PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
*特殊武器 [#h532264c] 特殊武器を装備するには、まず心得を修得する必要がある。 槍術心得を乱舞の型、大太刀の心得を一刀の型、大筒心得を短銃の型で修得することでそれぞれの武器を装備できる。 装備した特殊武器は、格闘の型で十字キーの下を押すと使用できる。 特殊武器使用中は、型の経験値は増加しない。 #contentsx **槍 [#s094d2c7] ***直槍派生系 [#z93a6711] |~武器名|~★|>|~攻撃力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |直槍|1|60|150|-|[[景品交換所]]・洛外の武器屋:2000文| |┗千本槍|2|70|150|-|【作成】いびつな磁石×1、枯れ木の枝×5、5000文| | ┠大身槍|4|90|170|-|【作成】黒曜石×1、良質な木切れ×10、柔らかい木材×5、1両6000文| | ┃┠崩天槍|6|130|210|気|【作成】人切りの手枷×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃┃┗御手杵|8|180|270|空|【作成】太古の御守り×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| | ┃┗大和丸|6|130|220|空|【作成】日の丸扇子×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃ ┗日本号|8|180|260|空|【作成】金の印籠×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| | ┗十文字槍|4|90|190|-|【作成】折れた千枚通し×1、良質な木切れ×10、柔らかい木材×5、1両6000文| | ┠雷光針|6|115|215|雷・空|【作成】漆黒の帯×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃┗蜻蛉切|8|174|&color(,#ffff00){274};|吹|【作成】大蛇の抜殻×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| | ┗五輪砕|6|130|230|育|【作成】浪人の髪紐×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃&br; ┗白龍|8|165|245|風・空|[[お尋ね者]]コンプリート報酬&br;【作成】龍の牙×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| ***長木牌子派生系 [#q35428a9] |~武器名|~★|>|~攻撃力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |長木牌子|3|74|164|吹|洛内の行商人(万屋)・[[謎の商人>京の販売店#s25]]:6000文、かかし屋敷:極 九の間| |┗大筆|5|104|194|属|【作成】木彫りの熊×5、柔らかい木材×3、丈夫な木材×3、2両1000文| | ┗大竹輪|7|138|&color(,#ffff00){228};|反|【作成】ホオジロザメ×5、千年樹の枝×10、3両1000文| **大太刀 [#n011b505] &color(Red){※大太刀の攻撃モーションは刃物系と鈍器系の2種類があり、武器によって決まっている。}; &color(Red){※大太刀のヒートアクション『剛剣 風車』は、鈍器系の大太刀では発動できないことに注意。}; |~武器名|~★|~動作|>|~攻撃力|~印|~入手方法| |~|~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |野太刀|1|刃物|80|170|-|[[景品交換所]]・骸街の武器屋:2000文| |┗中巻野太刀|2|刃物|90|180|-|【作成】妖怪の絵画×1、枯れ木の枝×5、5000文| | ┠斬馬刀|4|刃物|115|205|-|【作成】藁人形×1、良質な木切れ×10、柔らかい木材×5、1両6000文| | ┃┠飾羽子板|6|鈍器|155|245|風・空|【作成】水神石×1、丈夫な木材×10、流木の破片×10、2両6000文| | ┃┃┗雪洞|8|鈍器|223|313|炎・空|【作成】真紅の勾玉×2、千年樹の枝×10、神木の木切れ×10、3両6000文| | ┃┗大金槌|6|鈍器|156|256|砕|【作成】火打石×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃ ┗天地砕|8|鈍器|221|&color(,#ffff00){321};|砕|【作成】神殺しの札×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| | ┗戦斧&br; ┃|4|刃物|120|200|耐|骸街の武器屋(25両6000文)&br;【作成】木彫りの熊×1、良質な木切れ×10、柔らかい木材×5、1両6000文| | ┠柳生大太刀|6|刃物|170|260|仲|【作成】浪人の髪紐×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┃┗破邪御太刀|8|刃物|230|&color(,#ffff00){330};|空|【作成】太古の御守り×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5、3両6000文| | ┗大鋸|6|刃物|158|238|多|【作成】藁人形×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┗&color(Red){祢々切丸};|8|刃物|215|315|妖・空|【作成】艶かしい人形×1、千年樹の枝×10、神木の木切れ×5| **大筒 [#d7354b23] |~武器名|~★|>|~攻撃力|~印|~入手方法| |~|~|~初期|~最大|~|~| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |大筒|2|65|155|-|骸街の武器屋(4000文・五章以降)| |┗青銅砲|3|70|160|-|【作成】石灰の粉×1、良質な木切れ×5、8000文| | ┠臼砲|4|85|165|-|【作成】黒曜石×1、柔らかい木材×5、1両1000文| | ┃┗国崩|5|114|194|吹|【作成】日の丸扇子×1、丈夫な木材×10、流木の破片×5、2両6000文| | ┠絡繰砲|5|91|181|速|【作成】絡繰細工×3、丈夫な木材×5、2両1000文| | ┃┗電磁砲|6|100|200|雷|【作成】精密機械×1、丈夫な木材×1、流木の破片×1、1両7000文| | ┗鳩砲|4|80|170|空|【作成】木彫りの熊×3、柔らかい木材×1、1両1000文| | ┃&br; ┗鳳凰|6|123|&color(,#ffff00){223};|炎・空|[[究極闘技]]コンプリート報酬&br;【作成】鳳凰の羽×10、千年樹の枝×1、4両0000文| | | | | | | | |黒船大砲|7|100|180|-|DLC(4月18日アップデート)|