クリス編:CHAPTER5 をテンプレートにして作成 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
*クリス編:CHAPTER5 [#f74f8aef]
|~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|A|70%以上|3回以下|1時間20分以下|40体以上|
|B|60〜69%|4〜5回|1時間21分〜1時間50分|30〜39体|
|C|50〜59%|6〜9回|1時間51分〜2時間|25〜29体|
|D|49%以下|10回以上|2時間1分以上|24体以下|
※全項目Aランクで総合Sランク
#contentsx
**CHAPTER5-1 海底基地 [#h0265f83]
|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder...
&imgfolder(img/chris5-1.png);
***海底基地を捜索する [#v9276fd7]
+&color(Red){【A】};協力アクションで扉を開けるとイベント。
***シェリーたちの救出に向かう [#x4818bed]
+&color(Red){【B】};協力ジャンプでピアーズを対岸へ飛ばし...
#splitbody(tag=div){{
#split(width=350px)
''【クリス】''
+ハシゴから下に降りる。
+&color(Red){【C】};ピアーズにプロペラを止めてもらい、ダ...
+&color(Red){【D】};&color(Blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point)
ダクトを抜けた後、正面のパイプの上にある。
#style(end)
+&color(Red){【E】};ピアーズにプロペラを止めてもらい、ダ...
+ダクトの横穴を進み、滑り降りる。
+&color(Red){【F】};エレベーターの&color(Red){電源レバー1...
+ピアーズと合流する。
#style(class=point)
エレベーターで移動して、ピアーズの援護に行って合流しよう。
ピアーズがエレベーターで移動してきた場合はそのまま進めば...
#style(end)
#split(width=350px)
''【ピアーズ】''
+&color(Red){【G】};&color(Red){レバー1};と&color(Red){レ...
#style(class=point)
レバー1を操作すると敵が出現するので、レバー2→レバー1の順...
レバーを操作後は敵と戦い、クリスがエレベーターの電源レバ...
上段からロケットランチャーを撃ってくる敵が計3体出現するの...
固定銃座を使う敵もなるべく早目に倒したい。
また、固定銃座を使って敵を3体以上倒すとリザルトメダルを獲...
固定銃座は北側180度しか攻撃できないので、敵を誘導する必要...
【D】の&color(Blue){サーペントエンブレム};は、&color(Red)...
#style(end)
+エレベーターの電源復旧後、クリスと合流する。
#style(class=point)
敵は無視してエレベーターに乗り込んでしまえばいい。
#style(end)
}}
+&color(Red){【I】};協力アクションで扉を開ける。
#style(class=point){{
部屋に入ると、敵が侵入してくる。
中央の机でカバーしながら戦おう。
}}
+&color(Red){【J】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
部屋の入口から見て右上のダクトの壁にある。
}}
+&color(Red){【K】};ロケットランチャーを持った敵が2体いる...
+&color(Red){【L】};&color(red){電源レバー2};を操作後、エ...
+&color(Red){【M】};扉横の2つの&color(Red){レバー3};を操...
***接続完了まで防衛する。 [#ve2450d2]
+研究施設層との接続完了まで防衛する。
#style(class=point){{
通路の接続に2分、その後の気圧調整に1分半の計3分半、敵と戦...
上からスナイパーが狙ってくるので倒しておこう。
周囲のレバーを操作するとサナギが運ばれてきて、ナパドゥか...
敵を攻撃して操作を止めよう。
}}
+接続完了すると扉のロックが解除される。
***シェリーたちの救出に向かう [#ba3a82c5]
+&color(Red){【N】};協力アクションで扉を開けるとイベント。
**CHAPTER5-2 海底基地 下層部 [#yd63c83c]
|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|
&imgfolder(img/chris5-2.png);
ジェイク編 5-2とクロスオーバー
***シェリーたちと協力して海底基地から脱出する [#d8aa88f4]
+&color(Red){【A】};端末を操作してエレベーターの電源を入...
+&color(Red){【B】};2方向に2つずつあるレバーを4人で操作し...
#style(class=point){{
レバー1〜4のどれを操作してもOK。
レバー1とレバー2がペア、レバー3とレバー4がペアとなり、組...
デフォルトではレバー1がクリス、レバー2がピアーズ、レバー3...
ペアを組みたい相手を考慮して操作するレバーを決めるといい。
}}
+エレベーターで移動中、ジュアヴォと戦闘。
#style(class=point){{
エレベーターに乗ってくる敵を撃退する。
ロケットランチャーを持った敵はなるべく倒すようにしよう。
ここでジェイク達よりも多く敵を倒すとリザルトメダル「研究...
ジェイク達のエレベーター上の敵も倒すと獲得しやすい。
}}
+エレベーターが上層に到着するとイベント。サナギが巨大クリ...
**CHAPTER5-3 海底基地 上層部 [#m2f4dc04]
***B.O.W.を振り切る [#x6dfe152]
逃げ遅れるとB.O.W.に足場を壊されて落下してゲームオーバー...
かなりシビアなので、×(A)ボタン押しっぱなしで内側(引っかか...
逃げる時はリロードもしない方がいい。
視点も頻繁に変わるので慣れないとかなりやりづらい。
アイテムやサーペントエンブレムなどは何もないので逃げるこ...
逃げるだけで何もないのでマップ省略。
+ハシゴを登る。
+ダッシュで逃げる。
#style(class=point){{
途中、高い足場の所は、協力ジャンプして引き上げてもらう。
手で行き先を遮られたら、頭を攻撃してどかせる。
一箇所ある低い穴はスライディングで通り抜ける。
3回目の協力アクションでピアーズを上げた後、クリスの足場が...
クリスの場合は×(A)連打で落下に耐える。
}}
+エレベーターで移動する。
+エレベーターから出ると巨大B.O.W.が出現。
***巨大B.O.W.を倒す [#off68324]
|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|
&imgfolder(img/chris5-3.png);
ハオスは腕を振り下ろして攻撃してくる。
正面に立たないように側面に移動して頭部を攻撃しよう。
木箱が複数あるので弾薬を補充しつつ戦おう。
**CHAPTER5-4 緊急脱出路(前半) [#i818d375]
|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|
&imgfolder(img/chris5-4.png);
+&color(red){【A】};少し進むとハオスが襲ってくる。
***B.O.W.を振り切る [#wb7bf914]
+はいずりダッシュで隔壁が閉まる前に次の通路へ入る。
+隔壁が閉まる前にダッシュで次の通路へ進んでいく。
#style(class=point){{
手でさえぎられたら、攻撃してどかして進む。
閉まりかけの隔壁はスライディングで抜けるといい。
}}
+&color(Red){【B】};扉の手前の隔壁前の足場が崩れ、遅い方...
#style(class=point){{
自分が落ちた場合は×ボタンではい上がる。
パートナーが落ちた場合は、上がってくるまで×連打で隔壁をさ...
}}
+&color(Red){【C】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
入口からすぐ左の床にある。
}}
+&color(Red){【D】};協力アクションで扉を開けると、再びハ...
+&color(Red){【E】};隔壁が閉まる前に進んでいくとイベント。
***巨大B.O.W.を倒す [#ca71bc6b]
''【クリス】''
ハオスに捕まっていて何もできないので、ピアーズが行動する...
''【ピアーズ】''
ピアーズは注射器まで這っていき、□(X)で拾い、R1(RT)で使用...
しばらくするとクリスが握りつぶされてゲームオーバーになる...
**CHAPTER5-5 緊急脱出路(後半) [#q4206ac0]
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/s...
&imgfolder(img/chris5-5.png);
***巨大B.O.W.を倒す [#k99a6068]
''【クリス】''
ハオスに捕まっていて何もできないので、ピアーズが攻撃する...
''【ピアーズ】''
ハオスを攻撃してクリスを助ける。
L1(LT)で構えてR1(RT)で撃てばいい。
L1(LT):構える R1(RT):撃つ L1+R1(LT+RT)長押し:溜める...
早く攻撃しないとクリスが握りつぶされてしまうので注意。
***海底基地から脱出する [#sf1b29c7]
+&color(Red){【A】};扉横の操作パネルを調べる。
***巨大B.O.W.を倒す [#d2d927ed]
ピアーズは攻撃をする度にライフが減る代わりに、自動でライ...
体力が少なくなったら逃げまわって回復を待とう。
ちなみにこの状態のピアーズはカバーアクションが出来ない事...
また、構えた際の照準の点が表示されなくなり、レーザーポイ...
なおこのピアーズの攻撃はリザルトメダル「○○(武器)のみで...
さらに言えば、ピアーズでアップデート後のチャプターセレク...
+両脇の赤い弱点を攻撃し、2つとも破壊するとサナギになる。
#style(class=point){{
弱点は正面からは狙いにくいので、側面に回りこんで攻撃しよ...
硫酸弾が効果大で、ハオスをしばらくダウンさせることができ...
ただし、硫酸弾は弱点を狙いづらいので、ダウンさせたら他の...
ピアーズは溜め攻撃は当てにくいので、溜めずに攻撃したほう...
弱点を2つとも破壊するとハオスの一部がちぎれて襲ってくるの...
}}
+サナギを破壊すると本体がダウンするので、接近してR1(RT)で...
#style(class=point){{
サナギのまましばらくすると復活するので素早く破壊しよう。
クリスは自分でも破壊できるが、ピアーズに◯(B)+↑で攻撃指示...
ピアーズは溜め攻撃で破壊しよう。
心臓は最初3つある。
}}
+コンテナの上に移動してサナギになった後復活する。
#style(class=point){{
この時のサナギは壊せないので、攻撃はしなくていい。
}}
+上記1〜3を繰り返して、3個目の心臓を破壊しようとするとイ...
#style(class=point){{
クリスは吹き飛ばされダイイング状態になる。(なお、強制イベ...
}}
+クリスは這ってハオスに近づき、○(B)→スティック回転でトド...
#style(class=point){{
ピアーズは×(A)ボタン連打で耐える。
しばらくするとピアーズが攻撃されてゲームオーバーとなるの...
}}
***海底基地から脱出する [#y4091779]
+&color(Red){【B】};バルブを回して扉を開ける。
+通路奥の扉を目指して進む。
#style(class=point){{
通路が崩壊していくので急いで先に進もう。
サナギの壁をピアーズの溜め攻撃で壊して進んでいく。
サナギがナパドゥに変異するが、時間が無いので無視しよう。
}}
+&color(Red){【C】};&color(Blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
3個目のサナギの壁の前方右下の光の辺りにある。
クリス、ピアーズどちらでも破壊可能だが、クリス推奨。
}}
+&color(Red){【D】};3個目のサナギの壁を破壊して先へ進むと...
+クリス編クリア。
**コメント [#c9c8c8ac]
#pcomment(reply)
終了行:
*クリス編:CHAPTER5 [#f74f8aef]
|~ランク|~命中率|~死亡回数|~クリアタイム|~撃退数|
|BGCOLOR(#e6f1ff):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|A|70%以上|3回以下|1時間20分以下|40体以上|
|B|60〜69%|4〜5回|1時間21分〜1時間50分|30〜39体|
|C|50〜59%|6〜9回|1時間51分〜2時間|25〜29体|
|D|49%以下|10回以上|2時間1分以上|24体以下|
※全項目Aランクで総合Sランク
#contentsx
**CHAPTER5-1 海底基地 [#h0265f83]
|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|&imgfolder...
&imgfolder(img/chris5-1.png);
***海底基地を捜索する [#v9276fd7]
+&color(Red){【A】};協力アクションで扉を開けるとイベント。
***シェリーたちの救出に向かう [#x4818bed]
+&color(Red){【B】};協力ジャンプでピアーズを対岸へ飛ばし...
#splitbody(tag=div){{
#split(width=350px)
''【クリス】''
+ハシゴから下に降りる。
+&color(Red){【C】};ピアーズにプロペラを止めてもらい、ダ...
+&color(Red){【D】};&color(Blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point)
ダクトを抜けた後、正面のパイプの上にある。
#style(end)
+&color(Red){【E】};ピアーズにプロペラを止めてもらい、ダ...
+ダクトの横穴を進み、滑り降りる。
+&color(Red){【F】};エレベーターの&color(Red){電源レバー1...
+ピアーズと合流する。
#style(class=point)
エレベーターで移動して、ピアーズの援護に行って合流しよう。
ピアーズがエレベーターで移動してきた場合はそのまま進めば...
#style(end)
#split(width=350px)
''【ピアーズ】''
+&color(Red){【G】};&color(Red){レバー1};と&color(Red){レ...
#style(class=point)
レバー1を操作すると敵が出現するので、レバー2→レバー1の順...
レバーを操作後は敵と戦い、クリスがエレベーターの電源レバ...
上段からロケットランチャーを撃ってくる敵が計3体出現するの...
固定銃座を使う敵もなるべく早目に倒したい。
また、固定銃座を使って敵を3体以上倒すとリザルトメダルを獲...
固定銃座は北側180度しか攻撃できないので、敵を誘導する必要...
【D】の&color(Blue){サーペントエンブレム};は、&color(Red)...
#style(end)
+エレベーターの電源復旧後、クリスと合流する。
#style(class=point)
敵は無視してエレベーターに乗り込んでしまえばいい。
#style(end)
}}
+&color(Red){【I】};協力アクションで扉を開ける。
#style(class=point){{
部屋に入ると、敵が侵入してくる。
中央の机でカバーしながら戦おう。
}}
+&color(Red){【J】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
部屋の入口から見て右上のダクトの壁にある。
}}
+&color(Red){【K】};ロケットランチャーを持った敵が2体いる...
+&color(Red){【L】};&color(red){電源レバー2};を操作後、エ...
+&color(Red){【M】};扉横の2つの&color(Red){レバー3};を操...
***接続完了まで防衛する。 [#ve2450d2]
+研究施設層との接続完了まで防衛する。
#style(class=point){{
通路の接続に2分、その後の気圧調整に1分半の計3分半、敵と戦...
上からスナイパーが狙ってくるので倒しておこう。
周囲のレバーを操作するとサナギが運ばれてきて、ナパドゥか...
敵を攻撃して操作を止めよう。
}}
+接続完了すると扉のロックが解除される。
***シェリーたちの救出に向かう [#ba3a82c5]
+&color(Red){【N】};協力アクションで扉を開けるとイベント。
**CHAPTER5-2 海底基地 下層部 [#yd63c83c]
|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|
&imgfolder(img/chris5-2.png);
ジェイク編 5-2とクロスオーバー
***シェリーたちと協力して海底基地から脱出する [#d8aa88f4]
+&color(Red){【A】};端末を操作してエレベーターの電源を入...
+&color(Red){【B】};2方向に2つずつあるレバーを4人で操作し...
#style(class=point){{
レバー1〜4のどれを操作してもOK。
レバー1とレバー2がペア、レバー3とレバー4がペアとなり、組...
デフォルトではレバー1がクリス、レバー2がピアーズ、レバー3...
ペアを組みたい相手を考慮して操作するレバーを決めるといい。
}}
+エレベーターで移動中、ジュアヴォと戦闘。
#style(class=point){{
エレベーターに乗ってくる敵を撃退する。
ロケットランチャーを持った敵はなるべく倒すようにしよう。
ここでジェイク達よりも多く敵を倒すとリザルトメダル「研究...
ジェイク達のエレベーター上の敵も倒すと獲得しやすい。
}}
+エレベーターが上層に到着するとイベント。サナギが巨大クリ...
**CHAPTER5-3 海底基地 上層部 [#m2f4dc04]
***B.O.W.を振り切る [#x6dfe152]
逃げ遅れるとB.O.W.に足場を壊されて落下してゲームオーバー...
かなりシビアなので、×(A)ボタン押しっぱなしで内側(引っかか...
逃げる時はリロードもしない方がいい。
視点も頻繁に変わるので慣れないとかなりやりづらい。
アイテムやサーペントエンブレムなどは何もないので逃げるこ...
逃げるだけで何もないのでマップ省略。
+ハシゴを登る。
+ダッシュで逃げる。
#style(class=point){{
途中、高い足場の所は、協力ジャンプして引き上げてもらう。
手で行き先を遮られたら、頭を攻撃してどかせる。
一箇所ある低い穴はスライディングで通り抜ける。
3回目の協力アクションでピアーズを上げた後、クリスの足場が...
クリスの場合は×(A)連打で落下に耐える。
}}
+エレベーターで移動する。
+エレベーターから出ると巨大B.O.W.が出現。
***巨大B.O.W.を倒す [#off68324]
|&imgfolder(img/box.gif); 木箱やタル|
&imgfolder(img/chris5-3.png);
ハオスは腕を振り下ろして攻撃してくる。
正面に立たないように側面に移動して頭部を攻撃しよう。
木箱が複数あるので弾薬を補充しつつ戦おう。
**CHAPTER5-4 緊急脱出路(前半) [#i818d375]
|&imgfolder(img/se.gif); サーペントエンブレム|
&imgfolder(img/chris5-4.png);
+&color(red){【A】};少し進むとハオスが襲ってくる。
***B.O.W.を振り切る [#wb7bf914]
+はいずりダッシュで隔壁が閉まる前に次の通路へ入る。
+隔壁が閉まる前にダッシュで次の通路へ進んでいく。
#style(class=point){{
手でさえぎられたら、攻撃してどかして進む。
閉まりかけの隔壁はスライディングで抜けるといい。
}}
+&color(Red){【B】};扉の手前の隔壁前の足場が崩れ、遅い方...
#style(class=point){{
自分が落ちた場合は×ボタンではい上がる。
パートナーが落ちた場合は、上がってくるまで×連打で隔壁をさ...
}}
+&color(Red){【C】};&color(blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
入口からすぐ左の床にある。
}}
+&color(Red){【D】};協力アクションで扉を開けると、再びハ...
+&color(Red){【E】};隔壁が閉まる前に進んでいくとイベント。
***巨大B.O.W.を倒す [#ca71bc6b]
''【クリス】''
ハオスに捕まっていて何もできないので、ピアーズが行動する...
''【ピアーズ】''
ピアーズは注射器まで這っていき、□(X)で拾い、R1(RT)で使用...
しばらくするとクリスが握りつぶされてゲームオーバーになる...
**CHAPTER5-5 緊急脱出路(後半) [#q4206ac0]
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/s...
&imgfolder(img/chris5-5.png);
***巨大B.O.W.を倒す [#k99a6068]
''【クリス】''
ハオスに捕まっていて何もできないので、ピアーズが攻撃する...
''【ピアーズ】''
ハオスを攻撃してクリスを助ける。
L1(LT)で構えてR1(RT)で撃てばいい。
L1(LT):構える R1(RT):撃つ L1+R1(LT+RT)長押し:溜める...
早く攻撃しないとクリスが握りつぶされてしまうので注意。
***海底基地から脱出する [#sf1b29c7]
+&color(Red){【A】};扉横の操作パネルを調べる。
***巨大B.O.W.を倒す [#d2d927ed]
ピアーズは攻撃をする度にライフが減る代わりに、自動でライ...
体力が少なくなったら逃げまわって回復を待とう。
ちなみにこの状態のピアーズはカバーアクションが出来ない事...
また、構えた際の照準の点が表示されなくなり、レーザーポイ...
なおこのピアーズの攻撃はリザルトメダル「○○(武器)のみで...
さらに言えば、ピアーズでアップデート後のチャプターセレク...
+両脇の赤い弱点を攻撃し、2つとも破壊するとサナギになる。
#style(class=point){{
弱点は正面からは狙いにくいので、側面に回りこんで攻撃しよ...
硫酸弾が効果大で、ハオスをしばらくダウンさせることができ...
ただし、硫酸弾は弱点を狙いづらいので、ダウンさせたら他の...
ピアーズは溜め攻撃は当てにくいので、溜めずに攻撃したほう...
弱点を2つとも破壊するとハオスの一部がちぎれて襲ってくるの...
}}
+サナギを破壊すると本体がダウンするので、接近してR1(RT)で...
#style(class=point){{
サナギのまましばらくすると復活するので素早く破壊しよう。
クリスは自分でも破壊できるが、ピアーズに◯(B)+↑で攻撃指示...
ピアーズは溜め攻撃で破壊しよう。
心臓は最初3つある。
}}
+コンテナの上に移動してサナギになった後復活する。
#style(class=point){{
この時のサナギは壊せないので、攻撃はしなくていい。
}}
+上記1〜3を繰り返して、3個目の心臓を破壊しようとするとイ...
#style(class=point){{
クリスは吹き飛ばされダイイング状態になる。(なお、強制イベ...
}}
+クリスは這ってハオスに近づき、○(B)→スティック回転でトド...
#style(class=point){{
ピアーズは×(A)ボタン連打で耐える。
しばらくするとピアーズが攻撃されてゲームオーバーとなるの...
}}
***海底基地から脱出する [#y4091779]
+&color(Red){【B】};バルブを回して扉を開ける。
+通路奥の扉を目指して進む。
#style(class=point){{
通路が崩壊していくので急いで先に進もう。
サナギの壁をピアーズの溜め攻撃で壊して進んでいく。
サナギがナパドゥに変異するが、時間が無いので無視しよう。
}}
+&color(Red){【C】};&color(Blue){サーペントエンブレム};
#style(class=point){{
3個目のサナギの壁の前方右下の光の辺りにある。
クリス、ピアーズどちらでも破壊可能だが、クリス推奨。
}}
+&color(Red){【D】};3個目のサナギの壁を破壊して先へ進むと...
+クリス編クリア。
**コメント [#c9c8c8ac]
#pcomment(reply)
ページ名: