PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
[[伍長・隊士能力]]
-とりあえず作成。伍長能力と隊士能力は別々のページの方がよかったでしょうか? -- &new{2014-03-11 (火) 11:21:58};
--超乙!十分だよ、ありがとう -- &new{2014-03-11 (火) 22:19:45};
-逆に一緒で俺は見やすいです。マジ感謝!後欲をいったら『少しの間』とかの時間とか解れば記載していただけたら助かりますのですが…(´・ω・`) -- &new{2014-03-11 (火) 23:13:27};
--↑すいません。『少しの間』じゃなく『一定時間』でしたm(__)m -- &new{2014-03-11 (火) 23:15:58};
-勝手ながら、隊士能力だけ効果別順にさせてもらいました。能力名あいうえお順じゃ見づらかったもので、すいませんです -- &new{2014-03-12 (水) 15:30:13};
--すごくわかりやすい。作ってくれてありがとう -- &new{2014-03-13 (木) 17:22:32};
-応援隊士の「~能力効果が上昇」みたいな能力って、効果を上げたい能力を使った後に発動しないと意味ないんだね。矢印があがったの確認したので一応。 -- 意地桜 &new{2014-03-14 (金) 00:38:58};
-秋元って使える? -- &new{2014-11-08 (土) 15:31:02};
--使ってみたけど、敵のマーカーが出てるやつしか効果が無くて、半分くらい死んで半分は凶暴化した -- &new{2014-11-13 (木) 23:45:51};
--LV69まで引きずり回して、ようやく初の死亡が発動。ダンジョンのボス部屋に入った瞬間、いきなり全員一緒に斜め上にすっ飛んでワラタwww -- &new{2016-12-30 (金) 18:12:42};
-激励ノ刀衆と義侠心どっち伍長にしたほうがイイかな? -- &new{2014-11-28 (金) 17:11:38};
--ゴメンなさい間違えましたw -- &new{2014-11-29 (土) 05:02:47};
--ゴメンなさい間違えましたw -- &new{2014-11-29 (土) 05:02:47};
--ゴメンなさい間違えましたw -- &new{2014-12-02 (火) 17:58:24};