コメント/小ネタ -
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
[[小ネタ]] -ポーカーで勝ったらセーブデータをアップロード、負けたらダウンロードってやった方がやり直しが少し早いかも? -- &new{2014-02-14 (金) 16:24:11}; -ポーカーでの金稼ぎ、土日適当な時間にしただけで500両は軽く稼げた。 -- &new{2014-02-17 (月) 07:15:38}; -ポーカーは無理そうな手札だったらあきらめる!これさえしっかり守れればちゃんと稼げるようになる -- &new{2014-02-17 (月) 11:32:36}; -こいこいの方最上級もかなり稼げる -- &new{2014-02-17 (月) 17:20:10}; -隊士は狙って出せる。たとえばリセットしてはじめ、1→5→10建物を出て入り直し10と引くと新垣、支援狐、衛生狐、攻撃狐とひけるので強化マラソンに最適 -- &new{2014-02-18 (火) 13:27:00}; -お前ら研究ぶりがすごいな 俺はVita持ってないんでニコ生のプレイを見て色々学ぶことしかできません -- &new{2014-02-18 (火) 18:40:28}; -ぱっと使ってみた感じでは品田、般若、大島、日村、劉、琉道あたりが強い。特に品田大島はセットだと効果大 -- &new{2014-02-19 (水) 08:38:15}; -おいちょかぶで一発で2万かせげたぞ -- &new{2014-02-19 (水) 22:50:12}; --2両じゃなくて?2万両な訳ないか… -- &new{2014-02-20 (木) 13:38:56}; ---点数だろ -- &new{2014-02-21 (金) 11:28:50}; ---2万点って2両よりすごいぞ1300点で10両くらいだからね -- &new{2014-02-25 (火) 22:59:21}; -麻雀が楽しくてやりまくってたら地味に徳がたまってた -- &new{2014-02-21 (金) 21:52:23}; -サブストーリー41の「それは俺のおいなりさんだ!」はおそらく漫画の「究極!変態仮面」が元ネタだと思われる。わざわざ声を入れる辺りに吹いたw -- &new{2014-02-24 (月) 13:51:54}; --サブストーリーの犯人捜しの時の「犯人は、お前だ!」もわざわざ声入れてるしwコナンのネタが入って吹いたw -- &new{2014-02-25 (火) 19:59:41}; -ポーカーの点でどこでお金と交換するんですか -- &new{2014-02-24 (月) 18:47:16}; -丁半でサシ勝負の後に解禁される「差賭け」で、1000点を「5の差」(18倍)に賭けて、当たったらサシでダブルアップをやったら、72000点(3回成功)取れた。一発狙うなら丁半の方がいいかも。 -- &new{2014-02-25 (火) 06:42:32}; -皿を売る店の名前教えてください -- &new{2014-02-25 (火) 08:34:49}; -えびすや -- &new{2014-02-25 (火) 12:55:10}; -歩いているとシャンというような音がなるのゎなんでしょうか… -- &new{2014-02-25 (火) 20:05:15}; -丁半でサシ勝負の後に解禁される「差賭け」で、1000点を「5の差」(18倍)これってどう出すの? -- &new{2014-02-25 (火) 21:40:40}; --何回か勝つと、1つの目予想・2つの目予想・サシ勝負を挑まれる。その後も丁・半のいずれかでも良いから勝ちを重ねると、差賭け解禁。手持ち点数が1万を超えたあたりから、最大1000点賭ける事が出来るようになる。18倍は「イチロクの半」以外の出目はハズレ。 -- &new{2014-02-26 (水) 01:52:19}; ---ありがとう、18倍が出るまで頑張るよ -- &new{2014-02-26 (水) 11:55:37}; -たどり着くのは大変だがバトルダンジョンラストステージはいい稼ぎ面。二分切るぐらいで回せて二十両 -- &new{2014-02-25 (火) 22:11:27}; -鶏レースが稼ぎやすい -- &new{2014-02-26 (水) 00:19:04}; --鶏、外しまくりなんだけどどうやって当てるの? -- &new{2014-02-26 (水) 10:22:16}; ---倍率で予想して後は運かな -- &new{2014-02-26 (水) 10:24:53}; -丁半の勝負で頑張れば、1回で約560000点は取れる。これで、黄金銃も一発。 -- &new{2014-02-26 (水) 14:00:18}; -点数を金に交換する場所はどこですか? -- &new{2014-02-26 (水) 16:44:00}; --皿に交換して質で売るんだよ。白銀の皿なら約12両、金なら8両、銀なら約1両で売れる。 -丁半で差額を9倍とか6倍にしてからサシをやった方が効率良いね -- &new{2014-02-26 (水) 17:08:59}; -どうやってお金に変えるの? -- &new{2014-02-26 (水) 18:40:07}; -交換所分からない人多くてクッソワロタオレも -- &new{2014-02-26 (水) 18:53:27}; -Vitaの交換所だけでしょ直接金に換金できるの -- &new{2014-02-26 (水) 20:24:13}; -ポーカーは運なのでしょうか、、、? -- あいうえお &new{2014-02-26 (水) 20:33:41}; --運が大半だけど、クズ手札(バラけた2~9等)に早く見切りをつける事を覚えれば、出費は減る。手札2枚(遅くとも最初の場札3枚)で押し引きを決めておくのがコツかな。CPU相手にブラフやってもオリてくる事はまず無いので、押し引きだけ注意すれば良いかと。 -- &new{2014-02-26 (水) 22:07:03}; -丁半でイカサマ演出を確認。サシで外から人が覗くシーンが出たら、QTEが発生した。失敗したら、確実に負ける模様。 -- &new{2014-02-26 (水) 21:21:42}; --成功すると、イカサマ見破り演出で賭け画面に移行。ほぼ勝ちになる?要検証。QTEは非常に早いので、注意。 -- &new{2014-02-26 (水) 21:59:43}; -サブストーリー「大御所の料理人」の元ネタは、ドラマ版「信長のシェフ」。「いざ参らん、戦国のキュイジーヌ!」→「いざ参らん、文明開化の台所!」 -- &new{2014-02-26 (水) 23:23:12}; -白金の皿40枚一気に売ると、徳86400獲得できる。賭場で稼げば、徳も稼げるから得だな。 -- &new{2014-02-26 (水) 23:26:57}; --↑徳上昇率最大時 -- &new{2014-02-26 (水) 23:31:09}; ---さらに徳取得上昇の装備をすればもっと上がる。何割増しだ? -- &new{2014-02-27 (木) 12:34:07}; ---約3割増しだった -- &new{2014-02-28 (金) 16:15:52}; --倉庫にあるのも売れるから手持ちと合わせて、139枚までまとめて売れそうだ -- &new{2014-02-28 (金) 16:16:53}; -EDに出てくる立場大物で性格小物の人って、モデルは1の神宮京平? -- &new{2014-02-27 (木) 07:05:42}; --神宮だね -- &new{2014-02-28 (金) 12:37:01}; -コンプリート特典は[[コンプリート]]に移動させました。よろしくお願いします。 -- &new{2014-02-27 (木) 11:07:58}; -章が新しくなる毎に雑魚から出るアイテムも良くなってくねこれ。序盤で全然出なかった藁人形やら千枚通しやらがザクザク出る。 -- &new{2014-02-27 (木) 14:23:52}; --龍素材以外ならなんでも落とすんじゃないかってくらい貴重なの落とすね -- &new{2014-02-28 (金) 00:11:31}; -行商で100両は軽く稼げる。農作物にしぼって、行商二回する→畑に肥やし&収穫→行商二回→肥やしのループ -- ! &new{2014-02-27 (木) 16:46:26}; --10分程で稼げちゃうよね -- &new{2014-02-28 (金) 00:08:31}; -祇園の頭巾は一歩で33文、ダッシュバテるまでで1000文は稼げる -- ! &new{2014-02-27 (木) 16:57:41}; -夜、酔っぱらいにぶつかると倒れる。ちょっとだけ段差になってて酔っぱらいを踏める -- ! &new{2014-02-27 (木) 16:59:02}; -祇園の頭巾追記。ダッシュするより普通に小走りの方が同じ距離で多く稼げる -- ! &new{2014-02-27 (木) 17:01:53}; -ポーカーで稼げるとかないわ。流石に運要素強くて効率悪い! -- &new{2014-02-27 (木) 22:29:49}; --逆に言えば実力要素薄いから、ミニゲームに不慣れでもなんとかなるってことだ -- &new{2014-02-28 (金) 07:37:55}; -黒豹飛脚団は武田以外の稲本、槙野もJリーガーですよw -- &new{2014-02-28 (金) 09:44:23}; --とりあえず、これ参照。http://www.famitsu.com/news/201401/31047439.html -- &new{2014-02-28 (金) 13:51:45}; ---なんか美化されてるからか、ゲームの方がカッコよく見えるw -- &new{2014-02-28 (金) 14:05:23}; -丁半は1000点の差額を当ててサシ勝負にもっていけば簡単に10万いけるな -- &new{2014-02-28 (金) 13:28:58}; -vita使わないで1番稼げるやつなに? -- ネイマール &new{2014-02-28 (金) 17:17:52}; --バトルダンジョンの最下層マラソンです -- &new{2014-02-28 (金) 22:43:15}; -福引所の店員は声流用しただけじゃないのか?w モデルも同じ顔? -- &new{2014-02-28 (金) 17:28:09}; -松原は5の森永かな?後、サブストーリーの吸い付きそうな肌の持ち主は見参にも出てたな、丸ごと使い回し -- 名無し &new{2014-02-28 (金) 17:51:00}; -カネはかかるけど質屋で素材買った半分で売れば武器作って減らすよりも早く稼げる -- &new{2014-02-28 (金) 23:46:15}; --どういうこと? -- &new{2014-03-01 (土) 08:46:00}; -7点以上倍点が7倍以上倍点になってたので修正。なんのこっちゃw -- &new{2014-03-01 (土) 04:17:07}; -単純に元々苦手だからかも知れんがこいこいよりおいちょかぶの方が稼ぎやすいわ、個人的に。達人級でなかなか勝てないし一勝負ちょい長いし。 おいちょかぶは稀に出るドシッピンで100両くらい稼げるし。 -- &new{2014-03-01 (土) 04:26:54}; -隊士は数多いし載せなくていいかも -- あ &new{2014-03-01 (土) 07:57:27}; -成宮は隊士ですら出演なしか?主人公格なのに -- &new{2014-03-01 (土) 11:07:21}; --隊士だけでの登場にギャラ払うのもねぇ -- &new{2014-03-01 (土) 20:07:30}; --おそらく俳優さんのかたのひきつぎはないと思います。人気がむちゃくちゃあったら別ですが -- &new{2014-03-03 (月) 00:44:20}; -丁半賭博でサシ勝負ができない>< -- &new{2014-03-01 (土) 19:37:33}; --適当に賭けて勝ってを繰り返していけば一つの出目予想から順番にでてきたぞ・・・ -- &new{2014-03-01 (土) 21:29:23}; -黄金の銃、刀って使えるの??? -- あいうえお &new{2014-03-01 (土) 20:44:36}; --印の枠数は他に劣るから純粋な戦闘向きな武器じゃないけどドロップ率上がるから使い分けてる -- &new{2014-03-01 (土) 22:12:21}; --印が微妙だが基本攻撃力はトップクラスだから普通につかえるんじゃね? -- &new{2014-03-02 (日) 22:53:55}; --印の効率とか強化とかにこだわるなら最強とは言えないだろうが序盤から手に入れられる事を考えると最強への繋ぎにはなる。得で素材集めにもなるし -- &new{2014-03-02 (日) 23:18:16}; -新撰組の鈴木って5の荻田かな? -- &new{2014-03-01 (土) 23:52:24}; -神社の神主が龍が如5のタクシー会社の和田さん。同じく巫女が遥の友達の朱里 -- &new{2014-03-02 (日) 04:08:27}; -池田屋事件の日の昼間の自由行動時間に町中に隊長がいて話せる。井上(柏木)さんが冷麺の話してワロタw -- &new{2014-03-02 (日) 05:10:13}; --冷麺マジでかw冷麺さんどこにいた? -- &new{2014-03-04 (火) 05:08:38}; -ギャンブルだめな人は金稼ぎ、畑行商が効率いいよ -- &new{2014-03-02 (日) 08:07:06}; --野菜が溜まってるなら10分ほどで100両稼げるしね。ギャンブルより確実だしね。 -- &new{2014-03-02 (日) 08:33:35}; ---野菜だけ何周かしてればいいの? -- &new{2014-03-02 (日) 09:27:04}; ---野菜だけでも何回もしてればどんどん高くなっていくから苺4個で2両とか朝鮮人参1個で4両とかetcetc -- &new{2014-03-02 (日) 11:11:51}; ---10分で100両は言い過ぎだろ、50両は確実だろうけど -- &new{2014-03-03 (月) 08:27:08}; -既出かもしれんが一応、VITA無料アプリのダンジョン内でも天啓閃くことできました。 -- &new{2014-03-02 (日) 13:13:15}; -金頭巾に、全く遭遇せん涙 -- &new{2014-03-02 (日) 19:53:49}; --夜しかでない、もしくは夜のほうが出現率が高い -- &new{2014-03-03 (月) 12:07:35}; ---これ本当?前に昼間に金と銀出たけど? -- &new{2014-03-04 (火) 12:27:30}; ---多分夜しか出ないって言ってんのは黄金衆と勘違いしてるんじゃないか? -- &new{2014-03-04 (火) 17:05:06}; -ゲーム自体の難易度が変わるとポーカーとかもかてなくなるの? -- &new{2014-03-02 (日) 19:55:50}; --ミニゲーム自体に難易度があるからそれはないと思う -- &new{2014-03-02 (日) 20:37:04}; -個人的にはポーカーの一番上のルールがやりやすかった、ただセーブロード必須だけど。将棋は確実に勝てるけど、時間かかるし皿の点数が割に合わないね -- &new{2014-03-02 (日) 21:07:22}; --将棋は龍の髭貰えるっぽい -- &new{2014-03-04 (火) 12:26:24}; -ポーカーで黄金銃だすのきついvwww -- &new{2014-03-02 (日) 22:59:39}; --万点以上稼ぐとなると丁半かチンチロリンかおいちょのどれかになると思うぞ ダブルアップとか倍率アップボーナスつかないポーカーやこいこいだと5~10回以上完勝しなきゃいけないから。ただ運以外の要素で勝ちが拾えるのがこいこいとポーカーの利点 -- &new{2014-03-02 (日) 23:07:00}; -ポーカーでさ、勝ったと思ってライズして負けたら腹立つよね -- &new{2014-03-02 (日) 23:33:36}; --ライズってなによ・・・ -- &new{2014-03-02 (日) 23:45:50}; --レイズだし、根本的にそれがポーカーだから -- &new{2014-03-02 (日) 23:54:44}; -柏木は1にも出てるんだよなあ -- &new{2014-03-02 (日) 23:56:54}; --真島の兄さんとかも書くなら坂本龍馬=桐生一馬も入れるべきだな -- &new{2014-03-03 (月) 00:09:25}; --中岡とか勝の顔も見覚えあるんだけど、誰だっけ。 -- &new{2014-03-03 (月) 02:45:05}; ---勝は5の青山稔だと、中岡はシリーズ皆勤賞の伊達さん -- 名無し &new{2014-03-03 (月) 04:58:48}; ---ありがとう! -- &new{2014-03-03 (月) 10:57:46}; -今回賽の風呂屋出番1回しかなかったないつも結構出番あるのに -- &new{2014-03-03 (月) 08:41:29}; --オールスターとか言っちゃったから無理矢理出したんじゃない?? -- &new{2014-03-03 (月) 12:14:13}; -清川は名前も清川のまんまじゃなかったっけ? -- &new{2014-03-03 (月) 14:46:16}; -誰か居ないなーと思ったら 山崎烝=釘原広志だった -- &new{2014-03-03 (月) 22:56:54}; -エンディングで確認してみた。アンドレ・リチャードソンは声優が異なる。過去の(イケメン)沖田は大野拓朗(タレント) -- &new{2014-03-04 (火) 00:12:49}; -サブストーリーコンプの天叢雲が売値102両だったがこれって自作でもいける?だったら素材あったらこっちのほうが効率よくね? -- &new{2014-03-04 (火) 04:02:49}; -連投スマンもとねが95両もしやがるのな・・・確認不足でしたorz -- &new{2014-03-04 (火) 04:04:36}; -池田屋前の昼間は隊長全員どこかに立ってるぞ 話しかけられるし近付いても台詞言う近付いた時は酔ってると違う台詞言う -- &new{2014-03-04 (火) 05:24:05}; -ゲイリー・B・ホームズは流石に無理か・・・w -- &new{2014-03-04 (火) 07:04:48}; --闘技場で出せそうだけどな -- &new{2014-03-04 (火) 09:09:16}; ---4で真島組の構成員になってたから、5で死んでないか不安だ・・・即死ト腹上死、ドチラガ(ry -- &new{2014-03-04 (火) 10:47:56}; ---ゲイリーはまずやられないけど、ムービー銃は怖いからな -- &new{2014-03-04 (火) 12:41:38}; -池田屋事件の日、柏木さんは伏見の神社の通りにいるよ。何回か話すと冷麵の話してくれるw -- &new{2014-03-04 (火) 14:19:57}; -隊士カードでいいから谷村さん欲しかったな -- &new{2014-03-04 (火) 17:20:09}; --たまには見参に出演してた寺島進も思い出してあげてください -- 名無し &new{2014-03-05 (水) 13:40:26}; ---5の相川翔もいるだろやっぱギャラガ発生するからダメなのだろう -- &new{2014-03-06 (木) 09:25:16}; -確認なんだけど、差賭けのサシ勝負は完全に運任せだよね。差賭けは仕方ないとしてサシ勝負になかなか勝てないから・・・ -- &new{2014-03-04 (火) 19:50:00}; -事後承諾だが、誰も直しそうになかったので岡田「似」蔵の誤字を修正しといた。銀魂かよ -- &new{2014-03-04 (火) 20:12:15}; -秋山と龍司連れてる時寺田屋に行くと入り口で女将との会話ある -- &new{2014-03-04 (火) 21:00:59}; -吟柳がレオくんの先祖ってどこかでそういうエピソード見られるんですか? -- &new{2014-03-05 (水) 13:16:45}; --確か限界突破の修行以外を終わらせた時に実家の集会かなんかに行くために公家の格好するんだけどその時に綾小路家って言う。 -- &new{2014-03-05 (水) 19:53:47}; ---後、闘技場の選手情報にも載ってる -- &new{2014-03-06 (木) 18:51:55}; --確か限界突破の修行以外を終わらせた時に実家の集会かなんかに行くために公家の格好するんだけどその時に綾小路家って言う。 -- &new{2014-03-05 (水) 19:53:47}; -谷村忘れられたのかな… -- &new{2014-03-05 (水) 15:19:15}; --発売前に何度も言われてたろ。谷村に合う役がなかったんだろ?カードだけに出演料払うのもばからしいし -- &new{2014-03-05 (水) 20:28:04}; -花山がおらんやんけ… -- &new{2014-03-06 (木) 03:22:24}; -隊士の与那城は5にも出てなかったっけ? -- &new{2014-03-06 (木) 07:32:29}; -品田の方がもったいないと思うが -- &new{2014-03-06 (木) 11:40:56}; -シンジ、山岡、太一、二階堂あたりも入れてほしかったな -- &new{2014-03-06 (木) 18:01:51}; --杉内、緑川、刑務官斎藤、勝矢社長・・・挙げればキリがないね -- &new{2014-03-06 (木) 19:09:39}; ---ヤベェ、斎藤出てた・・・お詫びにもう一回4やってくる -- &new{2014-03-08 (土) 22:48:31}; -特定の隊士カード持ってるとミニイベントが起こるとか欲しかったね。宗之介を持っていると古牧道場でイベントとか -- &new{2014-03-06 (木) 19:01:16}; -競鶏うますぎる。二時間で400両くらい。他のギャンブルが馬鹿らしくなる。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:08:12}; --馬鹿なの?2時間もかけて400両しか稼げないって・・・ 賭場レート換算で5万点 最も効率悪いと言われるこいこい最上級でも2時間あったら倍はいくんじゃね? -- &new{2014-03-07 (金) 06:52:22}; ---そんなんで馬鹿とか..頭おかしいだろ -- &new{2014-03-09 (日) 13:38:29}; --2時間もかけて400両 -- &new{2014-03-07 (金) 08:31:02}; ---2時間かければ行商の方が確実に稼げるだろ -- &new{2014-03-07 (金) 08:31:33}; -豊臣狩りが一番いいと思うんだが。1~2分で回せるから。素材と経験値も入るし -- &new{2014-03-07 (金) 02:27:36}; -豊臣を1.2分って!? -- &new{2014-03-07 (金) 02:48:24}; --品田、力也とかつけて瞬と弐がついた銃(強化済み前提)乱射すれば戦闘自体は30秒もかからない。絶技強化してそれ使えば評価も天下無双……経験値は4000前後 -- &new{2014-03-07 (金) 08:27:22}; ---品田の能力も強化してれば、時を7秒ほど止められるからその間にほぼ決着が着く -- &new{2014-03-07 (金) 08:30:02}; -闘技場の「新田勲」って居合いの達人「町井勲」のオマージュなのかな -- &new{2014-03-07 (金) 11:28:43}; --市川海老蔵をもじってるのもあるしな。そういうのは結構いるんだろう。 -- &new{2014-03-07 (金) 11:40:34}; --海老蔵・・・。忠野武は北野武かな、座頭市つながりか -- &new{2014-03-07 (金) 12:06:35}; --藤田誠二郎は藤田まことだよね。名前的にもマフラー的にも。 -- &new{2014-03-09 (日) 12:36:01}; -沖田総司(本物)大野拓朗(タレント)の両サイドにいる平山五郎と平間重助は沖縄刑務所斉藤と名古屋バー牛島史哉 -- &new{2014-03-07 (金) 13:17:12}; --平山と平間は兄さんとアニキの事だろ?本物の永倉と井上の事でしょう -- &new{2014-03-07 (金) 13:47:17}; --本当に細かいな。全然気付かなかった -- &new{2014-03-07 (金) 17:20:08}; -秋元と美月ちゃんは全シリーズ出てんだろ -- &new{2014-03-07 (金) 13:23:06}; --4,5とENDは出てないよ -- &new{2014-03-07 (金) 13:42:21}; -- もうちょい1とか2あたりのキャラ出せば良かったのに。荻田とか要らねーだろ -- &new{2014-03-09 (日) 12:38:00}; -バトル後の評価、条件不明ですが、「完全勝利」をバトルダンジョンにて確認 -- &new{2014-03-08 (土) 00:05:36}; -荒瀬の登場、期待してたんだけどなぁ。似蔵の部下とかで -- &new{2014-03-08 (土) 00:21:02}; --戦闘スタイルならパクられてるけどな -- &new{2014-03-08 (土) 00:24:44}; -ユウヤの名字はブラックサンダーが元ネタで、黒豹の平川の夫は長洲タクシーの中嶋社長が元ネタかな? -- &new{2014-03-08 (土) 01:12:02}; --平川さんの夫の話って言うか、黒豹の話全体が長洲タクシーの話を元にしてるしてる気がする、最後で今作にいる長洲タクシーの人が元になってる人たちが揃うし -- &new{2014-03-09 (日) 23:23:04}; ---タクシーレーサーェ・・・ -- &new{2014-03-10 (月) 19:31:01}; -気付いてない人もいそうなんで一応…今回は基本どこでもセーブできるので、鍛冶屋や賭場までせっせと移動しまくる必要もない -- &new{2014-03-08 (土) 20:15:59}; --本当?つまり鍛治屋のそばでセーブして合成する、失敗したらロード? -- ほうげん &new{2014-03-12 (水) 09:45:51}; -亜門追加しといた こうしてみると、ますます谷村や狭山達が出て来なかったのが悔やまれるな・・・ -- &new{2014-03-08 (土) 23:07:27}; --谷村俳優だから無理だろ -- &new{2014-03-09 (日) 02:16:18}; --おとせあたりは狭山が良かったと思う。谷村はしゃーない。 -- &new{2014-03-09 (日) 12:00:58}; ---おとせ狭山にすると関係が微妙な気がする。てか狭山2と3で顔変わりすぎ、3のブサイク却下 -- &new{2014-03-09 (日) 12:04:43}; ---朴の方が微妙だろ -- &new{2014-03-13 (木) 12:26:11}; -過去キャラで芸能人の顔を取り込んだのは無理に決まってんだろ。ちょい役でもギャラが発生する。 -- &new{2014-03-09 (日) 06:47:50}; --福嗣くんなら大丈夫そうなのに! -- &new{2014-03-09 (日) 14:48:00}; -粉砕の極みって相手の武器を弾き飛ばすじゃないの?間違ってたらすまん -- &new{2014-03-09 (日) 13:41:48}; -サブストーリーの喧嘩屋がサッカーの本田、関取は内山君かと思った。 -- &new{2014-03-10 (月) 03:40:03}; -銭の印の装備付けてスティック固定して壁に向かって歩き続ければ稼げないかな -- &new{2014-03-10 (月) 07:53:48}; --精進の移動距離達成前ならそれ含みでやるのはアリかもしれんが正直入る額からすると賭場で一発当てたほうがはるかに入るぞ -- &new{2014-03-15 (土) 00:01:57}; -バトルの評価 粉砕の極み相手のガードをくずした 奇術師は乱舞の○攻撃で敵倒す (?)リザルトでトドメノの一撃、奇術師、渾身の一撃、反撃の刹那、粉砕の極意をとると評価に完全勝利追加 その時元の評価が天下無双だと前人未到に昇格 -- &new{2014-03-10 (月) 10:23:22}; --あとコンボ30以上で超大連撃確認 -- &new{2014-03-10 (月) 10:52:34}; -奇術師はたぶん属性攻撃ヒットか属性エフェクト? 光属性の一刀で敵がピヨった時とれた -- &new{2014-03-10 (月) 11:09:26}; -バトル評価、限界突破後のヒート追加入力成功で「天晴れ!」が出る -- &new{2014-03-10 (月) 14:48:32}; -一輝、5未登場扱いだけど、相変わらずスターダスト入口に顔写真あるんだぜ?作中で桐生もユウヤも一輝の名前出してるけどダメか? -- &new{2014-03-10 (月) 14:53:40}; --本人出てないしダメだろ。 -- &new{2014-03-10 (月) 15:57:48}; -バトル評価 渾身の一撃は連撃 轟閃(ヒートゲージ消費するやつ)で敵をたをすとでてくる(?) あと完全勝利は評価だけでダメージは関係ないこっちは確認済み -- &new{2014-03-10 (月) 17:10:55}; -小ネタにバトルの評価についての枠があるなら、バトルの肩書きについても欲しい。凡人、名人、達人、練達、豪傑、百戦錬磨、天下無双、前人未到。これより上ありますか? -- &new{2014-03-10 (月) 19:05:19}; -柄本先生、4のサブストーリーにも出てたぞ -- &new{2014-03-10 (月) 21:59:47}; --OTEにも出てたな -- &new{2014-03-16 (日) 09:39:11}; -真島の兄さんはもっとハジけたキャラで出て欲しかった。あと、千石が居るのに寺田が居ないのは少し不思議。 -- &new{2014-03-10 (月) 22:34:39}; --千石と寺田って、もとから何も接点なくね?インテリメガネだったら寺田と接点あったけどさ -- &new{2014-03-11 (火) 23:57:10}; --1や2のキャラを作り直すのは予算の都合つかなかったんじゃないかな?嶋野も出てないし -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:33:10}; ---声優の事情とかもありそう・・・影薄いキャラは出ないかと思ったけど柏木さn・・・ -- &new{2014-03-12 (水) 10:32:09}; ---あ、一理あるかも。SR隊士に限ってだけど、長谷部とか伊原とか超地味キャラ居るのに1,2のキャラ居ないなと思ったらそういう事情かも・・・しかし、それくらい目つぶっても良さそうな気するが -- &new{2014-03-12 (水) 13:09:05}; --渡哲也が出てないのは残念。風間のおやっさんは石塚運昇だから玉城かと思った。 -- &new{2014-03-12 (水) 11:29:08}; ---あとOTEのガンスミスもね -- &new{2014-03-12 (水) 13:11:12}; -検証しようにも画像が見つからんからお手上げなんだが大博打で江戸行きの舟で遭遇する癖字を読める侍、真島の兄さんの部下でヘルメットかぶってた西田じゃね? -- 名無し &new{2014-03-12 (水) 00:25:09}; --画像手元にあるけど、正直西田の顔忘れててわからんww -- &new{2014-03-18 (火) 19:11:29}; -評判は高いほど貰える徳に補正がかかるのかな? -- &new{2014-03-12 (水) 10:59:40}; -みんな、田中シンジを忘れちゃいけないよ。桐生さんもあんなに慕ってくれた舎弟だったのに1以降ノータッチじゃねぇか -- げい &new{2014-03-14 (金) 02:51:18}; --いたなぁシンジ。バーのママ助けに行ったんだっけか?3の力也もいい弟分だった・・ -- &new{2014-03-14 (金) 03:21:21}; --2で一応、まあ偽物が出ただけだが -- &new{2014-03-14 (金) 19:54:31}; -「刀に魅せられた男」は、ワークス上山の上山蓮次じゃないでしょうか? -- &new{2014-03-14 (金) 22:08:53}; --だよね -- &new{2014-03-17 (月) 20:30:44}; ---上山の登場って3からだっけ? 初代からあった神室町の「ビーム」ってどうなったんだっけか・・・ -- &new{2014-03-18 (火) 23:03:39}; -どうでもいいことだけど、骨って使用で回復すんだな・・龍馬がボリボリいいながら骨噛み砕いてるとこ想像してしまった -- &new{2014-03-15 (土) 01:15:47}; --回復量がはったいとか握り飯と同じ位だっけ。相当美味い骨なんだろうな -- &new{2014-03-15 (土) 01:21:17}; ---今みたら食事アイテムの使用回数が増えてないから食ってるわけじゃないのね・・ -- &new{2014-03-17 (月) 02:24:41}; -認めたくは無いがトムはトム・クルーズ(ラストサムライ)のパロなんだろうな・・・ -- &new{2014-03-15 (土) 05:39:38}; --街中の辻斬り頭巾倒してトムのカードが手に入ったときは笑った。何やってんだ -- &new{2014-03-15 (土) 12:17:49}; -バグかネタか微妙なところやけど10章の沖田追うところで何となくだるまや屋で食事したら、同じテーブルに何故か原田と藤堂が同じテーブルに座ってた(笑 -- &new{2014-03-15 (土) 06:23:53}; --それをわずかでもバグだと思えるってすごいな -- &new{2014-03-15 (土) 09:06:37}; ---バグの言葉の意味を知らないんだろうと思われ。 -- &new{2014-03-15 (土) 09:37:15}; --そこに登場しないキャラがいたならバグだが原田と藤堂は違うだろ -- &new{2014-03-16 (日) 11:57:10}; ---うーん、それもバグとはまた違うような。 -- &new{2014-03-16 (日) 12:39:55}; ---仮にだがあそこに吉田東洋やら山南敬助やらがいたとしたらセガが意図してない限りはバグだろうな。でも原田と藤堂ならバグとは言えない -- &new{2014-03-17 (月) 03:19:08}; --土方に命令されて、藤堂が原田酔わせて眠らせろと言ってただろう -- &new{2014-03-17 (月) 18:15:29}; -通常バトルでは、型に応じてBGMの曲調が変化することに気付いた。というかなんで今まで気付かなかったんだろ… -- &new{2014-03-15 (土) 11:08:31}; --マジで?全然気付かなかった。ちょっと注意して聴いてみるか -- &new{2014-03-16 (日) 17:02:56}; --乱舞が一番BGMが軽快で好きですね -- &new{2014-03-18 (火) 05:41:05}; -体力ゲージを黄色にするにはどうすればいいのでしょうか? -- koyuki &new{2014-03-15 (土) 12:05:21}; --体力ゲージ黄色は、バトルダンジョン限定で連れてく隊士の体力の合計が普段のゲージに乗っかる感じです。 -- &new{2014-03-15 (土) 13:48:25}; -戦闘中に一刀でL1を連打すると龍馬が踊るような感じ。今回龍が如くで初めて笑ったけど、原口の次に笑った。 -- &new{2014-03-16 (日) 14:37:08}; -前人未到ってどうすればよい? -- &new{2014-03-16 (日) 16:50:13}; --バトルダンジョンノーダメでかつ天下無双まで肩書き上げてトドメの一発や、奇術師とかの称号を全部取る感じじゃなかったけ?前人未到やってもただの自己満足だけどね。間違ってたらごめんなさい。 -- &new{2014-03-16 (日) 17:22:10}; ---ありがとうございます! -- &new{2014-03-16 (日) 19:34:10}; ---「トドメの一撃、奇術師、反撃の刹那、渾身の一撃(うろ覚え)、粉砕の極み(うろ覚え)」などのリザルトに表示されるやつを全部やると表示する(と思われる)「完全勝利」の条件を満たすのが条件っぽい気がする、とりあえず通しでノーダメは関係なし、後肩書きで経験値が変わる…ような気がする -- &new{2014-03-17 (月) 18:29:39}; ---肩書で経験値は変わるぞ。その辺でからまれた時も変わってる -- &new{2014-03-29 (土) 22:16:56}; -吟柳の子孫が獅子なのか、それとも龍馬=桐生のようなニュアンスで吟柳=獅子なのかわからん。どう捉えたらいいんだろう -- &new{2014-03-17 (月) 20:22:21}; -平之助と目が虚ろな男って同じ顔だよね。それ言い出したら武器屋とか薬屋とか同じ顔そこらじゅうにいるけど -- &new{2014-03-18 (火) 02:03:17}; -サブストーリー「芸術的な接待」のじいさんの絵の描きかたが見参!で宮本武蔵が天啓を得たときと同じ クスッときた -- &new{2014-03-18 (火) 17:29:07}; -皆さん、得集めに困ってるようなので僕が見つけた効率の良い得集めをせっかくだから2つほど記載したいと思います。 -- &new{2014-03-19 (水) 15:29:33}; -1.サブストーリーや精進目録をたくさんこなしてしまい、もう得が集まらなくて型も鍛えるのも面倒臭くなってきたという人は -- &new{2014-03-19 (水) 15:32:02}; -1.サブストーリーや精進目録をたくさんこなしてしまい、もう得が集まらなくて型も鍛えるのも面倒臭くなってきたという人は恐らく夢龍砕を作るために曽田地を倒しまくっていると思います。ドロップ率が低いためにただただお金がたまっていきますよね?そこで!溜めたお金を自分が困らない程度に朽ちた刀を11〜12本を1セットに一気買いしてしまいましょう!次に買った刀を全て研磨石で錆びた〜にします。因みに研磨石は神主が格安で売ってくれています。一往復で三本作れるので行くついでに井戸も汲めてちょっとお得です!全て磨いたらえびす屋に寄り全部売ります。するとどうでしょう?ウハウハですよー! -- &new{2014-03-19 (水) 15:40:47}; -2.こちらの方法は運にもよりますが成功すれば1の方法よりもっとがっぽり稼げます。その方法とは、丁半博打で白金の皿が40枚以上に交換できるくらいまで稼ぐことです。鶏競も稼げるようですが、僕にはややこしかったのでここでは丁半の方法で記載します。交換できたら後は簡単です。再びえびす屋により20枚を1セットに売ります。さらに!当然お金が沢山手に入るのでそのお金で1の方法を繰り返すだけです。この方法も1の方法も一回で数十万の得に変えられるのですごいオススメです!もし、攻略本に載ってるわ💢 とか知ってるよ💢ってい方がいたらすみません💦長文失礼しましたm(._.)m -- &new{2014-03-19 (水) 15:52:09}; --だれでもやりがちな方法をわざわざ二つもありがとう -- &new{2014-03-22 (土) 12:21:55}; -銃で敵を倒すとピッコロのやられかたが聞こえるよ! -- &new{2014-03-20 (木) 01:09:40}; --ピッコロって何? -- &new{2014-03-20 (木) 18:43:27}; --「10円!」 -- &new{2014-03-25 (火) 07:09:01}; -凡人 名人 達人 練達 豪傑 百戦錬磨 天下無双 前人未到 -- &new{2014-03-21 (金) 00:01:55}; --称号全出しだけじゃ前人未到はいかない -- &new{2014-04-11 (金) 23:22:45}; --前人未到は後半のエンカウントバトルで簡単に出せるよ。 -- &new{2014-05-07 (水) 15:24:39}; -風呂屋で龍馬の着物を盗む泥棒が、なんか見覚えあるんだけど思い出せない。 -- &new{2014-03-22 (土) 21:16:38}; --ダチョウ倶楽部の上島かな?って思ってるんだけど・・・違うのかな? -- &new{2014-04-03 (木) 22:26:40}; -阿南 -- &new{2014-03-24 (月) 12:30:17}; -意地桜の最後のキメポーズが宮本武蔵だったのは吹いたww -- &new{2014-03-25 (火) 15:21:42}; -誰か教えてくれ!何故『鬼怒川』なんだ!! -- &new{2014-03-26 (水) 20:54:35}; --声優の黒田さんが鬼怒川好きと推察。しかしあの合いの手おもろいよな、どさくさに紛れて「芥川~」とか言ってるしw -- &new{2014-04-07 (月) 15:09:35}; ---当時芥川まだいないしw -- &new{2014-04-12 (土) 00:30:18}; ---↑芥川っていう名前の川が大阪にあるんですよ -- &new{2014-04-12 (土) 08:12:43}; -夜の酔っぱらいって転倒させると起き上がる事がないw -- &new{2014-03-27 (木) 09:42:26}; --その後の「このまま寝たろか」っていうセリフでお茶吹いた覚えがwww -- &new{2014-03-30 (日) 17:02:25}; --さらに倒れた人の上に立てるというw -- &new{2014-04-03 (木) 23:39:03}; -鍛冶屋の道具売ってる人の顔がEXILEのAKIRAに似てるw -- &new{2014-04-01 (火) 15:27:17}; --それなら、古牧宗介はTAKAHIROに似てるかな? -- &new{2014-04-02 (水) 22:39:51}; -薪割りのおっさんは龍が如く5の黒澤かと思ってたけど違うのかね? -- &new{2014-04-19 (土) 15:16:09}; --龍が如く5やってたけど誰だそれ、覚えとらん -- &new{2014-04-19 (土) 23:38:07}; ---ホントにやったのか?5の黒幕なんだけどw -- &new{2014-04-20 (日) 09:45:54}; ---思い出したわwつか忘れすぎだろ俺wwwあれだ、黒澤翼な -- &new{2014-04-20 (日) 09:58:20}; ---ってことは、奥田瑛二さん? -- &new{2014-04-20 (日) 22:11:55}; --こんな言い方して悪いが、ただの勘違い -- &new{2014-05-24 (土) 19:32:19}; -別邸まで舟出してくれる船頭どっかで見た気がする・・誰だ? -- &new{2014-04-20 (日) 20:22:56}; --この船頭さん、別邸にもどるというとなんかニヤッとするんだよな..意味有りげに。 -- &new{2014-04-20 (日) 22:17:10}; -売るなら伏見より洛内のえびす屋に売ったほうが徳多く貰えるね。 -- &new{2014-04-22 (火) 15:11:31}; -山崎見ると阪神の今成思い出す -- &new{2014-04-22 (火) 21:01:49}; -中岡「お前らのせいで人生が狂っちまった」って台詞も1のオマージュじゃね? -- &new{2014-05-01 (木) 02:23:54}; --その通り -- &new{2014-05-05 (月) 02:24:12}; --将軍に渡す文章に主人公達が一文書き足すのも1のオマージュじゃないかなぁ -- &new{2014-09-16 (火) 16:57:19}; -ダッシュしてるときにたまに鈴の音がするんだけど何だろ?誰か知ってる? -- &new{2014-05-03 (土) 20:12:35}; --目的地(ピンクの丸)が、地図の範囲に入った音じゃない? -- &new{2014-05-03 (土) 21:18:33}; --見参のときの桐生さんが刺してた刀に鈴がついてたよ -- &new{2014-08-05 (火) 13:59:31}; -なるほど!!ありがとう。 -- &new{2014-05-03 (土) 23:05:24}; -黒豹飛脚団の登場キャラにはビックリしたな -- &new{2014-05-10 (土) 10:52:00}; -今更だけど西郷戦のBGMって龍が如く2のOPなのか? -- &new{2014-05-11 (日) 13:53:25}; --お風呂で戦った時はヒヤッとしたwwしかも笑いが止まらなかったwww -- &new{2014-05-14 (水) 09:58:41}; -6章の籠の中の乙女って君に届けの風早と爽子 -- --- &new{2014-05-19 (月) 20:32:27}; --早風と小夜子だし。。。 -- -- &new{2014-05-19 (月) 20:33:20}; -どうでもいいけど、蜜柑ひとつで蜜柑の極みが二回使えるっていう小ネタ -- &new{2014-06-05 (木) 02:35:11}; -以蔵戦のBGMも1の錦山戦のアレンジだよね。すごいカッコイイんだけど。聞き直してみたけど結構名曲だったんだね。今回アレンジされたやつの方が好きだけどオリジナルもすごいカッコイイわ。 -- &new{2014-06-11 (水) 12:42:57}; --そういえば、10章の沖田戦BGMは、龍が如く主題歌だよー -- &new{2014-08-05 (火) 23:52:04}; ---何を今さら?そいつはシリーズ毎度お馴染みでしょうがぁ、一体何回アレンジされまくっとるのやら・・・ -- &new{2014-11-01 (土) 15:50:39}; -飛脚団のやつら普通に見てたけどむっちゃ豪華じゃないか! -- tatsuya &new{2014-07-10 (木) 17:23:50}; --そう?カスばっかな気がするけど。 -- &new{2014-07-10 (木) 19:24:35}; --サッカー分からんから野球で言うと誰レベル? -- &new{2014-07-10 (木) 21:00:37}; ---現在の福留 -- &new{2014-07-11 (金) 19:10:26}; -今さらだが、普通にキックとかで机とか破壊できるもんなんだなw川に落としてどぼんとかいわず、するーっと下に落ちるのに吹いたw -- tatsuya &new{2014-07-10 (木) 17:42:04}; -斎藤さんにだんごむし食わせたら、うっ…まずっとかなんだこれはとか言ったw -- &new{2014-07-11 (金) 13:54:11}; --梅干し食わすと「ひゃー…」っていうw -- &new{2015-03-06 (金) 14:56:51}; --みみずでも同じで草 -- &new{2015-03-06 (金) 23:54:44}; ---え、いわなくね? -- &new{2015-03-31 (火) 23:17:36}; -物陰に隠れて雑魚の会話聞いてると面白い(笑) -- &new{2014-07-13 (日) 23:01:32}; -龍が如く維新で一番イケメンなのは誰だと思いますか? ちなみに、僕は土方さんです -- &new{2014-08-06 (水) 00:00:11}; --土方も判るけど桂かなー。あと品田。 -- &new{2014-08-12 (火) 03:58:18}; -お金稼ぎなら祇園の頭巾かぶって壁に向かって走ってれば自動で稼げるよね? -- &new{2014-09-07 (日) 19:49:18}; --曽田地マラソンが楽じゃない? -- &new{2014-09-07 (日) 21:59:55}; --祇園の頭巾手に入れる頃には祇園の頭巾使って手に入る程度の金には困らないようになってるっていうオチ -- &new{2014-09-16 (火) 16:59:25}; -今思うとお館様の料理を作ってくれは信長のシェフだな -- &new{2014-09-18 (木) 01:51:56}; -いなり寿司買いに並ぶサブストーリーで、わざわざフルボイスではいる『それは俺のおいなりさんだ!』は恐らく変態仮面のオマージュ。冷蔵庫に隠れた変態仮面の股間をマヨネーズと間違えて掴んだ強盗に『それは私のおいなりさんだ。』と発言したのが元ネタとおもわれ。 -- &new{2014-09-27 (土) 12:03:14}; -いなり寿司買いに並ぶサブストーリーで、わざわざフルボイスではいる『それは俺のおいなりさんだ!』は恐らく変態仮面のオマージュ。冷蔵庫に隠れた変態仮面の股間をマヨネーズと間違えて掴んだ強盗に『それは私のおいなりさんだ。』と発言したのが元ネタとおもわれ。 -- &new{2014-09-27 (土) 12:03:15}; -肩書きの前人未到は称号全部じゃなくても取れました -- &new{2014-11-18 (火) 12:59:20}; -「引きこもり」のサブストーリーなんか林修先生の名言からだと思う -- &new{2014-11-24 (月) 00:56:59}; -格闘の型使ってる時、ダウンした後に◻︎押してればライズキック出来るんだな -- &new{2015-01-02 (金) 22:32:19}; --知らんかったわ -- &new{2015-03-06 (金) 14:59:36}; -吟柳てレオ君だったのか!?全然気付かなかった -- &new{2015-01-21 (水) 15:29:27}; -今更だけど刀の「天龍神馬」って見参の小太刀「極上玉鋼の脇差」(亜門丈之進の脇差)と同じデザインだった気が。村雨と水神の太刀、花盛と綿流し、天叢雲と極上玉鋼の宝刀、松風と赤獅子の小太刀、蒟蒻丸(煌蒟蒻だったかな?)と酔剣、鬼神丸国重と子烏丸(小太刀)、ソハヤノツルギと御霊の太刀、蜥蜴丸と鬼之牙、正宗や桜吹雪など見参の時と同名の刀も同じデザインだった気がする。間違っていたらすまん。 -- &new{2015-08-05 (水) 12:19:21}; -サブストーリーの待ち続ける犬って3、4に出てきたアサガオで飼っている犬(まめ)じゃね?初期の名前も一緒だし。 -- 犬好きの龍 &new{2015-08-11 (火) 20:37:19}; -短銃の修行の最後のイベントに出てきた膳治が1の神宮京平(遥の実父)に似てると思ったのですが、同じ所にホクロがついてるだけの別人? -- &new{2017-12-15 (金) 09:32:32}; --神宮は他の配役で出てるのか。じゃあ別人か。失礼。 -- &new{2017-12-15 (金) 09:52:18}; -どっかで「斎藤さんだぞって」期待してしまった((笑) -- 龍やん &new{2018-01-07 (日) 21:23:21}; -金稼ぎは効率よりいかに早い段階でやれるかが大事。なので三章から出来る鶏レースで稼ぐのが一番。終盤になってからだといくらでも方法があるし、お得感があまり無い。 -- &new{2020-02-21 (金) 03:33:17}; -おりょうとデートのタイミングで、屯所に行くと土方、沖田、永倉の3人からの限定ボイスが聞ける。 -- 寝たきりの龍 &new{2020-11-27 (金) 15:55:04};