イカサマアイテム の編集 -
龍が如く極 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 極」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
*イカサマアイテム [#e0cf48d3] イカサマアイテムをミニゲームで使用することで楽に勝つことが出来る。 イカサマアイテムは貴重なので、できるだけ多く稼げるように使おう。 |~使用可能&br; ミニゲーム|~アイテム名|~効果|~入手方法| |[[ルーレット]]|黒い宝石|ルーレットで黒が出る|コインロッカーH2| |~|赤い宝石|ルーレットで赤が出る|[[ サブストーリー14>サブストーリー:11~20#sub14]]&br;[[遥のおねだり]]| |~|無の宝石|ルーレットで0か00が出る|コインロッカーI1&br;[[遥のおねだり]]| |[[ブラックジャック]]|BJのお守り|5ゲームの間、ブラックジャックができる|コインロッカーG3| |~|バーストのお守り|5ゲームの間、ディーラーがバーストしやすくなる|コインロッカーG4| |[[バカラ]]|BANKERの駒|バカラでBANKERが勝ちやすくなる|コインロッカーF4| |~|PLAYERの駒|バカラでPLAYERが勝ちやすくなる|コインロッカーG2| |[[ポーカー]]|ロイヤルジョーカー|ポーカーで役が揃いやすくなる|コインロッカーH3| |[[丁半博打]]|丁五郎の数珠|丁半で丁が出る|コインロッカーE4| |~|かたより社のタバコ|丁半の参加者が偏った勝負をする&br; 効果は7ゲーム|コインロッカーF3&br; 第三章 東城会本部の武器屋&br;第十二章 埠頭の武器屋| |&br; [[チンチロリン]]|ピンゾロの札|ピンゾロが出る|コインロッカーB4| |~|ヒフミガム|チンチロリンで相手がヒフミを出す|コインロッカーC3| |~|ションベン山脈の石|チンチロリンで相手がションベンになる|コインロッカーE3| |[[チンチロリン]]&br; [[おいちょかぶ]]|アラシの羊羹|チンチロリン・おいちょかぶでアラシが出る&br; チンチロリンで使った方がお得|コインロッカーC4 | |[[おいちょかぶ]]|ドシッピンズ|おいちょかぶでドシッピンが出る|コインロッカーI5 | |[[こいこい]]|幸運花札|山札をめくった時に、場にある札が可能な範囲でめくれる|コインロッカーH4| |[[将棋]]|参った駒|将棋で使うと相手が必ず参ったをする|コインロッカーJ3| |[[麻雀]]|積み込みの牌|麻雀で使うと上がりやすい配牌になる|コインロッカーI2|
*イカサマアイテム [#e0cf48d3] イカサマアイテムをミニゲームで使用することで楽に勝つことが出来る。 イカサマアイテムは貴重なので、できるだけ多く稼げるように使おう。 |~使用可能&br; ミニゲーム|~アイテム名|~効果|~入手方法| |[[ルーレット]]|黒い宝石|ルーレットで黒が出る|コインロッカーH2| |~|赤い宝石|ルーレットで赤が出る|[[ サブストーリー14>サブストーリー:11~20#sub14]]&br;[[遥のおねだり]]| |~|無の宝石|ルーレットで0か00が出る|コインロッカーI1&br;[[遥のおねだり]]| |[[ブラックジャック]]|BJのお守り|5ゲームの間、ブラックジャックができる|コインロッカーG3| |~|バーストのお守り|5ゲームの間、ディーラーがバーストしやすくなる|コインロッカーG4| |[[バカラ]]|BANKERの駒|バカラでBANKERが勝ちやすくなる|コインロッカーF4| |~|PLAYERの駒|バカラでPLAYERが勝ちやすくなる|コインロッカーG2| |[[ポーカー]]|ロイヤルジョーカー|ポーカーで役が揃いやすくなる|コインロッカーH3| |[[丁半博打]]|丁五郎の数珠|丁半で丁が出る|コインロッカーE4| |~|かたより社のタバコ|丁半の参加者が偏った勝負をする&br; 効果は7ゲーム|コインロッカーF3&br; 第三章 東城会本部の武器屋&br;第十二章 埠頭の武器屋| |&br; [[チンチロリン]]|ピンゾロの札|ピンゾロが出る|コインロッカーB4| |~|ヒフミガム|チンチロリンで相手がヒフミを出す|コインロッカーC3| |~|ションベン山脈の石|チンチロリンで相手がションベンになる|コインロッカーE3| |[[チンチロリン]]&br; [[おいちょかぶ]]|アラシの羊羹|チンチロリン・おいちょかぶでアラシが出る&br; チンチロリンで使った方がお得|コインロッカーC4 | |[[おいちょかぶ]]|ドシッピンズ|おいちょかぶでドシッピンが出る|コインロッカーI5 | |[[こいこい]]|幸運花札|山札をめくった時に、場にある札が可能な範囲でめくれる|コインロッカーH4| |[[将棋]]|参った駒|将棋で使うと相手が必ず参ったをする|コインロッカーJ3| |[[麻雀]]|積み込みの牌|麻雀で使うと上がりやすい配牌になる|コインロッカーI2|