シージ:ターチィ メインストリート をテンプレートにして作成 -
バイオハザード6攻略通信Wiki
PS3/XBOX360「バイオハザード6(BIOHAZARD6)」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
*ターチィ メインストリート [#tfbf6d68]
シージのターチィ メインストリートのマップ。
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/rh...
|&imgfolder(img/g-h.gif); 手榴弾|&imgfolder(img/g-f.gif)...
|タイムダウン|エネミー|&imgfolder(img/ob.gif); 攻撃オブ...
最初にプレイしたくなるステージだが初心者の場合、エージェ...
実力差が大きく出るステージなので他である程度練習してから...
**出現クリーチャー [#la5fcf7e]
-ゾンビ(素手・近接武器・消火器)
-ウーパー
-レポティッツァ(1分30秒経過後)
エネミーオブジェクト 2個(ウーパー×2)
**攻略 [#qbe2f5af]
序盤はバス上で篭城するのが基本で、ここにどれ位留まれるか...
レポティッツァが出現時以外はバス上で完封に近い状態になる...
-エージェント側
訓練兵は歩道橋に配置される。クリーチャーは歩道橋に初期配...
素早く動けば開始早々攻撃されることは無い。初手は歩道橋の...
&color(red){反対側のバスは上方のキャットウォークからプレ...
護衛は歩道橋の両サイドに1人づつ配置し迎撃、先導者はバス上...
1分30秒はここで粘りたい所だが、それにはウーパーを何体処理...
特にリモコン爆弾は爆破からのFBだけで確実に倒せる。あらか...
リモコン爆弾は&color(red){バス下付近のパトカーのボンネッ...
1回目のタイムダウンオブジェクトはバス下に近いなら先導者が...
篭城が安定しているなら無理に破壊しないのも有りかもしれな...
1分30秒ほど経過したらレポティッツァが出現する。支援武器の...
またバス上のエネミーオブジェクトを破壊された時点で中のウ...
遅れると訓練兵が逃げ切れずにボコボコにされてしまう。降り...
居る場合はなるべく離れた所に降りて可能なら足止めする事。...
周回中に2個目のタイムダウンオブジェクトやロケットランチャ...
また終盤は銃持ちNPCが大量に出現するので、遮蔽物の無い所で...
-クリーチャー側
上記の通り開始直後に攻撃を当てるのはまず無理なので、バス...
まずは篭城ポイントでない方のエネミーオブジェクトを破壊す...
それから歩道橋から篭城ポイントに飛び掛ってエネミーオブジ...
ゾンビの飛び道具が訓練兵に届く位置なら歩道橋の両サイドか...
運よくウーパーを引き当てた場合もリモコン爆弾がある場合は...
1分30秒でレポティッツァが出現したらバスから降りる事が多い...
ここが数少ない攻撃チャンスなので何としても当てたい所。な...
**コメント [#l811cb4a]
#pcomment(reply)
終了行:
*ターチィ メインストリート [#tfbf6d68]
シージのターチィ メインストリートのマップ。
|&imgfolder(img/gh.gif); グリーンハーブ|&imgfolder(img/rh...
|&imgfolder(img/g-h.gif); 手榴弾|&imgfolder(img/g-f.gif)...
|タイムダウン|エネミー|&imgfolder(img/ob.gif); 攻撃オブ...
最初にプレイしたくなるステージだが初心者の場合、エージェ...
実力差が大きく出るステージなので他である程度練習してから...
**出現クリーチャー [#la5fcf7e]
-ゾンビ(素手・近接武器・消火器)
-ウーパー
-レポティッツァ(1分30秒経過後)
エネミーオブジェクト 2個(ウーパー×2)
**攻略 [#qbe2f5af]
序盤はバス上で篭城するのが基本で、ここにどれ位留まれるか...
レポティッツァが出現時以外はバス上で完封に近い状態になる...
-エージェント側
訓練兵は歩道橋に配置される。クリーチャーは歩道橋に初期配...
素早く動けば開始早々攻撃されることは無い。初手は歩道橋の...
&color(red){反対側のバスは上方のキャットウォークからプレ...
護衛は歩道橋の両サイドに1人づつ配置し迎撃、先導者はバス上...
1分30秒はここで粘りたい所だが、それにはウーパーを何体処理...
特にリモコン爆弾は爆破からのFBだけで確実に倒せる。あらか...
リモコン爆弾は&color(red){バス下付近のパトカーのボンネッ...
1回目のタイムダウンオブジェクトはバス下に近いなら先導者が...
篭城が安定しているなら無理に破壊しないのも有りかもしれな...
1分30秒ほど経過したらレポティッツァが出現する。支援武器の...
またバス上のエネミーオブジェクトを破壊された時点で中のウ...
遅れると訓練兵が逃げ切れずにボコボコにされてしまう。降り...
居る場合はなるべく離れた所に降りて可能なら足止めする事。...
周回中に2個目のタイムダウンオブジェクトやロケットランチャ...
また終盤は銃持ちNPCが大量に出現するので、遮蔽物の無い所で...
-クリーチャー側
上記の通り開始直後に攻撃を当てるのはまず無理なので、バス...
まずは篭城ポイントでない方のエネミーオブジェクトを破壊す...
それから歩道橋から篭城ポイントに飛び掛ってエネミーオブジ...
ゾンビの飛び道具が訓練兵に届く位置なら歩道橋の両サイドか...
運よくウーパーを引き当てた場合もリモコン爆弾がある場合は...
1分30秒でレポティッツァが出現したらバスから降りる事が多い...
ここが数少ない攻撃チャンスなので何としても当てたい所。な...
**コメント [#l811cb4a]
#pcomment(reply)
ページ名: