*第十章 正体 [#led18546]
&imgfolder(img/10-1.png);
+壬生の屯所への階段前で永倉と会う。
+新選組屯所に行くとイベント。
#style(class=point){{
伏見の屋敷町南の船着場へ向かうことになるが、壬生の駕籠屋が一時的に使えなくなる。
使えないのは壬生の駕籠屋だけなので、洛内の駕籠屋で伏見に移動すれば&color(Red){【B】【C】};のバトルは回避できる。
}}
+&color(Red){【A】};洛内の四条通り西で新選組 一番隊隊士3人とバトル。
+&color(Red){【B】};洛外の梅小路町西で新選組 一番隊隊士3人とバトル。
+&color(Red){【C】};洛外入口で新選組 一番隊隊士2人とバトル。
+&color(Red){【D】};伏見の屋敷町南の船着場に行くとイベント。
#style(class=point){{
骸街に向かうことになるが、船が一時的に使えなくなるので徒歩で行く必要がある。
}}
+&color(Red){【E】};洛外入口で新選組 一番隊隊士3人とバトル。
+&color(Red){【F】};洛外の梅小路町で新選組 一番隊隊士3人とバトル。
+&color(Red){【G】};骸街への橋でイベント。
+&color(Red){【H】};骸街2階の本堂跡地へ行くとイベント。
+新選組一番隊隊長 沖田総司とバトル。
#style(class=point){{
距離を取って、短銃連射でOK。
ある程度ダメージを与えるとQTE。入力1回で攻撃を防ぐ。
}}
+&color(Red){【I】};寺田屋の近くまで行くとイベント。
**寺田屋 [#adc1008c]
&imgfolder(img/10-2.png);
沖田と一緒に敵を倒しながら進む。

+&color(Red){【A】};障害物を壊して先へ進むと、2階から棚を落とされる。入力1回で攻撃回避。
道がふさがれ、沖田と分断される。
+&color(Red){【B】};入口付近に戻り、障害物を壊して先へ進む。
+&color(Red){【C】};沖田と合流して2階へ。
+&color(Red){【D】};障害物を壊して部屋に入る。
+坂本龍馬(虚無僧)、他3人とバトル。
#style(class=point){{
沖田もいるのでそれほど苦労せずに倒せる。
}}
**寺田屋へ戻る [#kb3a4158]

イベント後、新選組屯所からスタート。

+寺田屋の自室に戻るとイベント。
+第十章終了。&color(Green){トロフィー「ストーリー・クリア五」};獲得。

→[[第十一章 大博打]]

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS