コメント/雑談/1 の編集 -
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
[[コメント/雑談]] -どこにかけばいいのかわからん。隊士で力也、宗介、般若確認。10両での募集 -- &new{2014-02-17 (月) 04:34:32}; -速か瞬の印が付いた銃の威力を改造して撃ちまくるのがオススメ。ボスにもオススメ。ただし終盤はどうなるか分からない。難易度普通 -- クマ &new{2014-02-24 (月) 12:23:32}; -ラスボスはまたしてもしょうもないやつだった… 5にでてきたあいつ… -- 高坂はん &new{2014-02-24 (月) 16:02:14}; --嘘はいかん -- &new{2014-02-27 (木) 18:54:22}; -龍が如く維新 攻略指南書に吼紅のコードが有るのですが最初に入れないで始めた場合反映されないのですか? -- 井上結友 &new{2014-02-24 (月) 21:06:05}; -序盤でやれる薪割りってあるじゃないですか、あれは何かコンプかトロフィー条件とかはないんですか? -- &new{2014-02-25 (火) 08:51:57}; -鍛冶屋のおっちゃんが妖刀を作っている奴が京のどこかに居ると言っているのですが、場所分かりますか? -- スカしたチンピラ &new{2014-02-25 (火) 09:49:34}; -骸街、新兵衛ちかくのおっさんが鍛えてくれます元になる装備を持ってくと材料を教えてくれます -- &new{2014-02-25 (火) 10:20:24}; --ありがとです! -- スカしたチンピラ &new{2014-02-25 (火) 22:14:30}; -かかし屋敷の「極」ってどうやればプレイできますか??? -- &new{2014-02-25 (火) 12:06:50}; --たぶん極以外をすべてクリアだと思いますけど。 --極以外を全部★3クリアだったと思います -- ちー &new{2014-02-27 (木) 08:34:00}; -闘技場ってどこにあるん? -- &new{2014-02-25 (火) 13:21:03}; --骸外の2階です。鐘(横に倒れている)を目印に直進して下さい。 -- &new{2014-02-25 (火) 13:56:13}; ---外→街です。 -- &new{2014-02-25 (火) 14:50:05}; -日舞むずすぎんだろ -- &new{2014-02-25 (火) 15:33:00}; -ヒートゲージの上限ってどうやってあげるん?修行?確実に「九」まであるのに「六」以上あがらん! -- &new{2014-02-25 (火) 16:13:48}; --上限突破の修行後に強化できるかも。 ---各武器熟練度 -- &new{2014-02-25 (火) 22:56:02}; -おいなりさんはどうやってクリアするんですか?相手速すぎて捕まらないので -- &new{2014-02-25 (火) 17:41:18}; --徳交換でダッシュ強化して長く走れるようにすれば少しは楽になるかも。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:04:53}; -一刀△溜め1は完全に牙突ですよね。 -- &new{2014-02-25 (火) 19:47:25}; --牙突だね。天然理心流にホントにある技なのか?パクリなのかな? ---近藤家に伝わる流派みたいですが、家中以外で会得したのは斉藤ではなく沖田らしいですが・・・。パクリなんでしょうね。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:08:50}; ---と思ったけど、斎藤になる前の龍馬の時から使えるから天然理心流関係ないな -- &new{2014-02-26 (水) 14:00:12}; ---ちなみに牙突は、新撰組結成後に土方が考案した「片手平突き」が元になっています。 -- &new{2014-02-28 (金) 11:34:10}; ---刀△溜め1は完全に牙突ですが、手は逆ですね(剣心では左手) -- &new{2014-02-28 (金) 11:37:32}; ---そういえば、るろ剣の斉藤一は左利きでしたね。片手平突きが元なのかしら中田。 -- &new{2014-02-28 (金) 20:53:38}; -釣りの「マダコ」と「トラフグ」の間のが釣れないけど何でどこで釣れますか? -- &new{2014-02-25 (火) 20:07:27}; --行商でハリセンボン出てきたけどどこで釣れるんだ?たぶん海だろうけどどっちの海だ? -- &new{2014-02-26 (水) 10:34:20}; ---岩礁の方のかなり離れたとこの魚影。ひょうたん型の魚影 -- &new{2014-02-26 (水) 13:46:26}; -近藤家に伝わる流派みたいですが、家中以外で会得したのは斉藤ではなく沖田らしいですが・・・。パクリなんでしょうね。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:08:15}; -乱舞の舞(?)でガードてどうやるん? -- &new{2014-02-25 (火) 20:27:49}; --乱舞はガードできません。隙のない攻撃こそ最大の防御です。 -- &new{2014-02-25 (火) 22:15:56}; -短銃も打撃以外は防御不可ですが、装備してる小手次第で斬撃や銃撃も防御可能になります -- &new{2014-02-25 (火) 22:54:59}; --篭手に「弾」と「刃」の印つけると何でもガード出来るからかなり強いね -- &new{2014-02-26 (水) 08:47:22}; -剣撃・狼牙が牙突すぎてワロタww 流石は斎藤一 -- &new{2014-02-25 (火) 23:30:16}; -今作は闘神の護符みたいなやつは無いのかな… -- &new{2014-02-26 (水) 13:23:42}; --見参の時は[達人級]クリアで、ヒート無限の防具貰えたから…もしかしたら今作もその可能性があるかも -- &new{2014-02-26 (水) 15:59:27}; --ヒートアクションのコンプやな. -- &new{2014-02-27 (木) 14:03:14}; -今回、亜門いないんすかね? -- &new{2014-02-26 (水) 14:12:10}; --やっぱり亜門はいる -- &new{2014-02-26 (水) 15:27:32}; ---またいるのかよ懲りないなあ龍スタのスタッフ -- &new{2014-02-26 (水) 16:13:16}; ---今回の亜門はクソ強い! -- &new{2014-03-01 (土) 17:11:30}; -亜門出現条件わからない -- &new{2014-02-26 (水) 17:50:15}; --とりあえずバトルダンジョンすべてクリア -- &new{2014-02-26 (水) 19:46:15}; ---へー そんなんでいいの? -- &new{2014-02-27 (木) 12:20:57}; -コンプリート制覇のアイテムってありますか?あるならどこで貰えますか? -- &new{2014-02-26 (水) 20:04:40}; --自己解決しました。 -- &new{2014-02-26 (水) 22:27:17}; -釣りの情報欲しいな -- &new{2014-02-26 (水) 21:19:26}; -急にヒートアクション使えなくなったんですが、何でですかね?? -- &new{2014-02-26 (水) 22:13:18}; --恐らく、装備している防具に「隠」の印が付いているはずです。ex:平常心の手ぬぐい -- &new{2014-02-27 (木) 10:46:11}; -属性関連の印で使いやすいのある? 雷は痺れて溜め5攻撃当てる前に倒れちゃうんだけど -- &new{2014-02-27 (木) 07:36:41}; -沖田(真島)とのバトルやっぱりあるのか~ 龍スタのスタッフはどうしてもそういうの入れてくるんだね -- &new{2014-02-27 (木) 07:46:42}; --残念ながら恒例行事です、諦めてくださいwww -- &new{2014-02-27 (木) 21:49:40}; ---ユーザーの求めはいつでもよく分からないものだ。あと予想通りで左之助と徳川慶喜のバトルもあったみたいね? -- &new{2014-02-28 (金) 09:45:37}; -闘技場の最後のやつはどうやって出ますか?京で強者に出逢う必要があるとか… -- &new{2014-02-27 (木) 09:06:53}; --修行とお尋ね者をコンプリートすると出た修行だけでも良かったかな? -- &new{2014-02-27 (木) 09:23:13}; -一刀の限界突破したく、型レベル25にして玉全部はめ込んだのに吟柳に試験受けさせてもらえなかった…。古牧道場で3人をタコ殴りしたのに。 -- &new{2014-02-27 (木) 10:21:08}; --天啓も覚えましたか? -- &new{2014-02-27 (木) 12:32:27}; ---天啓書は獲得しましたが発動していないのが幾つか有ります…。封印されている所、全てを解かなければイベント発生しませんか?! -- &new{2014-02-27 (木) 12:59:00}; ---封印されてる所も埋めないとイベント発生しませんよ -- &new{2014-02-27 (木) 17:30:08}; -清水寺の亜門勝てないwwなんだこれ強すぎ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 11:00:07}; --亜門ってバトルダンジョンクリアだけでおk -- &new{2014-02-27 (木) 11:05:35}; ---追記です:闘技場やサブストのコンプ必要? -- &new{2014-02-27 (木) 11:07:31}; ---亜門はバトルダンジョン全クリだけじゃ出なかったから、[お尋ね者][サブストーリー][闘技場]をコンプリートして、バトルダンジョンの受け付けに行ったらイベント来たm(__)m -- &new{2014-02-27 (木) 19:42:27}; -バトルダンジョンのボス戦のドロップにある程度のパターンがあるような気がするんだけど、どうなのかな?検証した人とかいる? -- &new{2014-02-27 (木) 14:35:16}; -薪1000回割ったら徳4000もらえた -- &new{2014-02-27 (木) 14:45:27}; --それしかもらえないのか、10000万はほしいくらいだが -- &new{2014-02-27 (木) 20:04:48}; ---あと、うまい屋(うどん)も売り上げの1割しか貰えないのもセコすぎる。何度も手伝いをしろということか? -- &new{2014-02-28 (金) 09:43:51}; ---うどんの売り上げの一部でええじゃん。店がつぶれてまうw金なら行商で楽に大量に稼げるし -- &new{2014-02-28 (金) 12:53:38}; ---下手すりゃ「5」の屋台(12000円)より少ないんじゃないかね? -- &new{2014-02-28 (金) 13:26:43}; -今作も漫遊モードでクリアデータ作成できないみたいね。最終章のデータ残しといて正解だったよ。危ない危ない -- &new{2014-02-27 (木) 18:58:33}; --つまり、コンプは本編でやれってことですね? PAからPNで引継ぎができないってのが・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 09:46:50}; -遊郭の介抱の阿修羅モードどうやってクリアすりゃいいんだwwwwだれかコツ分かる人いますか? -- &new{2014-02-27 (木) 19:04:48}; --俺も知りたいはw1面も突破できねぇw -- &new{2014-02-28 (金) 03:16:44}; --自己解決したwため攻撃だw最初の無敵時間で1,2発ため攻撃当てる -- &new{2014-02-28 (金) 18:45:48}; --死にそうなら三角で綺麗にしてため攻撃当てる。避けること考えなくていい。どうせよけれない。無敵時間つかって如何に当てれるかだす -- &new{2014-02-28 (金) 18:46:50}; --ちなため攻撃3回当てたら核は壊れる -- &new{2014-02-28 (金) 18:47:25}; -誰か釣りページ作ってくれ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 21:41:21}; --アナザーのトコに作った -- &new{2014-02-28 (金) 02:25:24}; -質問掲示板が見れません -- &new{2014-02-28 (金) 09:42:47}; -刀△溜め1は完全に牙突ですが、手は逆ですね(剣心では左手) -- トロ &new{2014-02-28 (金) 11:29:07}; --ちなみに牙突は、新撰組結成後に土方が考案した「片手平突き」が元になっています。 -- &new{2014-02-28 (金) 11:33:23}; ---我突って刀握って突いてるんじゃなく、手のひらで押してるのか?理心流の構えからしてそんな感じだが。 -- &new{2014-02-28 (金) 12:50:28}; ---元ネタとは言いがたい気がするな。牙突は一撃必殺で平突は二の太刀だから。突きってだけで同一視するのはにわかファン -- &new{2014-03-03 (月) 00:12:05}; -「12:はらぺこ力士」のサブを終えた後は、アイテムによって絆ゲージの上昇度が異なるとかはないのですか? -- &new{2014-02-28 (金) 13:25:42}; --たぶんない。高い弁当でも井戸水でも同じ上昇率。井戸水でも満足して帰るのが笑えるけども。 -- &new{2014-02-28 (金) 16:05:16}; ---野菜少年も野菜渡して即食べてるけど生だよな。いくら野菜でも生じゃ無理だろ。トマトだけだろ・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 16:07:16}; ---腹ペコな猫もマグロ要求してくるけど、あんな多きいの食べきれる訳ないだろw -- &new{2014-02-28 (金) 16:11:25}; ---そうなんだ井戸水でもOKなのか、回復アイテム系(○○丹系)はどうなの? -- &new{2014-02-28 (金) 18:56:32}; ---薬系は食べ物じゃないので無理です -- &new{2014-02-28 (金) 20:51:24}; -バトルダンジョンがクリアできるなら、ストーリーの戦闘なんか超楽だよね -- &new{2014-02-28 (金) 16:29:00}; -亜門の一刀絶技は格闘の無手返しでカウンターできる。こちらの攻めは銃強化して炎龍の型強化弾でゴリ押し。ヒート回復は長命丸で。これでノーダメだった。 -- &new{2014-02-28 (金) 20:07:00}; -まだ一章終わったとこだけど、敵硬い、超硬い。それとも武器がアレなだけか?闘技場いったら3人目でやられた。今までのシリーズじゃヴァレリーと古牧じいちゃん以外に負けたことなかったのに・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 22:15:12}; --↑ 二だった -- &new{2014-02-28 (金) 22:40:18}; ---↑書いた者だけど、格闘段位を上げまくった。虎落とし無双気持ちいい・・・ -- &new{2014-03-04 (火) 22:10:12}; --装備を鍛えてないとキツイよ。逆に装備を鍛えてると楽勝! -- &new{2014-03-02 (日) 11:06:53}; --装備鍛えるのがだるい場合は格闘オススメです。あの受け流しでほぼいけちゃいます。 -- &new{2014-03-03 (月) 00:33:35}; --今回の闘技場はとにかく敵の体力と攻撃力が異常レベル。序盤はほぼ勝ち目なしって所だろ -- &new{2014-03-03 (月) 02:00:57}; ---序盤はキツイな装備が整ってくる後半はナメプできるくらい楽だけど -- &new{2014-03-03 (月) 12:47:47}; -精進の絆コンプの名簿一覧乗っけてくれないか -- &new{2014-02-28 (金) 23:23:34}; --途中でエンターやっちまった めぼしいとこ埋めたけどトロフィーでないです -- &new{2014-02-28 (金) 23:24:35}; ---すいませんありました -- &new{2014-02-28 (金) 23:25:16}; -短銃の寝起き銃撃の極みがうまく発動しません!何度やっても追い討ちの極みが発動してしまいます! -- &new{2014-03-01 (土) 02:28:21}; --それ自分がダウンしとるとき△や -- &new{2014-03-01 (土) 12:21:07}; -サブストーリーのまだ見ぬ君へが5章に入っても進まない -- &new{2014-03-01 (土) 12:57:48}; --最終章で進んだから安心していい -- &new{2014-03-02 (日) 01:59:28}; -六章の命知らずの恩返しが幕末漫遊中だけど原口が見つからない・・・・誰か教えて下さい -- 粉ぶどう &new{2014-03-01 (土) 13:35:42}; --賭場のサブストーリーのやつ?それなら骸町。違うやつならわかんない -- &new{2014-03-02 (日) 02:02:19}; -こっちは乱舞でガードできないのに亜門は楽々ガードしてやがるぜ…(汗)。それ以前に2戦目の亜門の体力許せないな。 -- &new{2014-03-01 (土) 17:09:32}; -丁半賭博で差賭けってどうやったら選択できるのですかね? -- &new{2014-03-01 (土) 21:29:47}; --適当に賭けて勝っていけば一つの出目予想から順番にでてきたぞ・・・ -- &new{2014-03-01 (土) 21:38:31}; ---しかも、差賭け出すのに結構勝たなきゃいけないから、勝つ度(?)に徳が貯まってかなりの数になったぞ・・・ -- &new{2014-03-01 (土) 21:54:13}; -街のゴロツキを倒すと、黒い…変な瓦みたいなのが散らばるんだけどあれ何??? -- &new{2014-03-02 (日) 03:23:25}; --鎧破壊したんじゃない? -- &new{2014-03-02 (日) 03:44:33}; -武市なんで白髪になったんだ?しかも次の章で元に戻ってるとか訳わかんねぇ -- &new{2014-03-02 (日) 09:38:47}; --ストレスで白髪になったと思うんだけど、最後お前が来るのが楽しみで若返っちまったぜ!意味不 -- &new{2014-03-02 (日) 11:05:29}; --龍馬と老けた武市が逢った後に龍馬はやり残した事を片付けるために時間が経ち過ぎたとすればなんとなく納得できる…。武蔵と小次郎みたいな感じ^^; -- &new{2014-03-02 (日) 14:08:29}; ---しかし、最終決戦は親っさん暗殺から一年しかたってないと言うね -- &new{2014-03-04 (火) 15:49:07}; ---さらに老けた武市と別れてから数日しか経ってないという -- &new{2014-03-04 (火) 19:59:53}; -「天下無双」が一番上の肩書きと思ってたけど、まだ上の肩書きがあったんだな。発売日からやりつづけて始めてみたわ。 -- &new{2014-03-02 (日) 20:15:22}; --え?天下無双の上なんかあるの? -- &new{2014-03-02 (日) 20:34:49}; ---ホントだ、妖刀100人切りがてらヒートで遊びまくってたら「天晴れ」て出てた、評価は天下無双だったけども -- &new{2014-03-02 (日) 23:53:01}; ---天晴れは究極の1打きめるだけででたよ -- &new{2014-03-03 (月) 09:40:53}; ---そうなのか、その辺の肩書の欄作ったほうがいいんじゃないですかね? あと、腕力・集中・忍耐についての説明も -- &new{2014-03-06 (木) 08:53:57}; --一度だけ前人未到とかいう肩書になったことがある -- &new{2014-03-03 (月) 01:33:00}; ---ほんとかよ、嘘だったらおしおきだどー -- &new{2014-03-05 (水) 13:58:07}; -まえに俺も前人未到でたことあるけど前人未到になる条件がイマイチわからん -- &new{2014-03-03 (月) 01:49:49}; --絶技使いまくったら結構出る。敵の数が多いといいかも。 -- &new{2014-03-03 (月) 02:46:45}; -PS4の省電力設定いじっとかないと、ちょいと寝落ちしてSR3枚と3時間分の労力を無駄にする俺みたいになるよ・・・ -- &new{2014-03-03 (月) 02:48:00}; -ストーリー最後のお父さんはヒロシかな? -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 04:46:48}; --ひろしだね。そのせいで子供がシンノスケで脳内再生されちまったw -- &new{2014-03-03 (月) 08:05:12}; -日舞の鼓動芸者級できた人すごいな。俺は妹と片手分担してやっとだw -- &new{2014-03-03 (月) 11:01:59}; --微笑ましいな -- &new{2014-03-03 (月) 12:03:45}; --そんな妹がいるわけがない -- &new{2014-03-03 (月) 12:49:54}; --え?だってお前の妹は・・・あっ(察し -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 13:21:07}; --意外と法則性があるから、あとはリズムに合わせる、苦手なとこは奥義使ってパスする っても難しいけどね -- &new{2014-03-06 (木) 12:15:57}; -万能丹究極と長命丸って効果同じだよな -- &new{2014-03-03 (月) 13:52:25}; -無血開城(人のとは言ってない) -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 14:04:08}; -昼から夜にとか夜から昼にとかって変えられないのかな -- &new{2014-03-03 (月) 17:26:21}; --ストーリーモードでも途中から自分の部屋で変えられるけど、寺田屋と新選組の自分の部屋 -- &new{2014-03-04 (火) 16:04:48}; ---別宅でもできるよ -- &new{2014-03-06 (木) 16:27:19}; -お座敷の介抱、常連もできない……3面で確実に避けられず死ぬ。どなたかアドバイスお願いします。 -- &new{2014-03-03 (月) 18:28:31}; --2,3面の横に流れてくるのにやられてるなら連打で目の前に余裕持たせて少しずつ横に回避 -- &new{2014-03-03 (月) 19:04:34}; ---全体の動き落ち着いたらチャージってくらい?まぁ慣れるしかない、俺も苦手だけど1時間くらいで阿修羅まで終わったから気合でなんとかなる。 -- &new{2014-03-03 (月) 19:07:33}; -マラソンする事200回近くでやっと白川出たわ。品田は諦めだな。妥協しないと禿げるわ。 -- &new{2014-03-03 (月) 21:33:07}; -神主商店の脇にいる巫女 どっかで見たコトあるんだよな 。5で遥と仲良くなった子?←名前忘れた。 -- &new{2014-03-03 (月) 22:01:31}; --あかりですよwww名前もまんまww -- &new{2014-03-03 (月) 22:21:32}; -カラオケの連れって、いつになったら連れてけますか? -- ふらんきー &new{2014-03-04 (火) 00:48:12}; -ラスボスのBGMって何かのアレンジだっけ?オリジナル? -- &new{2014-03-04 (火) 02:06:31}; --以蔵戦のBGMは1のアレンジだと思うけど後はわかんない -- &new{2014-03-04 (火) 15:49:47}; -今回の遥はサブキャラかよ!許せん あと真島兄さんのget to the top聞きたかったぞw何で無いんだよ・・・ -- &new{2014-03-04 (火) 03:11:02}; -遥とカラオケに行くのにはどうしたらいいでしょうか? -- &new{2014-03-04 (火) 15:17:04}; --カラオケ屋の店員に話すと「遥かを呼ぶ」というコマンドがでる。他にも店の中に3人いる -- &new{2014-03-04 (火) 16:06:40}; -あかりか。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:44:46}; -なんで今作こんな「ンァハァ・・・♡」やら「フゥァ~♡」ばっか祟さんやってんのよ。どう聞いてもイキ声にしか聞こえないのよ -- &new{2014-03-04 (火) 19:51:12}; --食事のときね。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:51:30}; ---精進目録埋めるために無駄に食べまくって気になってたわw -- &new{2014-03-04 (火) 20:01:47}; ---梅干し食った時のクゥゥゥゥゥゥ~~~↑↑↑も外せない。ある意味怪演してるのよね -- &new{2014-03-04 (火) 20:21:39}; ---ぷはぁ~、食ったなぁ~、ぷはぁ~、食ったなぁ~、の繰り返しw -- &new{2014-03-05 (水) 18:54:32}; --それは俺のおいなりさんだ! -- &new{2014-03-04 (火) 21:29:41}; ---犯人は・・・お前だ!! -- &new{2014-03-07 (金) 11:06:46}; ---↑それ本当しつこいよな。3のサブイベにもあったけどw -- &new{2014-03-07 (金) 19:10:04}; -妖刀に装備の際のデメリットってあるのかな?五章から村正使ってるんだが怖くなってきた -- &new{2014-03-04 (火) 21:44:00}; -カラオケってクリア前でも仲間や遥ちゃんと歌えますか。 -- まろきち &new{2014-03-04 (火) 21:48:24}; -ミニゲームのうどん屋手伝いクリア条件って神だべ?動画観たけど絶対無理だろw -- &new{2014-03-05 (水) 02:33:00}; --ミニゲーム最初の方で埋めたからあんま覚えてないけど、ノーミスで3両いったあと2連くらいミスってその後数回連続で成功したらアッサリ5両超えて神とれた記憶がある -- &new{2014-03-05 (水) 03:36:55}; --そーでもないと思う。駆け出しからスタートでも神は届く。覚えにくい配置が出たらオススメつかえば神十分狙える -- &new{2014-03-05 (水) 04:58:26}; --コツというより考え方の問題だが□△○☓を1234と自分の中で置き換えてやるとやりやすいんでないかな -- &new{2014-03-05 (水) 06:21:53}; --表示されたものを急いで紙に書き、開始合図で紙見ながら急いで押す、でクリアできますよ。 -- &new{2014-03-05 (水) 09:35:00}; ---伝統だねw -- &new{2014-03-05 (水) 13:35:02}; ---スタートで一時停止もできるからさらにカンタンだね -- &new{2014-03-05 (水) 18:55:30}; -クリア後おりょうとお登勢ってどこにいるの? -- &new{2014-03-05 (水) 03:09:47}; --まだ京のどこかで宿を営んでるんでしょ? -- &new{2014-03-05 (水) 10:57:30}; -みんなサンクス。年齢的にボタン早押しはキツイけど頑張るわ。 -- &new{2014-03-05 (水) 14:39:00}; -犬って比較的にかまうと喜んでいるけど、猫って難しい…。 -- &new{2014-03-05 (水) 15:09:13}; --対応が悪いだけじゃん?餌が欲しいとか遊んで欲しいとかパターン決まってるからね -- &new{2014-03-06 (木) 15:39:47}; -制作スタッフの真島の兄さん愛は分かった。だから、そろそろ真島の兄さんが主人公のスピンオフ作ってくれ -- 名無し &new{2014-03-05 (水) 16:16:54}; --俺は峯か馬場を使ってみたい -- &new{2014-03-08 (土) 17:21:26}; --ENDで我慢しろ -- &new{2014-03-09 (日) 12:11:42}; -お座敷じゃんけんに勝ったときの龍馬のよっしゃー!が本気すぎてワロタ -- &new{2014-03-05 (水) 16:41:22}; --介抱成功した時もワロタわ -- &new{2014-03-05 (水) 17:14:27}; -刀は実在するの結構あるね。調べたら面白かった。 -- &new{2014-03-05 (水) 17:16:52}; -ソハヤノツルギなんて徳川家康の刀って初めてしった。 -- &new{2014-03-05 (水) 17:18:27}; -拝みと修業と壺覗き、やって損はあらへん。 -- val &new{2014-03-05 (水) 22:24:36}; -石田散薬が買えたらよかったのに -- &new{2014-03-06 (木) 05:51:01}; -亜門玄丈斎登場で「4」のあのキャラのあの理由が明らかにという情報が某所であったけど、何のキャラの何の理由なの? -- &new{2014-03-06 (木) 08:58:07}; --たぶん曽田地のことだと思う -- &new{2014-03-06 (木) 16:52:06}; ---曽田地って、あの現代でいう曽田地道場の? -- &new{2014-03-06 (木) 19:32:12}; ---そのまんまだったね! -- &new{2014-03-07 (金) 12:49:45}; ---そうか、ありがとうね。今後もいろんな質問をこの雑談ですることあるかもしれないのでこまめに見てくださいね -- &new{2014-03-07 (金) 13:43:31}; -俺の知ってる江戸城と違う -- &new{2014-03-06 (木) 10:49:07}; --あんな江戸城あってたまるかwwww -- &new{2014-03-06 (木) 19:12:30}; --江戸城ってエレベーター付いてんだな知らなかったわーw -- &new{2014-03-06 (木) 19:43:59}; ---しかも吊り天井のトラップまであるんだぜwwwwww -- &new{2014-03-08 (土) 22:45:49}; --慶喜のいる部屋でかすぎwww -- &new{2014-03-07 (金) 12:48:31}; --2の大阪城も同じだろ -- &new{2014-03-07 (金) 19:08:15}; -豊臣をいかに高効率、高経験値で回せるか、部隊編成を考えるのが面白いな。今のところ上級、経験値4800、40秒ほどで打ち止めになっているが、まだ上がれるだろうか。 -- &new{2014-03-06 (木) 12:01:30}; --連撃数、評価で攻撃力の上がる乱舞が相当いい感じだね。小牧孫でヒート上げて、豊臣戦始まったら無手受け流し、鞘隠れ乱舞しながら品田、力也使って絶技がマイスタイル。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:24:23}; -赤水・青水とかはいつ使用するものでしょうか? -- &new{2014-03-06 (木) 16:59:16}; --いつでもええんやで。25まであげたら、スタイルの限界突破するまではとっておいたほうがええで。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:18:25}; --そのうち神主商店が開店するから、徳貯めて待っとけば大福とかも買える。パパっと使ってもいいし、限界突破してからのブースターとしてもいいし、お気に召すまま、どうぞ。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:30:12}; -「…ふぁっ!?」とか「ファッ!?」とかなんで今作はこんなにホモに媚びてるんですかねえ…(ゲス顔) -- &new{2014-03-06 (木) 18:55:26}; --おっと武田観柳斎の悪口はそこまでにしておけ -- &new{2014-03-06 (木) 19:43:19}; --龍馬さん、西郷さん、喧嘩するなら外でやれ。風呂は入るところだwwwww -- &new{2014-03-07 (金) 13:56:50}; ---あそこで振り回しの極みやったら、湯気が超仕事しててワロタw -- &new{2014-03-07 (金) 18:15:35}; ---なんでケツを隠す必要があるんですか(正論) -- &new{2014-03-09 (日) 18:03:34}; -PVかプレイ動画か忘れたけど、それで出てきたちくわ?みたいな武器の名前わかる人教えてほしい。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:21:34}; --たぶん大竹輪、長木牌子を最後まで鍛えたやつ -- &new{2014-03-06 (木) 23:50:50}; ---ありがとうございます。作れました。でもやっぱり能力はネタ武器ですね。 -- &new{2014-03-07 (金) 16:59:40}; -京の飲食店・販売店の欄はあるのに、なぜ土佐の飲食&販売の一覧は作られていないの? -- &new{2014-03-06 (木) 19:30:36}; --一章でしか利用できないからでしょ -- &new{2014-03-06 (木) 19:40:42}; --コンプリートと無関係だからあってもなくてもあまり意味が無いからだね -- &new{2014-03-06 (木) 20:23:08}; ---まああったほうが参考になるんだけど -- &new{2014-03-07 (金) 13:46:30}; --同じように土佐で薪割り頑張って無駄足くらった俺参上 -- &new{2014-03-07 (金) 10:16:31}; -鮪切とか持ってる棒ふりがなかなか出てこない・・・出てきやすい時間帯とかあるのか? -- &new{2014-03-06 (木) 20:19:30}; --昼間か夕方でしょ。これはもうロード繰り返せばええんやで… -- &new{2014-03-06 (木) 20:57:20}; ---そうなのか、ありがとう -- &new{2014-03-06 (木) 21:01:38}; -完全勝利を出したのはいいけど、これの条件がやっておいて全く分からん -- &new{2014-03-06 (木) 20:55:55}; --「トドメ」「奇術師」「渾身」「反撃」「粉砕」をリザルトで出しておけば、ほぼ確実に前人未到に達する。絶技締めと属性攻撃、短銃での武器飛ばし、無手の受け流しを全部活用するだけの簡単な称号です。まあ殆どお遊び要素みたいなもんでしょこれ。経験値は結構ウマイけど。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:19:04}; -後日談で、土方・沖田・永倉がどうなったのか見せて欲しかったなあ。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:09:57}; --なんか龍シリーズはいつも終わり方が消化不良なのばっかりだな -- &new{2014-03-07 (金) 10:34:22}; ---ですよね!龍5なんか一番納得できません… -- &new{2014-03-07 (金) 12:47:21}; ---他に組のメンバーは気になるが主人公は龍馬だから。今回はまだマシな方だったろ、見参の時なんか死んだぞ -- &new{2014-03-07 (金) 13:10:11}; ---最初複数主人公じゃないことに違和感あったけど、龍馬を軸にしてやろうと思ったらこれはしょうがないと思ったので別にいいんですが、ナンバリングの龍シリーズは一体どうするんでしょうね -- &new{2014-03-07 (金) 13:45:30}; ---主人公は龍馬だからって、それで納得できちゃう人は凄いわ~ -- &new{2014-03-07 (金) 18:03:51}; --実史では土方は北海道の函館に行ったんだよね? -- &new{2014-03-07 (金) 11:09:53}; ---実史では近藤は切腹で死んだんだっけ?裏切り者以外は結構死んでないよね、沖田は病死したけど -- &new{2014-03-07 (金) 13:11:59}; ---史実だと土方は最後まで新撰組として戦い続け、函館の五稜郭辺りで戦死。 -- &new{2014-03-08 (土) 11:59:05}; ---また、近藤は切腹ではなく斬首です。つまり処刑です。 -- &new{2014-03-08 (土) 12:00:28}; ---土方、京から函館ってすごい移動したな、船で移動したのかな? -- &new{2014-03-10 (月) 12:35:26}; --その割には桂と幾松のその後が描かれてたりするねwwww肉最高wwwww -- &new{2014-03-07 (金) 13:54:21}; ---そんなのあったっけ? -- &new{2014-03-10 (月) 19:51:03}; --お登勢「あ、ウチこれから沖田・・・やなかった、平間さんと合ってきますから」中岡「何ィ!?」とかオチであったら俺得だった -- &new{2014-03-10 (月) 19:37:29}; -トロフィの合成100回って武器を作ればトロフィもらえる?? -- &new{2014-03-07 (金) 05:38:50}; --無理。印を合成した数しかカウントされない。ソースは無名刀を100本作った自分 -- &new{2014-03-07 (金) 10:13:34}; ---↑おまえすげーなw無銘刀ってどうやって作るんだよw -- &new{2014-03-07 (金) 13:42:17}; ---うわww恥ずかしいww間違えたww無名刀から作れる黒鉄丸だwwwうひぃwww -- &new{2014-03-07 (金) 14:29:49}; -今気付いたけど、黄金の銃使ってる時ってps4コントローラーのライトバー黄色く光るんだねw -- &new{2014-03-07 (金) 19:40:58}; -レベル70あたりから全然上がらないなw -- &new{2014-03-07 (金) 19:54:29}; --プラチナ終わったけどlv76や・・・さて、闘技場こもるか -- &new{2014-03-07 (金) 20:55:26}; -限界突破したら一周目で使わなかったヒートアクションてとりなおさないといけない? -- &new{2014-03-07 (金) 23:25:04}; --うんにゃ、使える。限界突破後はさらにダメージが上がる『究極の一打』を習得するため -- &new{2014-03-08 (土) 23:10:05}; -合成で銀になったのを再び合成で金に出来ますか? model3に弐つけるの失敗して銀になりセーブしてしまったんですが、再び弐を合成してそれが金になったら銀の2の効果は消えて金の弐になりますか? 質問掲示板は何度やっても503が出て先に進めません -- &new{2014-03-08 (土) 01:52:29}; --なりますよ -- &new{2014-03-08 (土) 11:08:43}; -ゲームバランス:短銃でおk -- &new{2014-03-08 (土) 10:24:29}; --おKだけど飽きる・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 11:09:47}; -「日本の夜明けぜよ」って名台詞言って欲しかったなw -- &new{2014-03-08 (土) 14:28:03}; --龍馬さんが?武市さんが?www -- &new{2014-03-08 (土) 19:28:41}; ---2人とも土佐弁全然言わなくてつまんねぇな。発売前は結構期待してたのに、実際は2、3言程度ってね・・・ -- &new{2014-03-09 (日) 12:21:53}; ---そこか? -- &new{2014-03-09 (日) 13:23:11}; -小ネタページのコメント、何度書いても反映されないんだが俺だけか? -- &new{2014-03-08 (土) 16:51:01}; --すまん、今試したらいけたわ。何だったんだ… -- &new{2014-03-08 (土) 20:16:57}; -バトルダンジョンで限界突破後の経験値稼ぎに奔走中(。>д<) -- &new{2014-03-08 (土) 21:01:44}; -サブストーリーに文句言うのもアレだけど野菜大好き少年はひどいだろ。イベント後も母親は子供ののこと考えずに自分勝手なままじゃないか -- &new{2014-03-09 (日) 08:03:10}; --母親ってそんなもん。実際ウチの母親も自分が嫌いだからって、レバー全く出さないし -- &new{2014-03-09 (日) 09:57:06}; --料理してくれるだけまだマシ -- &new{2014-03-09 (日) 11:49:14}; ---それ言われたらなんにも言えないけど、「これからは子どもの食べたいものも作ってあげる」って改心する話かと思ってたんだ -- &new{2014-03-09 (日) 17:04:55}; ---フィクションで良くあるネタですから -- &new{2014-03-10 (月) 12:37:18}; -今回のサブストーリーは「完」1つだけで、「終」判定のものはないんですか? -- &new{2014-03-09 (日) 13:00:35}; --無さそうですね…。 -- &new{2014-03-09 (日) 13:25:22}; ---結構その辺スッキリしましたね、揚屋も「見参」と違って簡素になったし(難しいけど) -- &new{2014-03-09 (日) 13:38:44}; --前作だが前々作だか忘れたけど、「終」でもコンプ満たせるようになったから単純に表示名を「完」で統一させただけじゃねぇの?ちなみに1の頃は「終」だった -- &new{2014-03-09 (日) 14:01:05}; ---「5」まではな 「完」「終」判定があったので -- &new{2014-03-09 (日) 21:36:41}; --要は呼び方の問題で、中身は従来のまま。失敗すれば報酬は下がるし、後味悪い結末になるのは一緒 -- &new{2014-03-09 (日) 14:06:15}; --会話中のハズレ選択肢とかを選びやすくしたのかもな。いくら面白くて一度見てみるのをオススメっつっても記録に残ったらどうしても気にする奴は出てくるし -- &new{2014-03-09 (日) 14:11:01}; -肩書きについてのページはどこ? -- &new{2014-03-09 (日) 13:47:57}; -今、レベルが50一刀武器が回天丸なのですが、皆さんは何持ってますか? -- チビ &new{2014-03-09 (日) 16:21:19}; --限界突破する前は雷切愛用してたな。かっこいいから -- &new{2014-03-09 (日) 17:08:35}; ---ムラマサブレードで百人斬りも余裕綽々で、れべらっぷには最適だった。攻撃力それなりで作りやすい妖刀オヌヌメ -- &new{2014-03-09 (日) 18:02:58}; -補足↑なかなか武器を作れなくて(笑)参考に教えてください。 -- チビ &new{2014-03-09 (日) 16:22:26}; -幕末扱っておきながら高杉晋作が欠片も出てこねぇっていう。ここでもその事が話題にすら上らねぇっていう。まぁこのストーリーじゃ絡めようがないかも知れんが。 -- &new{2014-03-09 (日) 17:09:43}; --時代考証ガバガバだからしょうがないね。龍シリーズも初代のように、もっとアツい展開にしてくれよな~頼むよ~。裏切りとかプレイヤーの予想を反する展開とかはほどほどでいいんだよ -- &new{2014-03-09 (日) 18:06:11}; --高杉晋作は難しいかもしれないけど中村半次郎あたりは出るチャンス結構あったような感じはあるよな -- &new{2014-03-09 (日) 18:56:16}; --もし出てたら誰が高杉役だったんだろうね? -- &new{2014-03-09 (日) 19:28:50}; ---高杉繋がりで哀川さん・・・いや、やっぱ芸能人は無理か。似合いそうなんだけどなぁ -- &new{2014-03-10 (月) 19:33:01}; ---須藤さんで。 -- &new{2014-03-10 (月) 20:59:05}; --毎回、風呂敷広げてぶん投げるサトーさんにほがな器用なことこたうわけがない -- 名無し &new{2014-03-09 (日) 19:55:47}; ---何処語だw -- &new{2014-03-10 (月) 19:31:53}; -みんな限界突破後のレベル上げってどこでしてる?俺はバトルダンジョンしてるんだけど、他の人の意見も聞きたい。 -- &new{2014-03-09 (日) 20:04:00}; --百人斬りでよそ見プレイしながらのんびりやったり、バトルダンジョンで評価狙ってガン掘りすることもままある。成長しやすさ+α次第かしらね。 -- &new{2014-03-09 (日) 21:29:12}; --プラチナトロフィーもとれて必要なのが褐色の金属粉のみなのもあってひたすら闘技場百人切り、参考になるかわからんけど殆ど百人切りで稼いで コンプの時に闘玉20万、その後黄金の剣で30万、褐色粉99個で約15万、現在11万でまだ88lv -- &new{2014-03-09 (日) 21:31:38}; --短銃の型で弐瞬砕の銃装備して闘技場か短銃修行2の受付前で○と□連射機で連射固定して放置 前者なら玉500ずつ、後者なら金粉+しょっぱい経験値が入る 完全放置が可能な点で便利だった -- &new{2014-03-13 (木) 21:25:03}; -もう割れまなは要らないお… -- &new{2014-03-09 (日) 21:27:11}; --龍馬さんに加減を教えてあげてくださいwww -- &new{2014-03-09 (日) 23:38:27}; ---まな板(と言うか包丁?)使わなくてもまな板を割るぐらいだから、一さんが力加減をおぼえてもまな板割らずに料理するのは無理 -- &new{2014-03-10 (月) 20:20:17}; --鍛冶素材だからしょうがない -- &new{2014-03-10 (月) 08:04:51}; -PS4のコントローラネタ多いなオイ。夢龍使ってたら後ろのライトが紫色にペッカペッカ光るのな -- &new{2014-03-09 (日) 21:50:57}; -賛否両論はあるだろうが、個人的には見参の方が楽しめたな。坂本龍馬あんま好きじゃないのもあるが。全体的なボリューム感も見参が数段上。銃だけ撃ってりゃクリア出来ちゃう修行に闘技場、亜門も見参の方が苦労した。まぁ6出りゃ買っちゃうけど。 -- &new{2014-03-10 (月) 01:52:13}; -夢龍砕ようやくゲット!!おもろいけどエフェクト派手すぎて余計に視づらいww -- &new{2014-03-10 (月) 14:23:47}; -質問掲示板いらなくね?なんかやたら重いし、流行らねぇ -- &new{2014-03-10 (月) 17:35:10}; --重いのも流行ってないのも同意だけどいらないかって言われると。別のを使って欲しいな、とは思う。あるいは雑談と同じ形にするか。 -- &new{2014-03-10 (月) 19:54:23}; --すいません、掲示板は別サーバーに置いてるんですが、負荷に耐えられないみたいですね。質問掲示板が必要かどうかはわかりませんが、とりあえず雑談と同じ形で様子をみてみます。 -- &new{2014-03-10 (月) 20:09:30}; -結局一番強い技、一番使ってる技って何? -- &new{2014-03-10 (月) 20:38:05}; --格闘受け流し -- &new{2014-03-10 (月) 21:36:34}; --格闘・受け流し(反撃の鬨) 一刀・閃の太刀 短銃・いわずもがなR1押しっぱ歩き連打のみでよろしい、少し強いくらいの相手にはスウェイ、絶技を織り交ぜて対応可 乱舞・突出した技はないが回避、バランス、対多数に圧倒的に有利 -- &new{2014-03-10 (月) 22:56:41}; --model2に弐・速つけて連射機で連打でクリアできる -- &new{2014-03-11 (火) 02:08:57}; --一刀の強撃も馬鹿にできない。当てるのにちょっとこつがいるけど、バトルダンジョンだと3~4ゲージがイッパツで削れる。 -- &new{2014-03-12 (水) 22:13:09}; -八百屋の近くでバトルしてたら八百屋の店主が万能丹投げ入れてくれたw -- &new{2014-03-11 (火) 03:08:14}; -5章のカマと戦う時の音楽。ノリノリでお下劣な感じなの気づいた? -- dj &new{2014-03-11 (火) 04:38:17}; --"カマ"使いでオチ読んでミチル来るかとニヤニヤしてたら裏切られた -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:43:43}; -1週目終わったー2週目は素手で皆を殴り飛ばしに行こう。素手の絶技のフィニッシュ面白いな -- &new{2014-03-11 (火) 13:09:53}; -熊にも絶技フィニッシュ出来るんだw -- &new{2014-03-11 (火) 15:22:55}; --格闘だとレバーブローみたいになったw -- &new{2014-03-12 (水) 22:23:19}; -ボス戦で短銃使ったほうが楽なのは分かってるけど、なんか申し訳なくて使えないから結局ボス戦では、一刀ばかり使ってる -- &new{2014-03-11 (火) 19:53:43}; -西郷に格闘絶技フィニッシュしたら無表情だった笑 -- &new{2014-03-11 (火) 19:57:51}; -格闘が楽しすぎて他のスキル上がらん・・・・やっぱ龍が如くはガチンコや -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:40:11}; -屯所に取れないアイテム(光)が落ちてる時がある。場所は隊長集会をやる部屋の右側の廊下を突き当たり奥まで行った柵の向こう側。池田屋襲撃前の夜に発見。 -- &new{2014-03-12 (水) 07:21:28}; -一刀の絶技フィニッシュと木刀の絶技フィニッシュもポーズ違うんだね -- &new{2014-03-12 (水) 12:23:28}; -今日一日 強者の宴マラソンしてたけど、格闘楽しいな。亜門倒したあとで気付いたのが悔やまれる。 -- &new{2014-03-12 (水) 20:10:09}; -俺の好きな川は鬼怒川~♪ -- &new{2014-03-12 (水) 21:23:43}; --俺の鬼怒川〜♪ -- &new{2014-03-15 (土) 09:48:45}; ---キ・ド・ガ・ワ -- &new{2014-03-16 (日) 00:32:55}; -コスチューム配信あったら、見参の何でも屋してるときの衣装ほしー -- &new{2014-03-12 (水) 22:56:32}; -奇跡だから自慢させてほしい。たまたま出会った金の頭巾被った敵が、品田と神田だった!嬉しすぎて叫んだよ! -- &new{2014-03-12 (水) 23:02:36}; --俺は日村と師範出た。イベ後は鎌本も出た。 -- &new{2014-03-13 (木) 11:37:10}; -よかったな。神田にいっぱい愛でてもらえ。 -- &new{2014-03-13 (木) 00:05:59}; -神田は嬉しくなかったです -- &new{2014-03-13 (木) 12:18:53}; -脇差使えないの残念だな。一刀の見た目が変わっても脇差だけそのままなのがなんとも微妙 -- &new{2014-03-13 (木) 15:15:50}; --見参では対で揃えるのに苦労したなぁ・・・ ところで「意地桜」のムービーで大根構えるシーン、アレ二刀の構えだよね? -- &new{2014-03-13 (木) 15:54:25}; -だな。衣装も見参ぽい。 -- &new{2014-03-13 (木) 20:38:31}; -壺の中身って完全ランダム?ダンジョンの任務受付の脇にある壺は、さつまいもと鉄の皿がよく出ます -- &new{2014-03-14 (金) 11:36:42}; --ランダムだけど、場所によって出易いのはある。いい素材が出易いとことミミズとかちり紙ばっかのとこの差はハッキリしてる -- &new{2014-03-14 (金) 16:33:50}; ---やっぱそうなのね。かかし屋敷の入り口脇の壺は金の金槌がよく出る気がする~ -- &new{2014-03-15 (土) 10:13:05}; -けっこう期待していただけに、今回の配信アイテムびみょーだったぜ・・・うれしいけど -- &new{2014-03-14 (金) 17:15:30}; -丁半の差賭け18倍で5回連続ダブルアップに成功した人他にいる? -- &new{2014-03-14 (金) 21:22:07}; -褐色の金属粉と金色の金属粉は大量に必要なものなのに、チマチマとしかてに入らんから腹立つ(`Δ´)こんなこと思ってるのは俺だけじゃないはず。 -- &new{2014-03-15 (土) 01:42:28}; --粉系もだけど自分は藍玉がなかなか集まらなくてモチベーションが下がる。20個って何よ! -- &new{2014-03-15 (土) 10:21:37}; ---闘技場で手に入る -- &new{2014-03-16 (日) 00:28:07}; -さっきエンカウントでドロップキックしてくる奴いて思い出したわ。勝矢いないのw。ドロップキックが まんま勝矢だったわw。 -- &new{2014-03-15 (土) 07:21:20}; -任務受付の鼻毛情報のせいで飲んでたコーヒー噴き出した(>_<) -- &new{2014-03-15 (土) 15:39:31}; -1度END見たくてクリア後、別ファイルに保存。ほんで1週目のデータでやり残しをプレイしてる途中クリアデータを削除して1週目のデータで高知城目指したらグラバー倒した後の高知城に入れなくなった・・・何回やってもNowLoadeling・・・誰かやってみて。バグ確認とれたら即SEGAへ! -- ぷいぷい &new{2014-03-15 (土) 18:39:15}; --ろ、ろーでりんぐ? -- &new{2014-03-15 (土) 20:03:16}; --ミス Loadingね -- ぷいぷい &new{2014-03-15 (土) 21:28:41}; -伏見で曲者兜つけてるんだが黄金衆倒したあと倒した黄金衆が納刀したあと少しついていってからはなれるとまた黄金衆出てくるんたが既出?いまそれで5人連チャンなんだが -- &new{2014-03-15 (土) 20:43:09}; --追記 -- &new{2014-03-15 (土) 21:08:18}; ---ミスった。 -- &new{2014-03-15 (土) 21:08:44}; ---黄金衆倒して黄金衆納刀後歩きだす。それを確認後その黄金衆が歩いているであろう範囲内でミニマップ見ながら離れる。この時歩いているであろう範囲外まで行ってしまうとダメ。範囲内で少しうろつくと黄金衆がそのマップ内にリスポン。以降繰返しで何度でも出てきた。検証で一回マップ替えてからやったけどこの方法で出来ました。 -- &new{2014-03-15 (土) 21:13:31}; -おりょうは1とか2のヒロインじゃ駄目だったのかな。正直微妙なんだけどおりょう……何故か好きになれないんだヒロインとして -- &new{2014-03-16 (日) 09:20:23}; --俺はそんなに嫌いじゃないけどな。好きでもないが(´・ω・`) -- &new{2014-03-16 (日) 16:42:24}; ---正直なところいきなり出てきてヒロインになったって印象。というか新撰組の押し込みにたいし偽坂本龍馬を逃がそうとしてその後逃げもしないで生きてる事自体がご都合すぎるw -- &new{2014-03-18 (火) 12:08:20}; --由美か狭山でよかったよね。ちょっと若返らせてキャラ作れば年齢クリアだし。 -- &new{2014-03-18 (火) 18:04:37}; -亜門と戦いたくて発生条件満たすためサクサク進めていた筈なのに、あるサブストのせいでそれまで一回も触ってなかったアナザーライフで農業と料理と犬猫の触れ合いをいつの間にか楽しんでいた -- &new{2014-03-16 (日) 18:26:47}; -スターシステムで過去作の主人公やラスボスと絡める維新は楽しかったしムービーはゾクゾクたわ~。谷村と品田と狭山との絡みも見たかった -- &new{2014-03-16 (日) 20:36:56}; -どーでもいいことだけどちょっと気になったラストの銅像。坂本龍馬の一番有名な写真(作中のほとぐらふ)は武市の顔だし、龍馬は明治以降(?)すっかり斎藤一だし、本来の龍馬の顔を知っているのは京の仲間と地元の昔なじみのみというごく限られた人間だけのはず。なのに、あの銅像を建てた後世の人間(おそらく昭和初期)がなぜ桐生さん顔の坂本龍馬を知り得たんだろうねえ?? -- &new{2014-03-17 (月) 00:51:02}; -どん・きほーての店員の声って平助(大東さん)かなあ -- &new{2014-03-18 (火) 06:00:04}; --自分も思った -- &new{2014-03-20 (木) 16:12:28}; -幕末漫遊でコンプ100%にしちゃったけど達人級は弐速黄金銃と装備整えればLV40くらいでも回復なしで同様にいけますね。正直、中級の豊臣のほうが強かったような・・・ -- &new{2014-03-18 (火) 10:45:41}; -日本舞踊と精進目録で俺はプラチナトロフィーをあきらめた -- &new{2014-03-18 (火) 16:56:46}; -日本舞踊……無理です -- &new{2014-03-18 (火) 17:35:19}; -鬼丸の、あの妖刀に負けない禍々しさが好き -- &new{2014-03-18 (火) 21:34:53}; -ひょっとしてC隊士ってストーリー進めないと手に入らないのがあったりするのかな?自分は現在7章なんだけどC以外は数人以外そろってるんだが、Cが出ないのいっぱいある・・・・ -- &new{2014-03-19 (水) 13:06:14}; -精進目録は忍耐勝負だと思うけど、日本舞踊は厳し過ぎる…… -- &new{2014-03-19 (水) 13:30:09}; -「楓(闘技場の強者の宴のBGM)」っていうBGMが本作で一番好きなんだけど、本編で使われなかったのが残念だったなぁ。ラスボス前の連続バトルの時に聞きたかった。 皆さんは本作で好きなBGMはありますか? -- &new{2014-03-19 (水) 23:42:54}; --以蔵や原田戦の時のBGMが好きかな -- &new{2014-03-22 (土) 05:18:39}; -井戸で水汲みしたら白金の粒が出てきた\(◎o◎)/! -- &new{2014-03-20 (木) 15:41:33}; -自分歴史詳しくないんだけど、時系列的には大政奉還→明治維新→戊辰戦争でいいの? -- &new{2014-03-20 (木) 16:19:59}; -DLCでイカサマアイテム貰えないのかなぁ。。 マージャンだけコンプできないよ… -- &new{2014-03-20 (木) 16:20:08}; -毒属性の武器で敵を倒すと、何かに感染したかのように死ぬなw -- &new{2014-03-20 (木) 20:03:50}; --ライフ0と同時に緑の液体ゲロゲロ~(笑) -- &new{2014-03-21 (金) 01:24:38}; -佐々木只三郎すごく弱かった(笑)まあ5でも同じようなもんだったから正直期待はしてなかったけど。渡瀬はもうちょっと強くてもいいのにな~(´・ω・`)せっかく魅力のあるキャラなのにすごくもったいない気がする -- &new{2014-03-20 (木) 20:31:12}; -DLCってアップデートでダウンロードしてる訳じゃなく、もともとデータに入ってて、アップデートによってそれが解放されるのだね。 -- ぽい &new{2014-03-20 (木) 21:52:20}; --5もそうだったんじゃなかったっけ? -- ゲイ &new{2014-03-20 (木) 21:53:01}; --だからチーターは国重を持つことが出来たという事かっ!? -- &new{2014-03-21 (金) 11:46:49}; -この二人は同じ刀を持っていますがメインストーリーではその関連性については触れられていませんでした。 -- &new{2014-03-21 (金) 10:11:12}; -西郷と佐々木って同じ刀持ってるけどただの偶然? -- &new{2014-03-21 (金) 10:12:18}; -街の物を何十個も壊させる精進目標って一体…。なんで徳がもらえるんだ…? -- &new{2014-03-21 (金) 14:30:11}; -斉藤一って実在の人物ですね。本当に三番隊の隊長でした。明治時代に警察官をしていたということです。 -- やま &new{2014-03-21 (金) 21:40:45}; --知らないでこのゲーム買ったのかよ -- &new{2014-03-22 (土) 07:34:20}; ---「斉藤一ってとってつけたような名前だな」という誰かの台詞があったのでてっきり架空かと・・・ -- やま &new{2014-03-22 (土) 21:46:48}; -何を今更・・・ しかし今回の素材集めはシリーズ屈指の苦痛要素だな。昔のMMOや某狩猟ゲーでもやってる様な気分になってくる・・・ -- &new{2014-03-21 (金) 22:20:41}; -今作も龍馬伝もそうだったけど、なぜそこまでして岡田以蔵を持ち上げるのか。史実通りならただの飲んだくれの屑なのにな。 -- &new{2014-03-21 (金) 22:52:04}; --あれを持ち上げてたって言うのか・・・価値観の相違だなぁ。そもそも史実と言える程まともな資料が残ってないんだけどね。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:22:02}; -豊臣回る→朽ちた剣買う→余った材料で天叢雲剣とか作って売る で金をほぼ減らさずに徳と福引き券がたまるよ -- &new{2014-03-22 (土) 13:40:18}; -そりゃ豊臣を楽に周回出来る奴な。てか余裕で豊臣倒せる頃には金も徳も殆ど不要。 -- &new{2014-03-22 (土) 15:41:37}; -大蛇の抜け殻とか余らせんのが嫌でさ 俺は豊臣周回に徳で買った熱血丹使ってるし -- &new{2014-03-22 (土) 16:57:30}; -DLCでナンバリングであった敵に遭遇しなくなるやつでないかな…絡まれすぎて辛い -- &new{2014-03-22 (土) 23:43:18}; -イベントやらで戦闘スタイルが一刀や格闘にリセットされると次の戦闘で痛い目に会う -- &new{2014-03-23 (日) 02:15:17}; -皆さんは豊臣マラソンで余ったお金何に使いました? -- &new{2014-03-23 (日) 03:10:44}; --徳変換ですかね~ -- &new{2014-03-23 (日) 08:26:58}; --格闘を自力で50はだるいからな~ -- &new{2014-03-23 (日) 09:21:25}; --格闘を自力で50はだるいからな~ -- &new{2014-03-23 (日) 09:21:25}; -鶏が卵産んでくれないよ~もうストーリー終盤なのにまだ30個・・・・(>_<)どうすりゃいいんじゃ~ -- &new{2014-03-23 (日) 11:20:46}; --あと70回、別宅と伏見出入りしましょう。 -- &new{2014-03-24 (月) 05:35:18}; -なんかよく史実と違うって言う人多いけど、史実通りに作ってもつまんねぇだろ。 -- &new{2014-03-25 (火) 01:08:23}; --ゲームに期待することなんて人それぞれじゃね。史実に想いを馳せる人もいれば、フィクション的な面白さを求める人もいる。 -- &new{2014-03-25 (火) 01:33:52}; --史実をなぞるだけがいいならなら史実読んでろって話だよな -- &new{2014-03-25 (火) 12:20:26}; ---史実に敬意を払えないなら取り上げるなって意見もあるがなw -- &new{2014-04-01 (火) 11:22:27}; --史実をなぞるっていうか幕末も戦国時代や三国志と同様、好きな人は各々贔屓の人物、派閥があるから、それが史実からかけ離れて扱いが悪かったりすると不満に思う気持ちはわかるね。まぁあくまで「龍が如くシリーズ」のそれもファンタジーって事で割り切る必要はあると思うが。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:00:26}; ---だよね。史実とある程度違うのは納得だけど、実際プレイしてみて、もっと違う視点からの描写がほしかったって思う人はいると思う。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:19:57}; ---史実では大正まで生きて天寿を全うした人物がめっちゃ序盤であっさり殺されたりなw 駒扱いというか単純にそういうポジションが必要だったからこいつで…みたいな扱いもちょっとなー -- &new{2014-03-25 (火) 13:31:54}; --龍が如くっていうシリーズの外伝として出てるんだから史実どおり作られてなくても文句言えない。これがもし、新選組無双とか龍馬無双だったら史実どおりにやるべきだろうが・・・まあIFありとかならそれはそれで面白い。 -- &new{2014-03-29 (土) 22:20:00}; --そのとおり 龍スタが描いた幕末時代の世界と思ってプレイしたほうがいい -- &new{2014-03-31 (月) 15:38:33}; -維新トロコンしちゃったから龍5やってる。EX-HARDで本編クリアして各キャラのサブストやらアナザーライフマッタリやるわ。飽きた頃 維新やりたくなるだろーな。 -- &new{2014-03-25 (火) 04:03:03}; --凄いですねぇ。羨ましいです。私なんて初級か頑張って中級が精一杯^^;何かコツとかってあるのですか? -- シズ &new{2014-04-04 (金) 08:36:08}; -天念理心流に虎落としがバカスカ決まるな 上級だと -- &new{2014-03-25 (火) 15:46:42}; --天念理心流の使い手で強く感じたのが、沖田ぐらいなんだか。(一刀で戦った場合) -- &new{2014-03-26 (水) 01:42:00}; -各型の丸い板?二枚目突入してからも技とか増えるの? -- &new{2014-03-26 (水) 02:02:40}; --ちゃんとここのサイト内の能力強化の項目にのってるから見てくるといいよ -- &new{2014-03-26 (水) 11:40:56}; -龍維新のラスト以降に鳥羽伏見の戦いや戊辰戦争がおこるんだよね? 徳川慶喜が大政奉還したのになんで幕府は新政府軍に抗うの? -- &new{2014-03-26 (水) 06:25:18}; --慶喜はあくまで征夷大将軍をやめただけで新政府の政治はまだ徳川でやろうとしていたけど、薩長が異議を申し立てて徳川を新政府から完全排除すると言い出して戦争って感じかな -- &new{2014-03-28 (金) 01:19:06}; -先に大政奉還したから起きないんでない? >戊辰戦争等 そもそも戦争起こさない為に龍馬や近藤頑張ったんだし -- &new{2014-03-26 (水) 12:23:57}; -今、上級でやってるけど、黄金衆にエンカウントバトルで虎落とし回避されたけど気のせい? -- お遥 &new{2014-03-28 (金) 21:05:56}; --敵のほぼ正面に位置してないと虎落とし命中しません。 -- &new{2014-03-30 (日) 00:46:44}; -敵の正面でないと虎落としが空振りみたくなりますね。 -- お遥 &new{2014-03-30 (日) 16:33:10}; -防具の作成場所教えて下さい。素材があっても作成がわかりません。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 00:16:35}; --普通に鍛冶屋です -- &new{2014-04-01 (火) 03:12:04}; ---ありがとうございます。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 15:27:37}; --鍛冶屋に行く→武器作成→防具これでOK -- &new{2014-04-01 (火) 10:20:38}; ---ありがとうございます。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 15:27:58}; -黄金衆って無銘刀もってるやつもいるのねwショックやった -- &new{2014-04-01 (火) 19:59:35}; -巫女のあかり可愛すぎずっと絆ゲージ溜まれよって感じ -- &new{2014-04-02 (水) 17:52:39}; --もっとイベントあっても良かったよなあかり……最後の選択肢には笑ったけど。遥をとるかあかりをとるか……芸能人枠のおりょうなんていらなかった -- &new{2014-04-11 (金) 17:23:29}; -龍シリーズではなかなか黄金銃が手に入んないないけれど、番外編では確実に手に入るのは気のせい? -- シズ &new{2014-04-03 (木) 08:18:30}; --各シリーズの黄金銃入手方法は、3と5が亜門撃破、4がミニゲームコンプ、OTEがボブとキャバ嬢以外の相棒全員レベルMAX、そして維新は点棒10万点と交換か 確かに3・4・5に比べるとOTEと維新は黄金銃の入手方法が楽だ -- &new{2014-04-03 (木) 11:06:26}; ---3,4,5の舞台は一応現代だから、そもそも銃器自体が手に入れ難い(と言う事になってる)し・・・しかし維新の黄金銃は、弾薬の補給が要らない仕様上シリーズ最弱な気がする -- &new{2014-04-03 (木) 14:56:22}; ---黄金銃で今までに弾薬の補充がいるのってあった? -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:47:20}; ---維新では銃器の弾切れ自体が無いので、(歴代黄金銃の中では)性能も入手難度も低い方だって書きたかったんだが、最弱ってのは意味が違うな。ごめん -- &new{2014-04-17 (木) 02:11:27}; -今2週目はいったんですが、だるま屋の横に御くすり屋なんてありました? -- &new{2014-04-03 (木) 22:50:33}; --この時代あんまり詳しくないんだけど、龍馬の味方で品田っぽいのいなかったの? -- &new{2014-04-03 (木) 23:42:12}; ---かわら版売りの喋ってることストーリーと関連してる時があって面白い -- &new{2014-04-07 (月) 15:44:07}; --北隣りにある「達者堂」のことですか?それだったら最初からありましたけど。 -- シズ &new{2014-04-04 (金) 08:21:02}; -お母ちゃん…俺、やっぱダメな子や… -- &new{2014-04-05 (土) 06:22:51}; --アカン…これ、アカン奴や… -- &new{2014-04-05 (土) 07:24:23}; -黄金衆に会えないんだけど…… -- エミ &new{2014-04-05 (土) 12:54:25}; --時間を夜にして水辺に行こう(川のそばとか、それでも出にくいけど・・・) -- &new{2014-04-05 (土) 14:59:19}; ---出たよーありがとう -- エミ &new{2014-04-05 (土) 20:54:59}; -短銃の型、何も考えず「瞬」「弐」つけて□連打してたけど、R1押しながらだと連打速いし倒れた敵にも攻撃続けられて強いな。既出? -- &new{2014-04-05 (土) 16:25:11}; --R1押しながらじゃないと動きながら撃てないからね。普通はR1押しながらやるでしょ。 -- &new{2014-04-05 (土) 17:37:52}; ---「狙」付きフリー射撃のターゲット能力も捨てがたい -- &new{2014-04-19 (土) 20:05:59}; --連打の速度も別に変わらないし、倒れてる的にもR1押さなくても撃てる。 -- &new{2014-04-05 (土) 18:39:23}; ---R1無しだと5発(弐で実質10発)1セットで一瞬停止するけど、R1だとそれが無い分隙がない -- &new{2014-04-07 (月) 07:45:01}; -なんか、酔いが覚めるのが早いな今作。基本、常に酔っぱらい状態にしてるのでアイテム枠が増えたのに酒で結構埋めてしまいがち -- &new{2014-04-05 (土) 19:25:47}; --龍馬さんはお酒に強いからでしょ -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:36:13}; -ならず者→お侍さん、金出せや -- &new{2014-04-05 (土) 23:07:02}; -龍馬→なんなんだ -- &new{2014-04-05 (土) 23:07:22}; -おい!そこの人斬り! -- &new{2014-04-05 (土) 23:16:15}; -ちょ待てや -- &new{2014-04-05 (土) 23:29:36}; -あー、湯豆腐食いたくなってきた -- &new{2014-04-05 (土) 23:43:24}; -わ…悪かった!堪忍してくれや -- &new{2014-04-07 (月) 01:13:57}; -ここであったが100年目ってな( ・´ー・`) -- &new{2014-04-07 (月) 01:14:26}; -町のNPCの会話が結構面白い -- &new{2014-04-07 (月) 01:53:24}; --じっくり聞いてみると、おぉ、ってなるよね ループもうまい事つくってあるし -- &new{2014-04-07 (月) 07:42:57}; -母ちゃん…俺、やっぱダメな子や…。 心が痛い -- &new{2014-04-07 (月) 13:44:49}; --じゃあ野盗とかやめろよ -- &new{2014-04-11 (金) 17:25:18}; -お前の眼は万死に値する って言われましても・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 15:16:22}; -中級から始まり上級クリア、2週目もLVMAXで今達人級の亜門の手前でアナザー満喫中。ボチボチ飽きてくるとこだがみんなは何してる? -- &new{2014-04-10 (木) 11:37:46}; --全ボスのとどめを花火でさす -- &new{2014-04-10 (木) 12:01:40}; --全ボスのとどめを梅干しでさす -- &new{2014-04-10 (木) 12:55:23}; --じゃあ俺は、全ボス蜜柑でとどめをさす -- &new{2014-04-10 (木) 16:05:57}; --超弱小武器でボスを倒す -- &new{2014-04-10 (木) 17:43:08}; --刀や銃なんていらない、いつもの格闘オンリー -- &new{2014-04-11 (金) 17:27:09}; ---突き詰めると格闘が最強っていう -- &new{2014-04-16 (水) 01:09:43}; -なに口答えしてんねん! -- &new{2014-04-10 (木) 15:42:12}; -暇なら俺が相手するぜ -- 龍馬 &new{2014-04-10 (木) 15:43:18}; -今日がお前の命日や! -- 武士 &new{2014-04-10 (木) 16:45:52}; -博打で一発当てて、ようけ金もっとんの知ってんねんど! -- &new{2014-04-11 (金) 17:28:32}; -坂本龍馬の銃のモデル1に似てる銃は疾風か木枯の二択だったらどっちかな? -- &new{2014-04-12 (土) 16:54:31}; -こりゃおもしろくなりそうだ -- &new{2014-04-12 (土) 20:53:47}; -みなさんは褐色の粉はどーやって集めてますか? -- &new{2014-04-12 (土) 21:35:59}; --ダンジョンで回収、闘玉は他のに回す -- &new{2014-04-12 (土) 22:42:22}; --わしは闘技場じゃが -- &new{2014-04-15 (火) 02:46:00}; --「義賊の廃坑」8の銃部隊を倒せで普通1回で1~2個は頂いております。 -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:28:57};
[[コメント/雑談]] -どこにかけばいいのかわからん。隊士で力也、宗介、般若確認。10両での募集 -- &new{2014-02-17 (月) 04:34:32}; -速か瞬の印が付いた銃の威力を改造して撃ちまくるのがオススメ。ボスにもオススメ。ただし終盤はどうなるか分からない。難易度普通 -- クマ &new{2014-02-24 (月) 12:23:32}; -ラスボスはまたしてもしょうもないやつだった… 5にでてきたあいつ… -- 高坂はん &new{2014-02-24 (月) 16:02:14}; --嘘はいかん -- &new{2014-02-27 (木) 18:54:22}; -龍が如く維新 攻略指南書に吼紅のコードが有るのですが最初に入れないで始めた場合反映されないのですか? -- 井上結友 &new{2014-02-24 (月) 21:06:05}; -序盤でやれる薪割りってあるじゃないですか、あれは何かコンプかトロフィー条件とかはないんですか? -- &new{2014-02-25 (火) 08:51:57}; -鍛冶屋のおっちゃんが妖刀を作っている奴が京のどこかに居ると言っているのですが、場所分かりますか? -- スカしたチンピラ &new{2014-02-25 (火) 09:49:34}; -骸街、新兵衛ちかくのおっさんが鍛えてくれます元になる装備を持ってくと材料を教えてくれます -- &new{2014-02-25 (火) 10:20:24}; --ありがとです! -- スカしたチンピラ &new{2014-02-25 (火) 22:14:30}; -かかし屋敷の「極」ってどうやればプレイできますか??? -- &new{2014-02-25 (火) 12:06:50}; --たぶん極以外をすべてクリアだと思いますけど。 --極以外を全部★3クリアだったと思います -- ちー &new{2014-02-27 (木) 08:34:00}; -闘技場ってどこにあるん? -- &new{2014-02-25 (火) 13:21:03}; --骸外の2階です。鐘(横に倒れている)を目印に直進して下さい。 -- &new{2014-02-25 (火) 13:56:13}; ---外→街です。 -- &new{2014-02-25 (火) 14:50:05}; -日舞むずすぎんだろ -- &new{2014-02-25 (火) 15:33:00}; -ヒートゲージの上限ってどうやってあげるん?修行?確実に「九」まであるのに「六」以上あがらん! -- &new{2014-02-25 (火) 16:13:48}; --上限突破の修行後に強化できるかも。 ---各武器熟練度 -- &new{2014-02-25 (火) 22:56:02}; -おいなりさんはどうやってクリアするんですか?相手速すぎて捕まらないので -- &new{2014-02-25 (火) 17:41:18}; --徳交換でダッシュ強化して長く走れるようにすれば少しは楽になるかも。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:04:53}; -一刀△溜め1は完全に牙突ですよね。 -- &new{2014-02-25 (火) 19:47:25}; --牙突だね。天然理心流にホントにある技なのか?パクリなのかな? ---近藤家に伝わる流派みたいですが、家中以外で会得したのは斉藤ではなく沖田らしいですが・・・。パクリなんでしょうね。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:08:50}; ---と思ったけど、斎藤になる前の龍馬の時から使えるから天然理心流関係ないな -- &new{2014-02-26 (水) 14:00:12}; ---ちなみに牙突は、新撰組結成後に土方が考案した「片手平突き」が元になっています。 -- &new{2014-02-28 (金) 11:34:10}; ---刀△溜め1は完全に牙突ですが、手は逆ですね(剣心では左手) -- &new{2014-02-28 (金) 11:37:32}; ---そういえば、るろ剣の斉藤一は左利きでしたね。片手平突きが元なのかしら中田。 -- &new{2014-02-28 (金) 20:53:38}; -釣りの「マダコ」と「トラフグ」の間のが釣れないけど何でどこで釣れますか? -- &new{2014-02-25 (火) 20:07:27}; --行商でハリセンボン出てきたけどどこで釣れるんだ?たぶん海だろうけどどっちの海だ? -- &new{2014-02-26 (水) 10:34:20}; ---岩礁の方のかなり離れたとこの魚影。ひょうたん型の魚影 -- &new{2014-02-26 (水) 13:46:26}; -近藤家に伝わる流派みたいですが、家中以外で会得したのは斉藤ではなく沖田らしいですが・・・。パクリなんでしょうね。 -- &new{2014-02-25 (火) 20:08:15}; -乱舞の舞(?)でガードてどうやるん? -- &new{2014-02-25 (火) 20:27:49}; --乱舞はガードできません。隙のない攻撃こそ最大の防御です。 -- &new{2014-02-25 (火) 22:15:56}; -短銃も打撃以外は防御不可ですが、装備してる小手次第で斬撃や銃撃も防御可能になります -- &new{2014-02-25 (火) 22:54:59}; --篭手に「弾」と「刃」の印つけると何でもガード出来るからかなり強いね -- &new{2014-02-26 (水) 08:47:22}; -剣撃・狼牙が牙突すぎてワロタww 流石は斎藤一 -- &new{2014-02-25 (火) 23:30:16}; -今作は闘神の護符みたいなやつは無いのかな… -- &new{2014-02-26 (水) 13:23:42}; --見参の時は[達人級]クリアで、ヒート無限の防具貰えたから…もしかしたら今作もその可能性があるかも -- &new{2014-02-26 (水) 15:59:27}; --ヒートアクションのコンプやな. -- &new{2014-02-27 (木) 14:03:14}; -今回、亜門いないんすかね? -- &new{2014-02-26 (水) 14:12:10}; --やっぱり亜門はいる -- &new{2014-02-26 (水) 15:27:32}; ---またいるのかよ懲りないなあ龍スタのスタッフ -- &new{2014-02-26 (水) 16:13:16}; ---今回の亜門はクソ強い! -- &new{2014-03-01 (土) 17:11:30}; -亜門出現条件わからない -- &new{2014-02-26 (水) 17:50:15}; --とりあえずバトルダンジョンすべてクリア -- &new{2014-02-26 (水) 19:46:15}; ---へー そんなんでいいの? -- &new{2014-02-27 (木) 12:20:57}; -コンプリート制覇のアイテムってありますか?あるならどこで貰えますか? -- &new{2014-02-26 (水) 20:04:40}; --自己解決しました。 -- &new{2014-02-26 (水) 22:27:17}; -釣りの情報欲しいな -- &new{2014-02-26 (水) 21:19:26}; -急にヒートアクション使えなくなったんですが、何でですかね?? -- &new{2014-02-26 (水) 22:13:18}; --恐らく、装備している防具に「隠」の印が付いているはずです。ex:平常心の手ぬぐい -- &new{2014-02-27 (木) 10:46:11}; -属性関連の印で使いやすいのある? 雷は痺れて溜め5攻撃当てる前に倒れちゃうんだけど -- &new{2014-02-27 (木) 07:36:41}; -沖田(真島)とのバトルやっぱりあるのか~ 龍スタのスタッフはどうしてもそういうの入れてくるんだね -- &new{2014-02-27 (木) 07:46:42}; --残念ながら恒例行事です、諦めてくださいwww -- &new{2014-02-27 (木) 21:49:40}; ---ユーザーの求めはいつでもよく分からないものだ。あと予想通りで左之助と徳川慶喜のバトルもあったみたいね? -- &new{2014-02-28 (金) 09:45:37}; -闘技場の最後のやつはどうやって出ますか?京で強者に出逢う必要があるとか… -- &new{2014-02-27 (木) 09:06:53}; --修行とお尋ね者をコンプリートすると出た修行だけでも良かったかな? -- &new{2014-02-27 (木) 09:23:13}; -一刀の限界突破したく、型レベル25にして玉全部はめ込んだのに吟柳に試験受けさせてもらえなかった…。古牧道場で3人をタコ殴りしたのに。 -- &new{2014-02-27 (木) 10:21:08}; --天啓も覚えましたか? -- &new{2014-02-27 (木) 12:32:27}; ---天啓書は獲得しましたが発動していないのが幾つか有ります…。封印されている所、全てを解かなければイベント発生しませんか?! -- &new{2014-02-27 (木) 12:59:00}; ---封印されてる所も埋めないとイベント発生しませんよ -- &new{2014-02-27 (木) 17:30:08}; -清水寺の亜門勝てないwwなんだこれ強すぎ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 11:00:07}; --亜門ってバトルダンジョンクリアだけでおk -- &new{2014-02-27 (木) 11:05:35}; ---追記です:闘技場やサブストのコンプ必要? -- &new{2014-02-27 (木) 11:07:31}; ---亜門はバトルダンジョン全クリだけじゃ出なかったから、[お尋ね者][サブストーリー][闘技場]をコンプリートして、バトルダンジョンの受け付けに行ったらイベント来たm(__)m -- &new{2014-02-27 (木) 19:42:27}; -バトルダンジョンのボス戦のドロップにある程度のパターンがあるような気がするんだけど、どうなのかな?検証した人とかいる? -- &new{2014-02-27 (木) 14:35:16}; -薪1000回割ったら徳4000もらえた -- &new{2014-02-27 (木) 14:45:27}; --それしかもらえないのか、10000万はほしいくらいだが -- &new{2014-02-27 (木) 20:04:48}; ---あと、うまい屋(うどん)も売り上げの1割しか貰えないのもセコすぎる。何度も手伝いをしろということか? -- &new{2014-02-28 (金) 09:43:51}; ---うどんの売り上げの一部でええじゃん。店がつぶれてまうw金なら行商で楽に大量に稼げるし -- &new{2014-02-28 (金) 12:53:38}; ---下手すりゃ「5」の屋台(12000円)より少ないんじゃないかね? -- &new{2014-02-28 (金) 13:26:43}; -今作も漫遊モードでクリアデータ作成できないみたいね。最終章のデータ残しといて正解だったよ。危ない危ない -- &new{2014-02-27 (木) 18:58:33}; --つまり、コンプは本編でやれってことですね? PAからPNで引継ぎができないってのが・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 09:46:50}; -遊郭の介抱の阿修羅モードどうやってクリアすりゃいいんだwwwwだれかコツ分かる人いますか? -- &new{2014-02-27 (木) 19:04:48}; --俺も知りたいはw1面も突破できねぇw -- &new{2014-02-28 (金) 03:16:44}; --自己解決したwため攻撃だw最初の無敵時間で1,2発ため攻撃当てる -- &new{2014-02-28 (金) 18:45:48}; --死にそうなら三角で綺麗にしてため攻撃当てる。避けること考えなくていい。どうせよけれない。無敵時間つかって如何に当てれるかだす -- &new{2014-02-28 (金) 18:46:50}; --ちなため攻撃3回当てたら核は壊れる -- &new{2014-02-28 (金) 18:47:25}; -誰か釣りページ作ってくれ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 21:41:21}; --アナザーのトコに作った -- &new{2014-02-28 (金) 02:25:24}; -質問掲示板が見れません -- &new{2014-02-28 (金) 09:42:47}; -刀△溜め1は完全に牙突ですが、手は逆ですね(剣心では左手) -- トロ &new{2014-02-28 (金) 11:29:07}; --ちなみに牙突は、新撰組結成後に土方が考案した「片手平突き」が元になっています。 -- &new{2014-02-28 (金) 11:33:23}; ---我突って刀握って突いてるんじゃなく、手のひらで押してるのか?理心流の構えからしてそんな感じだが。 -- &new{2014-02-28 (金) 12:50:28}; ---元ネタとは言いがたい気がするな。牙突は一撃必殺で平突は二の太刀だから。突きってだけで同一視するのはにわかファン -- &new{2014-03-03 (月) 00:12:05}; -「12:はらぺこ力士」のサブを終えた後は、アイテムによって絆ゲージの上昇度が異なるとかはないのですか? -- &new{2014-02-28 (金) 13:25:42}; --たぶんない。高い弁当でも井戸水でも同じ上昇率。井戸水でも満足して帰るのが笑えるけども。 -- &new{2014-02-28 (金) 16:05:16}; ---野菜少年も野菜渡して即食べてるけど生だよな。いくら野菜でも生じゃ無理だろ。トマトだけだろ・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 16:07:16}; ---腹ペコな猫もマグロ要求してくるけど、あんな多きいの食べきれる訳ないだろw -- &new{2014-02-28 (金) 16:11:25}; ---そうなんだ井戸水でもOKなのか、回復アイテム系(○○丹系)はどうなの? -- &new{2014-02-28 (金) 18:56:32}; ---薬系は食べ物じゃないので無理です -- &new{2014-02-28 (金) 20:51:24}; -バトルダンジョンがクリアできるなら、ストーリーの戦闘なんか超楽だよね -- &new{2014-02-28 (金) 16:29:00}; -亜門の一刀絶技は格闘の無手返しでカウンターできる。こちらの攻めは銃強化して炎龍の型強化弾でゴリ押し。ヒート回復は長命丸で。これでノーダメだった。 -- &new{2014-02-28 (金) 20:07:00}; -まだ一章終わったとこだけど、敵硬い、超硬い。それとも武器がアレなだけか?闘技場いったら3人目でやられた。今までのシリーズじゃヴァレリーと古牧じいちゃん以外に負けたことなかったのに・・・ -- &new{2014-02-28 (金) 22:15:12}; --↑ 二だった -- &new{2014-02-28 (金) 22:40:18}; ---↑書いた者だけど、格闘段位を上げまくった。虎落とし無双気持ちいい・・・ -- &new{2014-03-04 (火) 22:10:12}; --装備を鍛えてないとキツイよ。逆に装備を鍛えてると楽勝! -- &new{2014-03-02 (日) 11:06:53}; --装備鍛えるのがだるい場合は格闘オススメです。あの受け流しでほぼいけちゃいます。 -- &new{2014-03-03 (月) 00:33:35}; --今回の闘技場はとにかく敵の体力と攻撃力が異常レベル。序盤はほぼ勝ち目なしって所だろ -- &new{2014-03-03 (月) 02:00:57}; ---序盤はキツイな装備が整ってくる後半はナメプできるくらい楽だけど -- &new{2014-03-03 (月) 12:47:47}; -精進の絆コンプの名簿一覧乗っけてくれないか -- &new{2014-02-28 (金) 23:23:34}; --途中でエンターやっちまった めぼしいとこ埋めたけどトロフィーでないです -- &new{2014-02-28 (金) 23:24:35}; ---すいませんありました -- &new{2014-02-28 (金) 23:25:16}; -短銃の寝起き銃撃の極みがうまく発動しません!何度やっても追い討ちの極みが発動してしまいます! -- &new{2014-03-01 (土) 02:28:21}; --それ自分がダウンしとるとき△や -- &new{2014-03-01 (土) 12:21:07}; -サブストーリーのまだ見ぬ君へが5章に入っても進まない -- &new{2014-03-01 (土) 12:57:48}; --最終章で進んだから安心していい -- &new{2014-03-02 (日) 01:59:28}; -六章の命知らずの恩返しが幕末漫遊中だけど原口が見つからない・・・・誰か教えて下さい -- 粉ぶどう &new{2014-03-01 (土) 13:35:42}; --賭場のサブストーリーのやつ?それなら骸町。違うやつならわかんない -- &new{2014-03-02 (日) 02:02:19}; -こっちは乱舞でガードできないのに亜門は楽々ガードしてやがるぜ…(汗)。それ以前に2戦目の亜門の体力許せないな。 -- &new{2014-03-01 (土) 17:09:32}; -丁半賭博で差賭けってどうやったら選択できるのですかね? -- &new{2014-03-01 (土) 21:29:47}; --適当に賭けて勝っていけば一つの出目予想から順番にでてきたぞ・・・ -- &new{2014-03-01 (土) 21:38:31}; ---しかも、差賭け出すのに結構勝たなきゃいけないから、勝つ度(?)に徳が貯まってかなりの数になったぞ・・・ -- &new{2014-03-01 (土) 21:54:13}; -街のゴロツキを倒すと、黒い…変な瓦みたいなのが散らばるんだけどあれ何??? -- &new{2014-03-02 (日) 03:23:25}; --鎧破壊したんじゃない? -- &new{2014-03-02 (日) 03:44:33}; -武市なんで白髪になったんだ?しかも次の章で元に戻ってるとか訳わかんねぇ -- &new{2014-03-02 (日) 09:38:47}; --ストレスで白髪になったと思うんだけど、最後お前が来るのが楽しみで若返っちまったぜ!意味不 -- &new{2014-03-02 (日) 11:05:29}; --龍馬と老けた武市が逢った後に龍馬はやり残した事を片付けるために時間が経ち過ぎたとすればなんとなく納得できる…。武蔵と小次郎みたいな感じ^^; -- &new{2014-03-02 (日) 14:08:29}; ---しかし、最終決戦は親っさん暗殺から一年しかたってないと言うね -- &new{2014-03-04 (火) 15:49:07}; ---さらに老けた武市と別れてから数日しか経ってないという -- &new{2014-03-04 (火) 19:59:53}; -「天下無双」が一番上の肩書きと思ってたけど、まだ上の肩書きがあったんだな。発売日からやりつづけて始めてみたわ。 -- &new{2014-03-02 (日) 20:15:22}; --え?天下無双の上なんかあるの? -- &new{2014-03-02 (日) 20:34:49}; ---ホントだ、妖刀100人切りがてらヒートで遊びまくってたら「天晴れ」て出てた、評価は天下無双だったけども -- &new{2014-03-02 (日) 23:53:01}; ---天晴れは究極の1打きめるだけででたよ -- &new{2014-03-03 (月) 09:40:53}; ---そうなのか、その辺の肩書の欄作ったほうがいいんじゃないですかね? あと、腕力・集中・忍耐についての説明も -- &new{2014-03-06 (木) 08:53:57}; --一度だけ前人未到とかいう肩書になったことがある -- &new{2014-03-03 (月) 01:33:00}; ---ほんとかよ、嘘だったらおしおきだどー -- &new{2014-03-05 (水) 13:58:07}; -まえに俺も前人未到でたことあるけど前人未到になる条件がイマイチわからん -- &new{2014-03-03 (月) 01:49:49}; --絶技使いまくったら結構出る。敵の数が多いといいかも。 -- &new{2014-03-03 (月) 02:46:45}; -PS4の省電力設定いじっとかないと、ちょいと寝落ちしてSR3枚と3時間分の労力を無駄にする俺みたいになるよ・・・ -- &new{2014-03-03 (月) 02:48:00}; -ストーリー最後のお父さんはヒロシかな? -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 04:46:48}; --ひろしだね。そのせいで子供がシンノスケで脳内再生されちまったw -- &new{2014-03-03 (月) 08:05:12}; -日舞の鼓動芸者級できた人すごいな。俺は妹と片手分担してやっとだw -- &new{2014-03-03 (月) 11:01:59}; --微笑ましいな -- &new{2014-03-03 (月) 12:03:45}; --そんな妹がいるわけがない -- &new{2014-03-03 (月) 12:49:54}; --え?だってお前の妹は・・・あっ(察し -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 13:21:07}; --意外と法則性があるから、あとはリズムに合わせる、苦手なとこは奥義使ってパスする っても難しいけどね -- &new{2014-03-06 (木) 12:15:57}; -万能丹究極と長命丸って効果同じだよな -- &new{2014-03-03 (月) 13:52:25}; -無血開城(人のとは言ってない) -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 14:04:08}; -昼から夜にとか夜から昼にとかって変えられないのかな -- &new{2014-03-03 (月) 17:26:21}; --ストーリーモードでも途中から自分の部屋で変えられるけど、寺田屋と新選組の自分の部屋 -- &new{2014-03-04 (火) 16:04:48}; ---別宅でもできるよ -- &new{2014-03-06 (木) 16:27:19}; -お座敷の介抱、常連もできない……3面で確実に避けられず死ぬ。どなたかアドバイスお願いします。 -- &new{2014-03-03 (月) 18:28:31}; --2,3面の横に流れてくるのにやられてるなら連打で目の前に余裕持たせて少しずつ横に回避 -- &new{2014-03-03 (月) 19:04:34}; ---全体の動き落ち着いたらチャージってくらい?まぁ慣れるしかない、俺も苦手だけど1時間くらいで阿修羅まで終わったから気合でなんとかなる。 -- &new{2014-03-03 (月) 19:07:33}; -マラソンする事200回近くでやっと白川出たわ。品田は諦めだな。妥協しないと禿げるわ。 -- &new{2014-03-03 (月) 21:33:07}; -神主商店の脇にいる巫女 どっかで見たコトあるんだよな 。5で遥と仲良くなった子?←名前忘れた。 -- &new{2014-03-03 (月) 22:01:31}; --あかりですよwww名前もまんまww -- &new{2014-03-03 (月) 22:21:32}; -カラオケの連れって、いつになったら連れてけますか? -- ふらんきー &new{2014-03-04 (火) 00:48:12}; -ラスボスのBGMって何かのアレンジだっけ?オリジナル? -- &new{2014-03-04 (火) 02:06:31}; --以蔵戦のBGMは1のアレンジだと思うけど後はわかんない -- &new{2014-03-04 (火) 15:49:47}; -今回の遥はサブキャラかよ!許せん あと真島兄さんのget to the top聞きたかったぞw何で無いんだよ・・・ -- &new{2014-03-04 (火) 03:11:02}; -遥とカラオケに行くのにはどうしたらいいでしょうか? -- &new{2014-03-04 (火) 15:17:04}; --カラオケ屋の店員に話すと「遥かを呼ぶ」というコマンドがでる。他にも店の中に3人いる -- &new{2014-03-04 (火) 16:06:40}; -あかりか。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:44:46}; -なんで今作こんな「ンァハァ・・・♡」やら「フゥァ~♡」ばっか祟さんやってんのよ。どう聞いてもイキ声にしか聞こえないのよ -- &new{2014-03-04 (火) 19:51:12}; --食事のときね。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:51:30}; ---精進目録埋めるために無駄に食べまくって気になってたわw -- &new{2014-03-04 (火) 20:01:47}; ---梅干し食った時のクゥゥゥゥゥゥ~~~↑↑↑も外せない。ある意味怪演してるのよね -- &new{2014-03-04 (火) 20:21:39}; ---ぷはぁ~、食ったなぁ~、ぷはぁ~、食ったなぁ~、の繰り返しw -- &new{2014-03-05 (水) 18:54:32}; --それは俺のおいなりさんだ! -- &new{2014-03-04 (火) 21:29:41}; ---犯人は・・・お前だ!! -- &new{2014-03-07 (金) 11:06:46}; ---↑それ本当しつこいよな。3のサブイベにもあったけどw -- &new{2014-03-07 (金) 19:10:04}; -妖刀に装備の際のデメリットってあるのかな?五章から村正使ってるんだが怖くなってきた -- &new{2014-03-04 (火) 21:44:00}; -カラオケってクリア前でも仲間や遥ちゃんと歌えますか。 -- まろきち &new{2014-03-04 (火) 21:48:24}; -ミニゲームのうどん屋手伝いクリア条件って神だべ?動画観たけど絶対無理だろw -- &new{2014-03-05 (水) 02:33:00}; --ミニゲーム最初の方で埋めたからあんま覚えてないけど、ノーミスで3両いったあと2連くらいミスってその後数回連続で成功したらアッサリ5両超えて神とれた記憶がある -- &new{2014-03-05 (水) 03:36:55}; --そーでもないと思う。駆け出しからスタートでも神は届く。覚えにくい配置が出たらオススメつかえば神十分狙える -- &new{2014-03-05 (水) 04:58:26}; --コツというより考え方の問題だが□△○☓を1234と自分の中で置き換えてやるとやりやすいんでないかな -- &new{2014-03-05 (水) 06:21:53}; --表示されたものを急いで紙に書き、開始合図で紙見ながら急いで押す、でクリアできますよ。 -- &new{2014-03-05 (水) 09:35:00}; ---伝統だねw -- &new{2014-03-05 (水) 13:35:02}; ---スタートで一時停止もできるからさらにカンタンだね -- &new{2014-03-05 (水) 18:55:30}; -クリア後おりょうとお登勢ってどこにいるの? -- &new{2014-03-05 (水) 03:09:47}; --まだ京のどこかで宿を営んでるんでしょ? -- &new{2014-03-05 (水) 10:57:30}; -みんなサンクス。年齢的にボタン早押しはキツイけど頑張るわ。 -- &new{2014-03-05 (水) 14:39:00}; -犬って比較的にかまうと喜んでいるけど、猫って難しい…。 -- &new{2014-03-05 (水) 15:09:13}; --対応が悪いだけじゃん?餌が欲しいとか遊んで欲しいとかパターン決まってるからね -- &new{2014-03-06 (木) 15:39:47}; -制作スタッフの真島の兄さん愛は分かった。だから、そろそろ真島の兄さんが主人公のスピンオフ作ってくれ -- 名無し &new{2014-03-05 (水) 16:16:54}; --俺は峯か馬場を使ってみたい -- &new{2014-03-08 (土) 17:21:26}; --ENDで我慢しろ -- &new{2014-03-09 (日) 12:11:42}; -お座敷じゃんけんに勝ったときの龍馬のよっしゃー!が本気すぎてワロタ -- &new{2014-03-05 (水) 16:41:22}; --介抱成功した時もワロタわ -- &new{2014-03-05 (水) 17:14:27}; -刀は実在するの結構あるね。調べたら面白かった。 -- &new{2014-03-05 (水) 17:16:52}; -ソハヤノツルギなんて徳川家康の刀って初めてしった。 -- &new{2014-03-05 (水) 17:18:27}; -拝みと修業と壺覗き、やって損はあらへん。 -- val &new{2014-03-05 (水) 22:24:36}; -石田散薬が買えたらよかったのに -- &new{2014-03-06 (木) 05:51:01}; -亜門玄丈斎登場で「4」のあのキャラのあの理由が明らかにという情報が某所であったけど、何のキャラの何の理由なの? -- &new{2014-03-06 (木) 08:58:07}; --たぶん曽田地のことだと思う -- &new{2014-03-06 (木) 16:52:06}; ---曽田地って、あの現代でいう曽田地道場の? -- &new{2014-03-06 (木) 19:32:12}; ---そのまんまだったね! -- &new{2014-03-07 (金) 12:49:45}; ---そうか、ありがとうね。今後もいろんな質問をこの雑談ですることあるかもしれないのでこまめに見てくださいね -- &new{2014-03-07 (金) 13:43:31}; -俺の知ってる江戸城と違う -- &new{2014-03-06 (木) 10:49:07}; --あんな江戸城あってたまるかwwww -- &new{2014-03-06 (木) 19:12:30}; --江戸城ってエレベーター付いてんだな知らなかったわーw -- &new{2014-03-06 (木) 19:43:59}; ---しかも吊り天井のトラップまであるんだぜwwwwww -- &new{2014-03-08 (土) 22:45:49}; --慶喜のいる部屋でかすぎwww -- &new{2014-03-07 (金) 12:48:31}; --2の大阪城も同じだろ -- &new{2014-03-07 (金) 19:08:15}; -豊臣をいかに高効率、高経験値で回せるか、部隊編成を考えるのが面白いな。今のところ上級、経験値4800、40秒ほどで打ち止めになっているが、まだ上がれるだろうか。 -- &new{2014-03-06 (木) 12:01:30}; --連撃数、評価で攻撃力の上がる乱舞が相当いい感じだね。小牧孫でヒート上げて、豊臣戦始まったら無手受け流し、鞘隠れ乱舞しながら品田、力也使って絶技がマイスタイル。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:24:23}; -赤水・青水とかはいつ使用するものでしょうか? -- &new{2014-03-06 (木) 16:59:16}; --いつでもええんやで。25まであげたら、スタイルの限界突破するまではとっておいたほうがええで。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:18:25}; --そのうち神主商店が開店するから、徳貯めて待っとけば大福とかも買える。パパっと使ってもいいし、限界突破してからのブースターとしてもいいし、お気に召すまま、どうぞ。 -- &new{2014-03-06 (木) 17:30:12}; -「…ふぁっ!?」とか「ファッ!?」とかなんで今作はこんなにホモに媚びてるんですかねえ…(ゲス顔) -- &new{2014-03-06 (木) 18:55:26}; --おっと武田観柳斎の悪口はそこまでにしておけ -- &new{2014-03-06 (木) 19:43:19}; --龍馬さん、西郷さん、喧嘩するなら外でやれ。風呂は入るところだwwwww -- &new{2014-03-07 (金) 13:56:50}; ---あそこで振り回しの極みやったら、湯気が超仕事しててワロタw -- &new{2014-03-07 (金) 18:15:35}; ---なんでケツを隠す必要があるんですか(正論) -- &new{2014-03-09 (日) 18:03:34}; -PVかプレイ動画か忘れたけど、それで出てきたちくわ?みたいな武器の名前わかる人教えてほしい。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:21:34}; --たぶん大竹輪、長木牌子を最後まで鍛えたやつ -- &new{2014-03-06 (木) 23:50:50}; ---ありがとうございます。作れました。でもやっぱり能力はネタ武器ですね。 -- &new{2014-03-07 (金) 16:59:40}; -京の飲食店・販売店の欄はあるのに、なぜ土佐の飲食&販売の一覧は作られていないの? -- &new{2014-03-06 (木) 19:30:36}; --一章でしか利用できないからでしょ -- &new{2014-03-06 (木) 19:40:42}; --コンプリートと無関係だからあってもなくてもあまり意味が無いからだね -- &new{2014-03-06 (木) 20:23:08}; ---まああったほうが参考になるんだけど -- &new{2014-03-07 (金) 13:46:30}; --同じように土佐で薪割り頑張って無駄足くらった俺参上 -- &new{2014-03-07 (金) 10:16:31}; -鮪切とか持ってる棒ふりがなかなか出てこない・・・出てきやすい時間帯とかあるのか? -- &new{2014-03-06 (木) 20:19:30}; --昼間か夕方でしょ。これはもうロード繰り返せばええんやで… -- &new{2014-03-06 (木) 20:57:20}; ---そうなのか、ありがとう -- &new{2014-03-06 (木) 21:01:38}; -完全勝利を出したのはいいけど、これの条件がやっておいて全く分からん -- &new{2014-03-06 (木) 20:55:55}; --「トドメ」「奇術師」「渾身」「反撃」「粉砕」をリザルトで出しておけば、ほぼ確実に前人未到に達する。絶技締めと属性攻撃、短銃での武器飛ばし、無手の受け流しを全部活用するだけの簡単な称号です。まあ殆どお遊び要素みたいなもんでしょこれ。経験値は結構ウマイけど。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:19:04}; -後日談で、土方・沖田・永倉がどうなったのか見せて欲しかったなあ。 -- &new{2014-03-06 (木) 21:09:57}; --なんか龍シリーズはいつも終わり方が消化不良なのばっかりだな -- &new{2014-03-07 (金) 10:34:22}; ---ですよね!龍5なんか一番納得できません… -- &new{2014-03-07 (金) 12:47:21}; ---他に組のメンバーは気になるが主人公は龍馬だから。今回はまだマシな方だったろ、見参の時なんか死んだぞ -- &new{2014-03-07 (金) 13:10:11}; ---最初複数主人公じゃないことに違和感あったけど、龍馬を軸にしてやろうと思ったらこれはしょうがないと思ったので別にいいんですが、ナンバリングの龍シリーズは一体どうするんでしょうね -- &new{2014-03-07 (金) 13:45:30}; ---主人公は龍馬だからって、それで納得できちゃう人は凄いわ~ -- &new{2014-03-07 (金) 18:03:51}; --実史では土方は北海道の函館に行ったんだよね? -- &new{2014-03-07 (金) 11:09:53}; ---実史では近藤は切腹で死んだんだっけ?裏切り者以外は結構死んでないよね、沖田は病死したけど -- &new{2014-03-07 (金) 13:11:59}; ---史実だと土方は最後まで新撰組として戦い続け、函館の五稜郭辺りで戦死。 -- &new{2014-03-08 (土) 11:59:05}; ---また、近藤は切腹ではなく斬首です。つまり処刑です。 -- &new{2014-03-08 (土) 12:00:28}; ---土方、京から函館ってすごい移動したな、船で移動したのかな? -- &new{2014-03-10 (月) 12:35:26}; --その割には桂と幾松のその後が描かれてたりするねwwww肉最高wwwww -- &new{2014-03-07 (金) 13:54:21}; ---そんなのあったっけ? -- &new{2014-03-10 (月) 19:51:03}; --お登勢「あ、ウチこれから沖田・・・やなかった、平間さんと合ってきますから」中岡「何ィ!?」とかオチであったら俺得だった -- &new{2014-03-10 (月) 19:37:29}; -トロフィの合成100回って武器を作ればトロフィもらえる?? -- &new{2014-03-07 (金) 05:38:50}; --無理。印を合成した数しかカウントされない。ソースは無名刀を100本作った自分 -- &new{2014-03-07 (金) 10:13:34}; ---↑おまえすげーなw無銘刀ってどうやって作るんだよw -- &new{2014-03-07 (金) 13:42:17}; ---うわww恥ずかしいww間違えたww無名刀から作れる黒鉄丸だwwwうひぃwww -- &new{2014-03-07 (金) 14:29:49}; -今気付いたけど、黄金の銃使ってる時ってps4コントローラーのライトバー黄色く光るんだねw -- &new{2014-03-07 (金) 19:40:58}; -レベル70あたりから全然上がらないなw -- &new{2014-03-07 (金) 19:54:29}; --プラチナ終わったけどlv76や・・・さて、闘技場こもるか -- &new{2014-03-07 (金) 20:55:26}; -限界突破したら一周目で使わなかったヒートアクションてとりなおさないといけない? -- &new{2014-03-07 (金) 23:25:04}; --うんにゃ、使える。限界突破後はさらにダメージが上がる『究極の一打』を習得するため -- &new{2014-03-08 (土) 23:10:05}; -合成で銀になったのを再び合成で金に出来ますか? model3に弐つけるの失敗して銀になりセーブしてしまったんですが、再び弐を合成してそれが金になったら銀の2の効果は消えて金の弐になりますか? 質問掲示板は何度やっても503が出て先に進めません -- &new{2014-03-08 (土) 01:52:29}; --なりますよ -- &new{2014-03-08 (土) 11:08:43}; -ゲームバランス:短銃でおk -- &new{2014-03-08 (土) 10:24:29}; --おKだけど飽きる・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 11:09:47}; -「日本の夜明けぜよ」って名台詞言って欲しかったなw -- &new{2014-03-08 (土) 14:28:03}; --龍馬さんが?武市さんが?www -- &new{2014-03-08 (土) 19:28:41}; ---2人とも土佐弁全然言わなくてつまんねぇな。発売前は結構期待してたのに、実際は2、3言程度ってね・・・ -- &new{2014-03-09 (日) 12:21:53}; ---そこか? -- &new{2014-03-09 (日) 13:23:11}; -小ネタページのコメント、何度書いても反映されないんだが俺だけか? -- &new{2014-03-08 (土) 16:51:01}; --すまん、今試したらいけたわ。何だったんだ… -- &new{2014-03-08 (土) 20:16:57}; -バトルダンジョンで限界突破後の経験値稼ぎに奔走中(。>д<) -- &new{2014-03-08 (土) 21:01:44}; -サブストーリーに文句言うのもアレだけど野菜大好き少年はひどいだろ。イベント後も母親は子供ののこと考えずに自分勝手なままじゃないか -- &new{2014-03-09 (日) 08:03:10}; --母親ってそんなもん。実際ウチの母親も自分が嫌いだからって、レバー全く出さないし -- &new{2014-03-09 (日) 09:57:06}; --料理してくれるだけまだマシ -- &new{2014-03-09 (日) 11:49:14}; ---それ言われたらなんにも言えないけど、「これからは子どもの食べたいものも作ってあげる」って改心する話かと思ってたんだ -- &new{2014-03-09 (日) 17:04:55}; ---フィクションで良くあるネタですから -- &new{2014-03-10 (月) 12:37:18}; -今回のサブストーリーは「完」1つだけで、「終」判定のものはないんですか? -- &new{2014-03-09 (日) 13:00:35}; --無さそうですね…。 -- &new{2014-03-09 (日) 13:25:22}; ---結構その辺スッキリしましたね、揚屋も「見参」と違って簡素になったし(難しいけど) -- &new{2014-03-09 (日) 13:38:44}; --前作だが前々作だか忘れたけど、「終」でもコンプ満たせるようになったから単純に表示名を「完」で統一させただけじゃねぇの?ちなみに1の頃は「終」だった -- &new{2014-03-09 (日) 14:01:05}; ---「5」まではな 「完」「終」判定があったので -- &new{2014-03-09 (日) 21:36:41}; --要は呼び方の問題で、中身は従来のまま。失敗すれば報酬は下がるし、後味悪い結末になるのは一緒 -- &new{2014-03-09 (日) 14:06:15}; --会話中のハズレ選択肢とかを選びやすくしたのかもな。いくら面白くて一度見てみるのをオススメっつっても記録に残ったらどうしても気にする奴は出てくるし -- &new{2014-03-09 (日) 14:11:01}; -肩書きについてのページはどこ? -- &new{2014-03-09 (日) 13:47:57}; -今、レベルが50一刀武器が回天丸なのですが、皆さんは何持ってますか? -- チビ &new{2014-03-09 (日) 16:21:19}; --限界突破する前は雷切愛用してたな。かっこいいから -- &new{2014-03-09 (日) 17:08:35}; ---ムラマサブレードで百人斬りも余裕綽々で、れべらっぷには最適だった。攻撃力それなりで作りやすい妖刀オヌヌメ -- &new{2014-03-09 (日) 18:02:58}; -補足↑なかなか武器を作れなくて(笑)参考に教えてください。 -- チビ &new{2014-03-09 (日) 16:22:26}; -幕末扱っておきながら高杉晋作が欠片も出てこねぇっていう。ここでもその事が話題にすら上らねぇっていう。まぁこのストーリーじゃ絡めようがないかも知れんが。 -- &new{2014-03-09 (日) 17:09:43}; --時代考証ガバガバだからしょうがないね。龍シリーズも初代のように、もっとアツい展開にしてくれよな~頼むよ~。裏切りとかプレイヤーの予想を反する展開とかはほどほどでいいんだよ -- &new{2014-03-09 (日) 18:06:11}; --高杉晋作は難しいかもしれないけど中村半次郎あたりは出るチャンス結構あったような感じはあるよな -- &new{2014-03-09 (日) 18:56:16}; --もし出てたら誰が高杉役だったんだろうね? -- &new{2014-03-09 (日) 19:28:50}; ---高杉繋がりで哀川さん・・・いや、やっぱ芸能人は無理か。似合いそうなんだけどなぁ -- &new{2014-03-10 (月) 19:33:01}; ---須藤さんで。 -- &new{2014-03-10 (月) 20:59:05}; --毎回、風呂敷広げてぶん投げるサトーさんにほがな器用なことこたうわけがない -- 名無し &new{2014-03-09 (日) 19:55:47}; ---何処語だw -- &new{2014-03-10 (月) 19:31:53}; -みんな限界突破後のレベル上げってどこでしてる?俺はバトルダンジョンしてるんだけど、他の人の意見も聞きたい。 -- &new{2014-03-09 (日) 20:04:00}; --百人斬りでよそ見プレイしながらのんびりやったり、バトルダンジョンで評価狙ってガン掘りすることもままある。成長しやすさ+α次第かしらね。 -- &new{2014-03-09 (日) 21:29:12}; --プラチナトロフィーもとれて必要なのが褐色の金属粉のみなのもあってひたすら闘技場百人切り、参考になるかわからんけど殆ど百人切りで稼いで コンプの時に闘玉20万、その後黄金の剣で30万、褐色粉99個で約15万、現在11万でまだ88lv -- &new{2014-03-09 (日) 21:31:38}; --短銃の型で弐瞬砕の銃装備して闘技場か短銃修行2の受付前で○と□連射機で連射固定して放置 前者なら玉500ずつ、後者なら金粉+しょっぱい経験値が入る 完全放置が可能な点で便利だった -- &new{2014-03-13 (木) 21:25:03}; -もう割れまなは要らないお… -- &new{2014-03-09 (日) 21:27:11}; --龍馬さんに加減を教えてあげてくださいwww -- &new{2014-03-09 (日) 23:38:27}; ---まな板(と言うか包丁?)使わなくてもまな板を割るぐらいだから、一さんが力加減をおぼえてもまな板割らずに料理するのは無理 -- &new{2014-03-10 (月) 20:20:17}; --鍛冶素材だからしょうがない -- &new{2014-03-10 (月) 08:04:51}; -PS4のコントローラネタ多いなオイ。夢龍使ってたら後ろのライトが紫色にペッカペッカ光るのな -- &new{2014-03-09 (日) 21:50:57}; -賛否両論はあるだろうが、個人的には見参の方が楽しめたな。坂本龍馬あんま好きじゃないのもあるが。全体的なボリューム感も見参が数段上。銃だけ撃ってりゃクリア出来ちゃう修行に闘技場、亜門も見参の方が苦労した。まぁ6出りゃ買っちゃうけど。 -- &new{2014-03-10 (月) 01:52:13}; -夢龍砕ようやくゲット!!おもろいけどエフェクト派手すぎて余計に視づらいww -- &new{2014-03-10 (月) 14:23:47}; -質問掲示板いらなくね?なんかやたら重いし、流行らねぇ -- &new{2014-03-10 (月) 17:35:10}; --重いのも流行ってないのも同意だけどいらないかって言われると。別のを使って欲しいな、とは思う。あるいは雑談と同じ形にするか。 -- &new{2014-03-10 (月) 19:54:23}; --すいません、掲示板は別サーバーに置いてるんですが、負荷に耐えられないみたいですね。質問掲示板が必要かどうかはわかりませんが、とりあえず雑談と同じ形で様子をみてみます。 -- &new{2014-03-10 (月) 20:09:30}; -結局一番強い技、一番使ってる技って何? -- &new{2014-03-10 (月) 20:38:05}; --格闘受け流し -- &new{2014-03-10 (月) 21:36:34}; --格闘・受け流し(反撃の鬨) 一刀・閃の太刀 短銃・いわずもがなR1押しっぱ歩き連打のみでよろしい、少し強いくらいの相手にはスウェイ、絶技を織り交ぜて対応可 乱舞・突出した技はないが回避、バランス、対多数に圧倒的に有利 -- &new{2014-03-10 (月) 22:56:41}; --model2に弐・速つけて連射機で連打でクリアできる -- &new{2014-03-11 (火) 02:08:57}; --一刀の強撃も馬鹿にできない。当てるのにちょっとこつがいるけど、バトルダンジョンだと3~4ゲージがイッパツで削れる。 -- &new{2014-03-12 (水) 22:13:09}; -八百屋の近くでバトルしてたら八百屋の店主が万能丹投げ入れてくれたw -- &new{2014-03-11 (火) 03:08:14}; -5章のカマと戦う時の音楽。ノリノリでお下劣な感じなの気づいた? -- dj &new{2014-03-11 (火) 04:38:17}; --"カマ"使いでオチ読んでミチル来るかとニヤニヤしてたら裏切られた -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:43:43}; -1週目終わったー2週目は素手で皆を殴り飛ばしに行こう。素手の絶技のフィニッシュ面白いな -- &new{2014-03-11 (火) 13:09:53}; -熊にも絶技フィニッシュ出来るんだw -- &new{2014-03-11 (火) 15:22:55}; --格闘だとレバーブローみたいになったw -- &new{2014-03-12 (水) 22:23:19}; -ボス戦で短銃使ったほうが楽なのは分かってるけど、なんか申し訳なくて使えないから結局ボス戦では、一刀ばかり使ってる -- &new{2014-03-11 (火) 19:53:43}; -西郷に格闘絶技フィニッシュしたら無表情だった笑 -- &new{2014-03-11 (火) 19:57:51}; -格闘が楽しすぎて他のスキル上がらん・・・・やっぱ龍が如くはガチンコや -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:40:11}; -屯所に取れないアイテム(光)が落ちてる時がある。場所は隊長集会をやる部屋の右側の廊下を突き当たり奥まで行った柵の向こう側。池田屋襲撃前の夜に発見。 -- &new{2014-03-12 (水) 07:21:28}; -一刀の絶技フィニッシュと木刀の絶技フィニッシュもポーズ違うんだね -- &new{2014-03-12 (水) 12:23:28}; -今日一日 強者の宴マラソンしてたけど、格闘楽しいな。亜門倒したあとで気付いたのが悔やまれる。 -- &new{2014-03-12 (水) 20:10:09}; -俺の好きな川は鬼怒川~♪ -- &new{2014-03-12 (水) 21:23:43}; --俺の鬼怒川〜♪ -- &new{2014-03-15 (土) 09:48:45}; ---キ・ド・ガ・ワ -- &new{2014-03-16 (日) 00:32:55}; -コスチューム配信あったら、見参の何でも屋してるときの衣装ほしー -- &new{2014-03-12 (水) 22:56:32}; -奇跡だから自慢させてほしい。たまたま出会った金の頭巾被った敵が、品田と神田だった!嬉しすぎて叫んだよ! -- &new{2014-03-12 (水) 23:02:36}; --俺は日村と師範出た。イベ後は鎌本も出た。 -- &new{2014-03-13 (木) 11:37:10}; -よかったな。神田にいっぱい愛でてもらえ。 -- &new{2014-03-13 (木) 00:05:59}; -神田は嬉しくなかったです -- &new{2014-03-13 (木) 12:18:53}; -脇差使えないの残念だな。一刀の見た目が変わっても脇差だけそのままなのがなんとも微妙 -- &new{2014-03-13 (木) 15:15:50}; --見参では対で揃えるのに苦労したなぁ・・・ ところで「意地桜」のムービーで大根構えるシーン、アレ二刀の構えだよね? -- &new{2014-03-13 (木) 15:54:25}; -だな。衣装も見参ぽい。 -- &new{2014-03-13 (木) 20:38:31}; -壺の中身って完全ランダム?ダンジョンの任務受付の脇にある壺は、さつまいもと鉄の皿がよく出ます -- &new{2014-03-14 (金) 11:36:42}; --ランダムだけど、場所によって出易いのはある。いい素材が出易いとことミミズとかちり紙ばっかのとこの差はハッキリしてる -- &new{2014-03-14 (金) 16:33:50}; ---やっぱそうなのね。かかし屋敷の入り口脇の壺は金の金槌がよく出る気がする~ -- &new{2014-03-15 (土) 10:13:05}; -けっこう期待していただけに、今回の配信アイテムびみょーだったぜ・・・うれしいけど -- &new{2014-03-14 (金) 17:15:30}; -丁半の差賭け18倍で5回連続ダブルアップに成功した人他にいる? -- &new{2014-03-14 (金) 21:22:07}; -褐色の金属粉と金色の金属粉は大量に必要なものなのに、チマチマとしかてに入らんから腹立つ(`Δ´)こんなこと思ってるのは俺だけじゃないはず。 -- &new{2014-03-15 (土) 01:42:28}; --粉系もだけど自分は藍玉がなかなか集まらなくてモチベーションが下がる。20個って何よ! -- &new{2014-03-15 (土) 10:21:37}; ---闘技場で手に入る -- &new{2014-03-16 (日) 00:28:07}; -さっきエンカウントでドロップキックしてくる奴いて思い出したわ。勝矢いないのw。ドロップキックが まんま勝矢だったわw。 -- &new{2014-03-15 (土) 07:21:20}; -任務受付の鼻毛情報のせいで飲んでたコーヒー噴き出した(>_<) -- &new{2014-03-15 (土) 15:39:31}; -1度END見たくてクリア後、別ファイルに保存。ほんで1週目のデータでやり残しをプレイしてる途中クリアデータを削除して1週目のデータで高知城目指したらグラバー倒した後の高知城に入れなくなった・・・何回やってもNowLoadeling・・・誰かやってみて。バグ確認とれたら即SEGAへ! -- ぷいぷい &new{2014-03-15 (土) 18:39:15}; --ろ、ろーでりんぐ? -- &new{2014-03-15 (土) 20:03:16}; --ミス Loadingね -- ぷいぷい &new{2014-03-15 (土) 21:28:41}; -伏見で曲者兜つけてるんだが黄金衆倒したあと倒した黄金衆が納刀したあと少しついていってからはなれるとまた黄金衆出てくるんたが既出?いまそれで5人連チャンなんだが -- &new{2014-03-15 (土) 20:43:09}; --追記 -- &new{2014-03-15 (土) 21:08:18}; ---ミスった。 -- &new{2014-03-15 (土) 21:08:44}; ---黄金衆倒して黄金衆納刀後歩きだす。それを確認後その黄金衆が歩いているであろう範囲内でミニマップ見ながら離れる。この時歩いているであろう範囲外まで行ってしまうとダメ。範囲内で少しうろつくと黄金衆がそのマップ内にリスポン。以降繰返しで何度でも出てきた。検証で一回マップ替えてからやったけどこの方法で出来ました。 -- &new{2014-03-15 (土) 21:13:31}; -おりょうは1とか2のヒロインじゃ駄目だったのかな。正直微妙なんだけどおりょう……何故か好きになれないんだヒロインとして -- &new{2014-03-16 (日) 09:20:23}; --俺はそんなに嫌いじゃないけどな。好きでもないが(´・ω・`) -- &new{2014-03-16 (日) 16:42:24}; ---正直なところいきなり出てきてヒロインになったって印象。というか新撰組の押し込みにたいし偽坂本龍馬を逃がそうとしてその後逃げもしないで生きてる事自体がご都合すぎるw -- &new{2014-03-18 (火) 12:08:20}; --由美か狭山でよかったよね。ちょっと若返らせてキャラ作れば年齢クリアだし。 -- &new{2014-03-18 (火) 18:04:37}; -亜門と戦いたくて発生条件満たすためサクサク進めていた筈なのに、あるサブストのせいでそれまで一回も触ってなかったアナザーライフで農業と料理と犬猫の触れ合いをいつの間にか楽しんでいた -- &new{2014-03-16 (日) 18:26:47}; -スターシステムで過去作の主人公やラスボスと絡める維新は楽しかったしムービーはゾクゾクたわ~。谷村と品田と狭山との絡みも見たかった -- &new{2014-03-16 (日) 20:36:56}; -どーでもいいことだけどちょっと気になったラストの銅像。坂本龍馬の一番有名な写真(作中のほとぐらふ)は武市の顔だし、龍馬は明治以降(?)すっかり斎藤一だし、本来の龍馬の顔を知っているのは京の仲間と地元の昔なじみのみというごく限られた人間だけのはず。なのに、あの銅像を建てた後世の人間(おそらく昭和初期)がなぜ桐生さん顔の坂本龍馬を知り得たんだろうねえ?? -- &new{2014-03-17 (月) 00:51:02}; -どん・きほーての店員の声って平助(大東さん)かなあ -- &new{2014-03-18 (火) 06:00:04}; --自分も思った -- &new{2014-03-20 (木) 16:12:28}; -幕末漫遊でコンプ100%にしちゃったけど達人級は弐速黄金銃と装備整えればLV40くらいでも回復なしで同様にいけますね。正直、中級の豊臣のほうが強かったような・・・ -- &new{2014-03-18 (火) 10:45:41}; -日本舞踊と精進目録で俺はプラチナトロフィーをあきらめた -- &new{2014-03-18 (火) 16:56:46}; -日本舞踊……無理です -- &new{2014-03-18 (火) 17:35:19}; -鬼丸の、あの妖刀に負けない禍々しさが好き -- &new{2014-03-18 (火) 21:34:53}; -ひょっとしてC隊士ってストーリー進めないと手に入らないのがあったりするのかな?自分は現在7章なんだけどC以外は数人以外そろってるんだが、Cが出ないのいっぱいある・・・・ -- &new{2014-03-19 (水) 13:06:14}; -精進目録は忍耐勝負だと思うけど、日本舞踊は厳し過ぎる…… -- &new{2014-03-19 (水) 13:30:09}; -「楓(闘技場の強者の宴のBGM)」っていうBGMが本作で一番好きなんだけど、本編で使われなかったのが残念だったなぁ。ラスボス前の連続バトルの時に聞きたかった。 皆さんは本作で好きなBGMはありますか? -- &new{2014-03-19 (水) 23:42:54}; --以蔵や原田戦の時のBGMが好きかな -- &new{2014-03-22 (土) 05:18:39}; -井戸で水汲みしたら白金の粒が出てきた\(◎o◎)/! -- &new{2014-03-20 (木) 15:41:33}; -自分歴史詳しくないんだけど、時系列的には大政奉還→明治維新→戊辰戦争でいいの? -- &new{2014-03-20 (木) 16:19:59}; -DLCでイカサマアイテム貰えないのかなぁ。。 マージャンだけコンプできないよ… -- &new{2014-03-20 (木) 16:20:08}; -毒属性の武器で敵を倒すと、何かに感染したかのように死ぬなw -- &new{2014-03-20 (木) 20:03:50}; --ライフ0と同時に緑の液体ゲロゲロ~(笑) -- &new{2014-03-21 (金) 01:24:38}; -佐々木只三郎すごく弱かった(笑)まあ5でも同じようなもんだったから正直期待はしてなかったけど。渡瀬はもうちょっと強くてもいいのにな~(´・ω・`)せっかく魅力のあるキャラなのにすごくもったいない気がする -- &new{2014-03-20 (木) 20:31:12}; -DLCってアップデートでダウンロードしてる訳じゃなく、もともとデータに入ってて、アップデートによってそれが解放されるのだね。 -- ぽい &new{2014-03-20 (木) 21:52:20}; --5もそうだったんじゃなかったっけ? -- ゲイ &new{2014-03-20 (木) 21:53:01}; --だからチーターは国重を持つことが出来たという事かっ!? -- &new{2014-03-21 (金) 11:46:49}; -この二人は同じ刀を持っていますがメインストーリーではその関連性については触れられていませんでした。 -- &new{2014-03-21 (金) 10:11:12}; -西郷と佐々木って同じ刀持ってるけどただの偶然? -- &new{2014-03-21 (金) 10:12:18}; -街の物を何十個も壊させる精進目標って一体…。なんで徳がもらえるんだ…? -- &new{2014-03-21 (金) 14:30:11}; -斉藤一って実在の人物ですね。本当に三番隊の隊長でした。明治時代に警察官をしていたということです。 -- やま &new{2014-03-21 (金) 21:40:45}; --知らないでこのゲーム買ったのかよ -- &new{2014-03-22 (土) 07:34:20}; ---「斉藤一ってとってつけたような名前だな」という誰かの台詞があったのでてっきり架空かと・・・ -- やま &new{2014-03-22 (土) 21:46:48}; -何を今更・・・ しかし今回の素材集めはシリーズ屈指の苦痛要素だな。昔のMMOや某狩猟ゲーでもやってる様な気分になってくる・・・ -- &new{2014-03-21 (金) 22:20:41}; -今作も龍馬伝もそうだったけど、なぜそこまでして岡田以蔵を持ち上げるのか。史実通りならただの飲んだくれの屑なのにな。 -- &new{2014-03-21 (金) 22:52:04}; --あれを持ち上げてたって言うのか・・・価値観の相違だなぁ。そもそも史実と言える程まともな資料が残ってないんだけどね。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:22:02}; -豊臣回る→朽ちた剣買う→余った材料で天叢雲剣とか作って売る で金をほぼ減らさずに徳と福引き券がたまるよ -- &new{2014-03-22 (土) 13:40:18}; -そりゃ豊臣を楽に周回出来る奴な。てか余裕で豊臣倒せる頃には金も徳も殆ど不要。 -- &new{2014-03-22 (土) 15:41:37}; -大蛇の抜け殻とか余らせんのが嫌でさ 俺は豊臣周回に徳で買った熱血丹使ってるし -- &new{2014-03-22 (土) 16:57:30}; -DLCでナンバリングであった敵に遭遇しなくなるやつでないかな…絡まれすぎて辛い -- &new{2014-03-22 (土) 23:43:18}; -イベントやらで戦闘スタイルが一刀や格闘にリセットされると次の戦闘で痛い目に会う -- &new{2014-03-23 (日) 02:15:17}; -皆さんは豊臣マラソンで余ったお金何に使いました? -- &new{2014-03-23 (日) 03:10:44}; --徳変換ですかね~ -- &new{2014-03-23 (日) 08:26:58}; --格闘を自力で50はだるいからな~ -- &new{2014-03-23 (日) 09:21:25}; --格闘を自力で50はだるいからな~ -- &new{2014-03-23 (日) 09:21:25}; -鶏が卵産んでくれないよ~もうストーリー終盤なのにまだ30個・・・・(>_<)どうすりゃいいんじゃ~ -- &new{2014-03-23 (日) 11:20:46}; --あと70回、別宅と伏見出入りしましょう。 -- &new{2014-03-24 (月) 05:35:18}; -なんかよく史実と違うって言う人多いけど、史実通りに作ってもつまんねぇだろ。 -- &new{2014-03-25 (火) 01:08:23}; --ゲームに期待することなんて人それぞれじゃね。史実に想いを馳せる人もいれば、フィクション的な面白さを求める人もいる。 -- &new{2014-03-25 (火) 01:33:52}; --史実をなぞるだけがいいならなら史実読んでろって話だよな -- &new{2014-03-25 (火) 12:20:26}; ---史実に敬意を払えないなら取り上げるなって意見もあるがなw -- &new{2014-04-01 (火) 11:22:27}; --史実をなぞるっていうか幕末も戦国時代や三国志と同様、好きな人は各々贔屓の人物、派閥があるから、それが史実からかけ離れて扱いが悪かったりすると不満に思う気持ちはわかるね。まぁあくまで「龍が如くシリーズ」のそれもファンタジーって事で割り切る必要はあると思うが。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:00:26}; ---だよね。史実とある程度違うのは納得だけど、実際プレイしてみて、もっと違う視点からの描写がほしかったって思う人はいると思う。 -- &new{2014-03-25 (火) 13:19:57}; ---史実では大正まで生きて天寿を全うした人物がめっちゃ序盤であっさり殺されたりなw 駒扱いというか単純にそういうポジションが必要だったからこいつで…みたいな扱いもちょっとなー -- &new{2014-03-25 (火) 13:31:54}; --龍が如くっていうシリーズの外伝として出てるんだから史実どおり作られてなくても文句言えない。これがもし、新選組無双とか龍馬無双だったら史実どおりにやるべきだろうが・・・まあIFありとかならそれはそれで面白い。 -- &new{2014-03-29 (土) 22:20:00}; --そのとおり 龍スタが描いた幕末時代の世界と思ってプレイしたほうがいい -- &new{2014-03-31 (月) 15:38:33}; -維新トロコンしちゃったから龍5やってる。EX-HARDで本編クリアして各キャラのサブストやらアナザーライフマッタリやるわ。飽きた頃 維新やりたくなるだろーな。 -- &new{2014-03-25 (火) 04:03:03}; --凄いですねぇ。羨ましいです。私なんて初級か頑張って中級が精一杯^^;何かコツとかってあるのですか? -- シズ &new{2014-04-04 (金) 08:36:08}; -天念理心流に虎落としがバカスカ決まるな 上級だと -- &new{2014-03-25 (火) 15:46:42}; --天念理心流の使い手で強く感じたのが、沖田ぐらいなんだか。(一刀で戦った場合) -- &new{2014-03-26 (水) 01:42:00}; -各型の丸い板?二枚目突入してからも技とか増えるの? -- &new{2014-03-26 (水) 02:02:40}; --ちゃんとここのサイト内の能力強化の項目にのってるから見てくるといいよ -- &new{2014-03-26 (水) 11:40:56}; -龍維新のラスト以降に鳥羽伏見の戦いや戊辰戦争がおこるんだよね? 徳川慶喜が大政奉還したのになんで幕府は新政府軍に抗うの? -- &new{2014-03-26 (水) 06:25:18}; --慶喜はあくまで征夷大将軍をやめただけで新政府の政治はまだ徳川でやろうとしていたけど、薩長が異議を申し立てて徳川を新政府から完全排除すると言い出して戦争って感じかな -- &new{2014-03-28 (金) 01:19:06}; -先に大政奉還したから起きないんでない? >戊辰戦争等 そもそも戦争起こさない為に龍馬や近藤頑張ったんだし -- &new{2014-03-26 (水) 12:23:57}; -今、上級でやってるけど、黄金衆にエンカウントバトルで虎落とし回避されたけど気のせい? -- お遥 &new{2014-03-28 (金) 21:05:56}; --敵のほぼ正面に位置してないと虎落とし命中しません。 -- &new{2014-03-30 (日) 00:46:44}; -敵の正面でないと虎落としが空振りみたくなりますね。 -- お遥 &new{2014-03-30 (日) 16:33:10}; -防具の作成場所教えて下さい。素材があっても作成がわかりません。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 00:16:35}; --普通に鍛冶屋です -- &new{2014-04-01 (火) 03:12:04}; ---ありがとうございます。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 15:27:37}; --鍛冶屋に行く→武器作成→防具これでOK -- &new{2014-04-01 (火) 10:20:38}; ---ありがとうございます。 -- タカヒロ &new{2014-04-01 (火) 15:27:58}; -黄金衆って無銘刀もってるやつもいるのねwショックやった -- &new{2014-04-01 (火) 19:59:35}; -巫女のあかり可愛すぎずっと絆ゲージ溜まれよって感じ -- &new{2014-04-02 (水) 17:52:39}; --もっとイベントあっても良かったよなあかり……最後の選択肢には笑ったけど。遥をとるかあかりをとるか……芸能人枠のおりょうなんていらなかった -- &new{2014-04-11 (金) 17:23:29}; -龍シリーズではなかなか黄金銃が手に入んないないけれど、番外編では確実に手に入るのは気のせい? -- シズ &new{2014-04-03 (木) 08:18:30}; --各シリーズの黄金銃入手方法は、3と5が亜門撃破、4がミニゲームコンプ、OTEがボブとキャバ嬢以外の相棒全員レベルMAX、そして維新は点棒10万点と交換か 確かに3・4・5に比べるとOTEと維新は黄金銃の入手方法が楽だ -- &new{2014-04-03 (木) 11:06:26}; ---3,4,5の舞台は一応現代だから、そもそも銃器自体が手に入れ難い(と言う事になってる)し・・・しかし維新の黄金銃は、弾薬の補給が要らない仕様上シリーズ最弱な気がする -- &new{2014-04-03 (木) 14:56:22}; ---黄金銃で今までに弾薬の補充がいるのってあった? -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:47:20}; ---維新では銃器の弾切れ自体が無いので、(歴代黄金銃の中では)性能も入手難度も低い方だって書きたかったんだが、最弱ってのは意味が違うな。ごめん -- &new{2014-04-17 (木) 02:11:27}; -今2週目はいったんですが、だるま屋の横に御くすり屋なんてありました? -- &new{2014-04-03 (木) 22:50:33}; --この時代あんまり詳しくないんだけど、龍馬の味方で品田っぽいのいなかったの? -- &new{2014-04-03 (木) 23:42:12}; ---かわら版売りの喋ってることストーリーと関連してる時があって面白い -- &new{2014-04-07 (月) 15:44:07}; --北隣りにある「達者堂」のことですか?それだったら最初からありましたけど。 -- シズ &new{2014-04-04 (金) 08:21:02}; -お母ちゃん…俺、やっぱダメな子や… -- &new{2014-04-05 (土) 06:22:51}; --アカン…これ、アカン奴や… -- &new{2014-04-05 (土) 07:24:23}; -黄金衆に会えないんだけど…… -- エミ &new{2014-04-05 (土) 12:54:25}; --時間を夜にして水辺に行こう(川のそばとか、それでも出にくいけど・・・) -- &new{2014-04-05 (土) 14:59:19}; ---出たよーありがとう -- エミ &new{2014-04-05 (土) 20:54:59}; -短銃の型、何も考えず「瞬」「弐」つけて□連打してたけど、R1押しながらだと連打速いし倒れた敵にも攻撃続けられて強いな。既出? -- &new{2014-04-05 (土) 16:25:11}; --R1押しながらじゃないと動きながら撃てないからね。普通はR1押しながらやるでしょ。 -- &new{2014-04-05 (土) 17:37:52}; ---「狙」付きフリー射撃のターゲット能力も捨てがたい -- &new{2014-04-19 (土) 20:05:59}; --連打の速度も別に変わらないし、倒れてる的にもR1押さなくても撃てる。 -- &new{2014-04-05 (土) 18:39:23}; ---R1無しだと5発(弐で実質10発)1セットで一瞬停止するけど、R1だとそれが無い分隙がない -- &new{2014-04-07 (月) 07:45:01}; -なんか、酔いが覚めるのが早いな今作。基本、常に酔っぱらい状態にしてるのでアイテム枠が増えたのに酒で結構埋めてしまいがち -- &new{2014-04-05 (土) 19:25:47}; --龍馬さんはお酒に強いからでしょ -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:36:13}; -ならず者→お侍さん、金出せや -- &new{2014-04-05 (土) 23:07:02}; -龍馬→なんなんだ -- &new{2014-04-05 (土) 23:07:22}; -おい!そこの人斬り! -- &new{2014-04-05 (土) 23:16:15}; -ちょ待てや -- &new{2014-04-05 (土) 23:29:36}; -あー、湯豆腐食いたくなってきた -- &new{2014-04-05 (土) 23:43:24}; -わ…悪かった!堪忍してくれや -- &new{2014-04-07 (月) 01:13:57}; -ここであったが100年目ってな( ・´ー・`) -- &new{2014-04-07 (月) 01:14:26}; -町のNPCの会話が結構面白い -- &new{2014-04-07 (月) 01:53:24}; --じっくり聞いてみると、おぉ、ってなるよね ループもうまい事つくってあるし -- &new{2014-04-07 (月) 07:42:57}; -母ちゃん…俺、やっぱダメな子や…。 心が痛い -- &new{2014-04-07 (月) 13:44:49}; --じゃあ野盗とかやめろよ -- &new{2014-04-11 (金) 17:25:18}; -お前の眼は万死に値する って言われましても・・・ -- &new{2014-04-07 (月) 15:16:22}; -中級から始まり上級クリア、2週目もLVMAXで今達人級の亜門の手前でアナザー満喫中。ボチボチ飽きてくるとこだがみんなは何してる? -- &new{2014-04-10 (木) 11:37:46}; --全ボスのとどめを花火でさす -- &new{2014-04-10 (木) 12:01:40}; --全ボスのとどめを梅干しでさす -- &new{2014-04-10 (木) 12:55:23}; --じゃあ俺は、全ボス蜜柑でとどめをさす -- &new{2014-04-10 (木) 16:05:57}; --超弱小武器でボスを倒す -- &new{2014-04-10 (木) 17:43:08}; --刀や銃なんていらない、いつもの格闘オンリー -- &new{2014-04-11 (金) 17:27:09}; ---突き詰めると格闘が最強っていう -- &new{2014-04-16 (水) 01:09:43}; -なに口答えしてんねん! -- &new{2014-04-10 (木) 15:42:12}; -暇なら俺が相手するぜ -- 龍馬 &new{2014-04-10 (木) 15:43:18}; -今日がお前の命日や! -- 武士 &new{2014-04-10 (木) 16:45:52}; -博打で一発当てて、ようけ金もっとんの知ってんねんど! -- &new{2014-04-11 (金) 17:28:32}; -坂本龍馬の銃のモデル1に似てる銃は疾風か木枯の二択だったらどっちかな? -- &new{2014-04-12 (土) 16:54:31}; -こりゃおもしろくなりそうだ -- &new{2014-04-12 (土) 20:53:47}; -みなさんは褐色の粉はどーやって集めてますか? -- &new{2014-04-12 (土) 21:35:59}; --ダンジョンで回収、闘玉は他のに回す -- &new{2014-04-12 (土) 22:42:22}; --わしは闘技場じゃが -- &new{2014-04-15 (火) 02:46:00}; --「義賊の廃坑」8の銃部隊を倒せで普通1回で1~2個は頂いております。 -- シズ &new{2014-04-16 (水) 11:28:57};