PS4/PS3/PSVita「ドラゴンクエストヒーローズ2」マップ付き攻略Wiki
*攻略 [#k362cb7e] |~攻撃名|~備考| |ベギラゴン|杖の上で詠唱後、地面に炎が走る。&br; 横に走って回避した後、攻撃しよう。&br; 最初は1本だけだが、HPが減ると十文字に炎が走る。| |ふしぎな踊り|範囲内にいるとつられて踊ってしまう。&br; プレイヤーの近くに出現するので、すぐにみかわしで範囲外に逃れよう。&br; 踊っている間は隙だらけなので攻撃しよう。&br; 1体だけがふしぎな踊りを使った場合は、もう1体はベギラゴンを使ってくる。&br; ベギラゴンを回避してから攻撃しよう。| |お手玉からの属性攻撃|必ず2体同時に行う。&br; お手玉をした後、風・炎・氷のいずれかの攻撃をしてくる。&br; 風は頭上で爆発、炎は火の玉が乱れ飛ぶ、氷はゆっくり地面についた後衝撃波。&br; いずれも攻撃範囲は広くないので、お手玉を始めたら遠距離から攻撃するといい。| |火柱攻撃|まっすぐ飛行した後、地面に3本の火柱を発生させる。&br; 火柱の発生まで間があるので、その前に赤くなった床から離れよう。| |拘束攻撃|詠唱後、白い玉を飛ばしてきて身動きが取れなくなる。&br; 敵の周囲に白い魔法陣が発生したら、みかわしの準備をしておこう。&br; もう1体はジバリーナか、火柱攻撃をやってくる。&br; ジバリーナは離れていれば当たらない、火柱攻撃は拘束が解けてから回避可能。| |ジバリーナ|床に黄色の魔法陣を展開した後、岩柱が突き出る。&br; 離れていれば当たらないので攻撃のチャンス。&br; 2体同時に使った場合はこの後合体呪文が来る。| |闇の魔法陣|HPがある程度減ると使用?&br; 闇の玉をお手玉した後、プレイヤーの足元に魔法陣を出現させる。&br; みかわしで魔法陣の範囲外に逃れよう。&br; この攻撃が来る時は、もう1体は火柱攻撃をやってくる。&br; 火柱攻撃が来たら、もう1体の動きに注意し、お手玉をやっていたら回避に備えよう。| |闇の呪い|HPが80%ほどになると使用。&br; 2体が玉座に移動し、追尾する闇の玉を各キャラに放つ。&br; 攻撃を受けると呪い状態になり、一定時間HP回復ができなくなる。&br; スピードは遅いが追尾性能があるので、引きつけてからみかわしをしよう。| |合体呪文|HPが50%以下になると使用。&br; まともに食らうと即死する威力がある。&br; 直前にジバリーナで岩柱を発生させるので、その影に隠れてやりすごそう。&br; 岩に隠れたら回復などを行っておくといい。| |合体呪文|HPが50%以下になると使用。&br; まともに食らうと即死する威力がある。&br; 直前にジバリーナで岩柱を発生させるので、その影に隠れてやりすごそう。&br; 岩に隠れたら回復やたぎるなどを行っておくといい。| 基本的に床から出現して攻撃した後、床にもぐるを繰り返す。 攻撃してから床にもぐるまでは隙があるので攻撃のチャンス。 距離を取って2体の動きを見て、遠距離から攻撃するのがオススメ。 塔のカードを習得済みのミネアだと戦いやすい。 ツェザールの氷河解放で氷の刃を飛ばして攻撃するのも有効。 2体のHPは共有なので、まとめて攻撃を当てるようにすると効果的。 *参考動画 [#o84742ef] #youtube(lQQHbiIsYRE) #pcomment(reply)