*第六章で発生するサブストーリー [#i5510cbe]

&imgfolder(img/sub-ch6.png);

|~No.|~サブストーリー名|~徳|~報酬|~発生条件|
|CENTER:||CENTER:|||c
|20|[[籠の中の乙女>#sub20]]|350|真紅の勾玉|第六章開始後|
|24|[[命知らずの恩返し>#sub24]]|350|-|第六章開始後|
|32|[[増えた入れ墨>#sub32]]|350|-|第六章開始後+&br; 		「31:喧嘩屋・墨坊主」クリア|
|49|[[サムライの定義>#sub49]]|400|トムを隊士にできる|第六章開始後+昼限定|
**20:籠の中の乙女 [#sub20]

&imgfolder(img/sub20.png);

+&color(Red){【A】};梅小路町で籠の前の老人に近付くと、小夜子の護衛を依頼されるので引き受ける。
+&color(Red){【B】};まで小夜子の乗った籠を護衛する。
#style(class=point){{
籠には耐久度があり、攻撃を受けて耐久度がなくなると失敗となる。
籠からは一定の距離しか離れることはできないが、できるだけ先行して速やかに敵を排除しよう。
敵は前からしか向かってこないので、背後からの襲撃は心配する必要はない。
}}
+たちの悪い男とバトル。
+&color(Green){真紅の勾玉、徳350};入手。

**24:命知らずの恩返し [#sub24]

&imgfolder(img/sub24.png);

+&color(Red){【A】};洛外の賭場の前で絡まれる男(原口あきまさ)を発見。「助ける」を選択する。
+&color(Red){【A】};しばらくしてから戻ってくると、賭場の前で男に話しかけられる。
+&color(Red){【B】};骸街で男に話しかける。
+不逞浪士たち5人とバトル。
+&color(Green){徳350};入手。
**32:増えた入れ墨 [#sub32]

「31:喧嘩屋・墨坊主」クリア後発生。
&imgfolder(img/sub32.png);

+&color(Red){【A】};骸街の喧嘩屋・墨坊主の近くに行くとイベント。
+喧嘩屋・墨坊主に話しかけて、「受けてたとう」を選択する。
+喧嘩屋・墨坊主とバトル。
+&color(Green){徳350};入手。

**49:サムライの定義 [#sub49]

&imgfolder(img/sub49.png);
第六章開始後+昼限定で発生。

+&color(Red){【A】};伏見の屋敷町北西隅で外国人の男(トム)に近づくとイベント。
+トムに稽古を頼まれるので、「稽古をつける」を選択。
+トムとバトル。
+&color(Red){【B】};一旦離れてから戻ると道場の前にトムがいるので、話しかけて「稽古をつける」を選択。
+トムとバトル。
+&color(Red){【B】};一旦離れてから戻ると道場の前にトムがいるので、話しかけて「稽古をつける」を選択。
+トムとバトル。
+&color(Red){【C】};伏見一番街南でトムが子供達を助けるイベント。
+トムと一緒に武士9人とバトル。
+&color(Green){徳400};入手。
+&color(Red){新選組屯所前のトムに話しかけると隊士にできる。};

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS