ストーリー攻略8 の編集 -
ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略wiki
PS4/PS3/PSVita「ドラゴンクエストヒーローズ2」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
**攻略チャート [#w71658df]
#contentsx(depth=1) *イーリム雪原 [#sffb9a51] &imgfolder(img/map8-1.png); **攻略チャート [#s1] ***霊峰レーゲンへ向かおう! [#i6ac821d] -&color(Red){【A】};霊峰レーゲンの入口まで行くとイベント。 ***石柱があった場所へ戻ろう! [#n6b66bd8] -&color(Red){【B】};の石柱を調べ、イエティとバトル。 イエティの背後に回るようにして戦うといい。 -&color(Red){【C】};の石柱を調べ、うごくひょうぞうとバトル。 ジャンプで避けられる攻撃が多いので、ジャンプ攻撃するとダメージを受けにくい。 遠距離攻撃なら安全に戦える。 -&color(Red){【D】};の石柱を調べ、キースドラゴンとバトル。 間欠泉に当たるとダウンするので、間欠泉の所まで誘導して戦うといい。 ダウンしたら弱点の頭に集中攻撃しよう。 ***霊峰レーゲンの入口へ戻ってみよう! [#gd316183] -霊峰レーゲンの入口へ戻ると扉が開く。 -霊峰レーゲンのバトルステージへ。 *ツルツル時々雪男 [#s2] &imgfolder(img/map8-2.png); **攻略チャート [#y1851601] 所々に凍った床があり、床の上では滑って移動しづらくなる。 そのため、遠距離攻撃ができるキャラの方が戦いやすい。 -&color(Red){【A】};最初にいる敵を倒すと結界の番人が出現。 結界の番人を倒すと結界が消えて進めるようになる。 -落ちるとダメージを受ける穴があるので、落ちないように注意しよう。 うまく敵を落とせば倒すこともできる。 -&color(Red){【B】};3つの魔物の扉の手前に大きな雪玉があり、攻撃して転がすと一撃で魔扉の番人を倒すことができる。 すべての魔扉の番人を倒すと、結界の番人が出現するので倒す。 -&color(Red){【C】};結界の番人に加えて、イエティとリザードマンも出現。 -&color(Red){【D】};最後の結界の前には4つの魔物の扉と大量の敵がいる。 モンスターコインやハイテンションを惜しまず使って数を減らしていこう。 *ナイスバディとプレイボーイ [#s3] &imgfolder(img/map8-3.png); **攻略チャート [#j3b00b02] ククールとゼシカが一緒に戦ってくれる。 ***近くにいる魔物をすべてやっつけよう! [#lb53ce22] -まずは初期配置の敵を全滅させよう。 -その先に進むとゼシカが水を凍らせて、先にすすめるようになる。 -&color(Red){【A】};女性から氷の樹木を3つ集めて欲しいと頼まれるので引き受ける。 ***氷の樹木を3つ集めて、女性に持って行ってあげよう! [#xe2f5fef] -氷の樹木は木の周りのキラキラポイントで2個、リザードマンを倒すと1個入手できる。 -木に近づくと敵が出現するので、倒してから次の木に近づくようにしよう。 ***霊峰の頂上をめざそう! [#y352e238] -&color(Red){【B】};イエティが3体出現。 倒すとさらに3体と崖の上に3体出現する。 崖上のイエティは雪玉を転がしてくるので厄介。 南の高台にいれば雪玉は当たらずに戦うことができる。 下のイエティ3体を倒すと、崖上のイエティは降りてくる。 -最後はアークデーモン3体とようじゅつしの集団とのバトル。 モンスターコインとハイテンションも惜しまず使おう。 -クリア後、ククールとゼシカが仲間になる。 *ベロベーロ [#s4] &imgfolder(img/map8-4.png); **攻略チャート [#b642d578] ***ベロリンマンをやっつけよう! [#xde188f7] -ベロリンマンにある程度ダメージを与えると4体に分身する。 本物は1体だけで、残りは偽物。 偽物を攻撃すると爆発して凍結してしまうので、本体を攻撃する必要がある。 本体は投げてくる雪玉が大きく、氷のブレスやヒャドも使ってくるので見極めよう。 -クリア後、試練のほこらでイベント。 いざないの碑石を調べてから、旅の扉で外に出る。 -ジャイワール国境のバトルステージへ。 *王家の秘宝を守る者 [#s5] &imgfolder(img/map8-5.png); **攻略チャート [#ee42f058] ***すべての敵をやっつけよう! [#u4c545ab] -出現する敵をどんどん倒していこう。 -宝箱が8個あるが、開けられる5個は全て空っぽ。 カギのかかった3個はミミックで、後で襲ってくる。 -最後はよみがえりし守護者が出現。 カギのかかった宝箱はミミックとなり、襲ってくるので優先して倒そう。 ハイテンション状態で守護者とまとめて攻撃するといい。 -クリア後、試練のほこらへ行き、試練を受ける。 *悪霊の神々からの試練 [#s6] &imgfolder(img/map8-6.png); **攻略チャート [#w71658df] ***ベビーサタンを守り抜いてベリアルの試練を達成しよう! [#r96653e9] -先程入手したモンスターコインをベビーサタンの護衛につけて、魔物の扉を消しに行こう。 -左右に2個ずつと中央に1個にある。 中央は後からさらに1個出現するので後回しにして、左右どちらかを消しに行くといい。 ***アトラスと戦って試練を達成しよう! [#t6f9ac0f] -最初は背後から左足を攻撃すると比較的安全。 アトラスが腰を落とした後はジャンプして衝撃波が来るので、ジャンプして回避しよう。 -アトラスが膝をついたら攻撃のチャンス。 -ある程度ダメージを与えると、真のチカラを見せると言ってHPが全快する。 この後からは攻撃が激しくなる。 アトラスの体が赤くなったら一旦離れて、攻撃が終わるまで待とう。 -さらにある程度ダメージを与えるとクリアとなる。 -クリア後、ガゴラから不思議な小箱を入手。大峡谷のバトルステージへ。 →[[アトラス対ギガントドラゴン>ストーリー攻略9#s1]] #pcomment(reply)