしかない。 -- &new{2015-05-30 (土) 01:28:56}; -やばいエイダ編始めたらいきなりクソゲーすぎて震えた。製作者はこれ楽しいと思って作ったのかな?そんなわけないよね。プレイヤーが死にまくるところを想像してニヤニヤするサイコパスが作ってるよねこれ絶対。 -- &new{2015-06-24 (水) 19:42:08}; --わかる -- &new{2017-05-08 (月) 10:46:30}; -だからバルブどおやって閉めるか書けよコラ -- &new{2015-07-27 (月) 04:09:36}; -バルブの閉め方分からないとかwwwないわwwwww -- &new{2015-08-03 (月) 03:55:47}; -バルブ? クルクル回せば? -- &new{2015-08-14 (金) 07:56:11}; -×ボタン押しっぱなしで動いていれば梯子の前でも溝の飛び越えでも×ボタンが表示されずに、つまり立ち止まらずにぱっぱと進めるので時間稼ぎにはなるみたいだよ。 -- &new{2015-10-11 (日) 06:00:28}; -クリスのチャプター5にも言えるけど強制な視点変え&固定は誰も得しないと思う。バイオ1のような操作性の悪さを狙ったのかもしれないが、あれは恐怖を煽られるけど今作のは苛立ちしか感じなかった。次回作からは改めてほしいところ。 -- &new{2015-10-31 (土) 04:08:29}; --この次に当たるリベ2にも若干残ってたけどねw -- &new{2015-10-31 (土) 15:17:21}; --ホラーゲーじゃなくなってるのに中途半端にホラー要素入れようとするからそうなるんやな。バイオ4以降はバイオじゃない層もこんなの求めてないだろうに。 -- &new{2016-09-18 (日) 09:48:17}; -何でエイダが梯子で上がるんだよ フックショット使えよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:04:08}; --ワイヤーが絡まっていたのかもしれない。 -- 電子レンジ &new{2016-03-28 (月) 03:04:28}; -音声認識は、台の上じゃなくてもOK セリフが終わる直前に台にあがればいい。 -- &new{2016-03-29 (火) 17:22:36}; --あまり離れすぎると認識されない。エイダが喋っても「聞こえない」という返しをされるか、ボタン表示すら出ないこともあるので台の上からが無難である。 -- &new{2016-03-29 (火) 17:35:55}; -真っ裸で潜水服ってどんな着心地なんだろ....大事な所にヒヤッとしたのが当たるのかn(( -- &new{2016-04-02 (土) 19:17:33}; --お前は天才だ! -- &new{2016-07-22 (金) 23:33:17}; -nohopeをSランクでクリアしたことがあるが、1年ぶりにプロでやった。6回死んだ。 -- onaga &new{2016-04-03 (日) 01:41:19}; -∞武器所持してるからマシだけど、初っ端から潜水艦の中難しすぎ。。。 -- &new{2017-10-13 (金) 10:01:31}; -バイオハザード6のエイダ編についての質問です。ps4のバイオ6では様々な収録物がありますがエイダ編はps4のバイオ6の場合はCO-OPはオフラインでもできるのでしょうか?ps3はオンラインじゃないとできないのですがps4のエイダ編の相棒のエージェントは収録物に入ってるのでしょうか?教えてください -- &new{2018-01-05 (金) 18:36:34}; --他の3組はストーリー上ペアでの行動でしたが、エイダの場合ストーリー上単独行動なのでPS4でも無理ですね。オフラインでも可能ですがPS3同様2人プレイ用なので、エージェントは友人や家族とやる場合のみのキャラだと思っていいと思います。 -- &new{2018-02-07 (水) 16:23:59}; -シモンズの部屋の謎解きは、骸骨から魚、鳥、蛇の順に各隅パネルが回るようになっていました! -- &new{2022-06-07 (火) 17:24:12};