Comments/クリス編:CHAPTER4 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
[[クリス編:CHAPTER4]] -難しいかなりやばいまじでうひょー -- &new{2012-10-09 (火) 18:33:15}; -このチャプターの厨房の所でラスラパンネの飛ばした腕を振りほどいたら、その腕をレンジでチンして倒す反撃が発動した -- to-yu &new{2012-10-10 (水) 04:33:17}; --レオン編でもできますよ -- &new{2012-10-10 (水) 05:00:30}; ---そうなんですか! てことはエイダ編でも可能…? -- to-yu &new{2012-10-10 (水) 07:38:47}; --コンロの鍋の近くだと茹でた! -- &new{2012-10-12 (金) 15:17:33}; -元空軍ならできて当たり前のトロフィー取れない -- &new{2012-10-12 (金) 03:24:31}; --アマチュアだと簡単だた -- &new{2012-10-12 (金) 15:18:13}; -むずむず -- &new{2012-10-12 (金) 18:59:46}; -4-4個目のサーペントエンブレム、クリスでも取れました。ピアーズの方が楽だと思いますが・・・ -- Rafael &new{2012-10-15 (月) 00:44:19}; -「一方通行の扉を開けずにクリア」が取れません -- &new{2012-10-16 (火) 16:35:29}; --開けると「Checkpoint...」と出る扉は開けちゃ駄目。調理場の後開ける扉は左にある少し解りづらい扉を開ける事。 -- &new{2012-10-20 (土) 01:59:46}; -ここの敵バルタン星人みたいww -- &new{2012-10-29 (月) 10:26:06}; -戦闘機が出てきて機銃を発射しまくるところは、ロケットで隔壁破壊のイベントの後、下に降りずにスナイパーで戦闘機に乗り込む敵を殺すと、戦闘機が出てくるイベントが発生しない。楽に進める。 -- &new{2012-10-29 (月) 14:24:47}; -↑の情報は間違いでした。すみません。勘違いしてました。 -- &new{2012-10-29 (月) 14:31:40}; --↑の情報は間違いではないと思いますよ。どうやら戦闘機出現のイベントは2パターン?ある模様。隔壁破壊した後に戦闘機が出てくるイベントは、戦闘機に乗り込む敵を倒すことが出来れば、イベントは発生しない。しかしこれに失敗すればもう一つのパターンで発生する。 -- &new{2012-11-02 (金) 01:12:59}; ---どこから出てくるんですか? -- &new{2012-11-20 (火) 15:06:34}; ---上の通路を中央に向かって走っている敵、、かな。 -- &new{2012-11-20 (火) 19:24:35}; ---どこから出てくるか分かりますか?あとロケットのあとすぐですか? -- &new{2012-11-28 (水) 22:07:24}; -どこにいるか分からない? -- &new{2012-11-28 (水) 21:45:33}; --上間違えました。どこにいるか分からないです。 -- &new{2012-11-29 (木) 07:51:41}; ---階段おろす前に隔壁を破壊すれば、出てくるタイミング変わるからロケット後には出なくなりますよ -- &new{2012-12-01 (土) 11:12:18}; ---そういうことですか。わかりました。やってみます。ありがとうございました。 -- &new{2012-12-02 (日) 12:52:21}; -艦内捜索8のサーペントエンブレムの位置がわかりません・・・ 外の自分たちを照らす船のことでいいのでしょうか? -- &new{2012-12-04 (火) 11:25:02}; --艦内捜索8の質問をした者です。船外に漂うサーチライトの船のレーダー部分にあるのですね・・・ピアーズのアンチマテリアル、サーマルオンで発見できました。 お騒がせしました。 -- &new{2012-12-04 (火) 11:28:42}; -このチャプターはスナイパーライフル大活躍だな。 -- &new{2012-12-13 (木) 01:08:49}; -このチャプターでエージェントハントをハントするの楽しい。 -- &new{2012-12-13 (木) 15:19:50}; -VTOLの詳しい情報:使用している戦闘機はAV-8複座型 通称ハリアー コードベロニカでも同じ戦闘機で出てた気がする -- &new{2012-12-30 (日) 00:52:09}; --追記:空母に放置されている戦闘機はJ-10 そういえばあのハリアー実戦配備型にしては珍しく複座型だった なぜ中国の空母に米軍機があるんだ・・・w -- &new{2012-12-30 (日) 00:57:14}; ---複座型のハリアーは型番の頭文字にTが付くので、「TAV-8シリーズ」になりますね。複座型ハリアーは練習機なので「ネオアンブレラ・ジュアヴォ」の練習用なのかもしれません。まぁ、クリスとピアーズが二人乗れて海洋プラントに着陸可能で、飛行機を選んだらハリアーになって似せたデザインにしたんでしょうね。実機名は商標登録の関係上出せませんし、エレファントキラーも「.500S&Mマグナム弾」を使ってるので「S&W M500」なのですが、実銃はスイングアウト形式なのに、トップブレイク形式に変えてますし。 -- yamazakiroom &new{2013-01-02 (水) 21:36:28}; -※この情報は本当です※ 最後のミサイルを爆撃するところでピアーズがミサイルを発射して壊す奴はクリスの機銃攻撃でもミサイルを破壊できるらしい -- &new{2013-01-23 (水) 19:32:17}; --クリスでプレイする場合は、機銃でミサイル狙って終わりますね。クリスで、空母の対空砲台も破壊可能です。なので、協力プレイでのVTOL戦は、ピアーズは何もしなくても終了しますね。最後のカットシーンは、VTOLのミサイルで、C-ウィルス搭載ミサイルを破壊してますが。 -- yamazakiroom &new{2013-01-23 (水) 23:31:23}; ---あと空母の上に放置されてる戦闘機も破壊可能みたい -- &new{2013-01-28 (月) 17:46:21}; -VTOL操縦するところで3機のヘリを撃墜すると残りの高射砲の位置がわかる模様 -- &new{2013-01-28 (月) 17:47:42}; -最悪、レバーを操作する部屋につながる階段の踊り場からグレランでコクピットを狙えば、操縦してる奴を殺せるw -- 紅渚 &new{2013-03-18 (月) 03:41:35}; --↑格納庫の戦闘機対策・・・関連付忘れた・・・orz -- 紅渚 &new{2013-03-18 (月) 03:44:36}; -ラスラパンネはパスコードB以外は無視して走りぬけた方が良い。何回倒しても復活して厄介。撃退数もカウントされない。最初は構って弾薬無駄にしてた。 -- しょしんしゃ &new{2013-05-29 (水) 17:24:41}; --ラスラパンネは、しかるべき倒し方をすれば復活するたびに必ず撃退数カウントされますよ。 -- &new{2013-05-30 (木) 02:55:44}; -今日ここのノーホープ参加してくれた人、上手いしとても律儀な方だった!クリア後お礼のメッセ送ろうとしたけどIDを忘れてしまったwなのでこの場を借りてお礼を言わせて下さい!ありがとうございました! -- &new{2013-09-22 (日) 21:35:48}; --時間があればPS3の「一緒に遊んだプレイヤー」の欄からさがしてみれば? プロフからプレイした時間も分かるし -- &new{2013-09-22 (日) 22:03:29}; -未開拓のステージです、チャプター3のカーチェイス(エイダを車で追う場面)がクリア出来ない。 -- &new{2015-01-03 (土) 13:12:14}; --じゃあチャプター3のページ見ればいいんじゃw -- &new{2015-01-11 (日) 01:48:32}; -戦闘機のシーン、ピアーズ操作でcoopしてたら戦闘機が空母に激突した -- &new{2015-06-10 (水) 23:29:13}; --空母に当たる他にも、ヘリに突っ込んで墜落したり、海に墜落したりもする。VOTLの操作はクリス操作に依存しているから、coop相手が初見だと良くあるよ -- &new{2015-10-23 (金) 19:23:40}; -1 -- gvqyliit &new{2019-10-19 (土) 14:14:01}; -1 -- edgshurc &new{2019-10-19 (土) 19:36:06}; -1 -- lxmkgnbo &new{2019-10-19 (土) 23:27:47}; -最後にわざわざミサイル破壊ミッションをさせる意味w -- &new{2022-02-12 (土) 22:22:10}; --外したら発射されてミッション失敗、命中しても発射されるけどクリアとか意味ないじゃん? -- &new{2022-02-12 (土) 22:25:24}; --頑張ったんだけどやっぱ無理でした感を出したかったんだからしゃーない -- &new{2022-02-14 (月) 12:59:22}; -まあドラクエとかでも「アイテム使いまくったけど負けイベでした!」みたいなのあるから仕方ないのか -- &new{2022-03-30 (水) 07:03:45}; -ありがとうございます -- &new{2025-03-14 (金) 17:08:01};