コメント/精進目録 をテンプレートにして作成 -
龍が如く 維新! 攻略通信Wiki
PS4/PS3「龍が如く 維新!」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
[[精進目録]]
-交流の店舗、人物埋めましたが足りないみたいです -- ちー &...
-ここでもいいので書いてくだされば編集します。トロフィー取...
--自己完結しました。八百屋の主人追加済み。トロフィーゲッ...
-祇園9→MAXまで徳交換での評判上昇のみで40回六万消費で上昇...
--追記:説明書等に書いてあるかもしれないが評判上昇はその...
-飼い犬、飼い猫と30回交流する。 -- &new{2014-02-28 (金) ...
-表完成 全160項目 -- &new{2014-02-28 (金) 02:20:00};
--お疲れ様でした。コンプはきつそうやなぁ。 -- &new{2014-...
-最終章クリアして、データ引き継ぎで最初から始めたけど、精...
--徳は全て0になります。「~をする」というカウントを貯め...
---ダンジョンとか町で絡んでくるやつ500人倒すとかもですか...
-つまりコンプ用にセーブデータ残しておいた方がいいのかな?...
-黄金衆に全然あえません どーすればいいですか?? -- &new...
--夜中に水辺の周りを探しまくればいいとゲーム内の誰かが言...
---小牧の弟子だな -- &new{2014-03-04 (火) 15:03:19};
--簡単な出会い方としては曲者兜を装備して伏見一番街に行く→...
--夜に伏見の真ん中の大通りを上下に移動して脇道だけ覗くよ...
-卵の収穫100回って厳しいな・・・ -- &new{2014-03-02 (日)...
-もっと速いペースで卵収穫出来ないかな? -- &new{2014-03-...
--卵はvitaだとよく出ますよ。 -- &new{2014-03-04 (火) 14:...
-黄金衆は、夜に曲者兜装備してウロウロして、一人だけで居る...
--つーか、一人がなかなか居ない -- &new{2014-03-06 (木) 1...
--夜の骸街ぐるぐるウォーキングしてると高確率で会える。マ...
---骸街、銃修業場付近、伏見一番街によくポップするね -- &...
-井戸100て・・・ -- &new{2014-03-02 (日) 19:08:27};
-井戸は洛外の武器屋近くにある井戸を使いました 井戸でくみ...
--楽ではないけど正直井戸の数が少なすぎてそれ以外の選択肢...
-マグロ釣れねぇ!!! -- &new{2014-03-02 (日) 19:43:49};
-マグロは撒き餌使うと分かり易い。他の大きな魚影よりも微妙...
-飛脚との絆深めたいのですがどこにいますか? -- &new{2014...
--小牧道場近くの地蔵のところ -- &new{2014-03-04 (火) 05:...
---幕末漫遊ですが全時間帯に飛脚は現れませんでした・・・サ...
---飛脚もサブストーリーの一つなのに出てきてないならサブコ...
---サブストはコンプしています、精神目録には飛脚との絆の欄...
---サブストとは関係なくて手紙を渡したら古牧道場の近くの地...
-洛内えびすやの骨董品がどうのって何したら進みますか? -- ...
--怪我したおばあちゃんの近くいったらイベント進んだよ -- ...
-プレイスポットの回数稼ぎってドコが一番効率いいですかね -...
--俺は将棋屋で試練踏破の簡単なやつをひたすら繰り返してク...
--どうやらお金を払った時点で遊んだ扱いになるようなので、...
---俺もそれをやった。料理は失敗してもカウントされるから、...
---マジかよ・・・まじめにきゅうり300本くらい切ってたorz ...
--おいちょかぶなら金も点数も払わずに回数を稼げるよ -- &n...
--賭場かマージャンで開始直後セレクトおして中断すりゃ1回...
-卑屈な物乞いがいなくなってるんですが、どこに行ったんです...
--洛外の梅小路町東の四条通りに向かう路地に男が一人立って...
-祇園の評判が上がりにくいんだけど、良い方法ないですか? -...
--徳使うのがベスト。サブイベとか精進達成を祇園でやるって...
---あと骸街も稼ぎにくいな金にものを言わせて武器屋で買い物...
-料理二百回って -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:46};
--な、他が3段階だから勝手に100までかと思ってたよ・・・ひ...
--ホント泣けるよな・・・。薪割り1000回も嫌がらせとしか思...
-トロフィーの合成100回が地味にシンドかったわ・・・黄金...
--書いた後に思い出した、金さえあればいらない印ついたヤツ1...
---武器屋で束刀買ってきて松風(印 耐)にすりゃいいだけ、...
---松風の『耐』さえ残さなければ何度でも武器に松風が合成で...
--俺がいらないヤツって言ったのは印ついた武具なんでも一つ...
---束刀格上げで空きスロつけて松風(耐)を合成、別の束刀にま...
---てのが個人的には消費が金槌と金のみ且つ武具欄が余計なモ...
--黄金衆でも無銘刀or束刀装備の奴いるからな -- &new{2014-...
-待ち続ける犬とはらぺこな猫はどこにいるでんしょう? -- &...
--サブストーリーのとこ見れば分かるのでは? -- &new{2014-...
-農作物〇個収穫は卵も含まれます。 -- &new{2014-03-06 (木...
-黄金衆から武器奪いたいんだけど篭手砕き狙う前に速攻殺して...
--一刀の枯葉乱れ使って落としてみたらどうかな? -- &new{2...
--俺は一刀の無念坊の心得で粘ってた -- &new{2014-03-06 (...
---別の能力と重複かもしらんけどジャストガードで結構落とす...
--敵が上段に構えたら枯葉乱れ、中段に構えて突がでたら無念...
--ここに書くような内容なのだろうか、それはともかく、個人...
--俺はタメ撃ち銃使った。あと、コテツ(ゴメン漢字解らん)...
---ゴメン、虎鉄の下り間違ってたわ(´・ω・`) -- &new{2014...
--黄金衆は属性刀使ってる奴は雑魚の動きと同じだから無念坊...
--一応言っとくが武器弾くならちゃんと使ってる武器の格を最...
-えびすや骨董品どーすればいいのですか?? -- &new{2014-03-...
-最後まで残ったのは犬猫卵だった。エリアチェンジ必須、いち...
--俺は精進目録のが辛かったなぁ、戦闘関係ねーから作業に楽...
--卵より料理の方がメンドクセーから猫犬話しかけて料理の無...
-洛内 えびすやの主人との絆 骨董を売ってくれる男は【A】 ...
-大物マグロ釣れなすぎて禿げそう(´・ω・`) -- &new{2014-0...
--大物マグロ釣れなすぎて禿げそう(´・ω・`) -- と思ってた...
--よーし!マグロ釣るかー!と思って高級撒き餌40個小脇に抱...
-急にどの店員とも絆が上がらなくなりました…何が原因ですか!...
--自己解決 -- &new{2014-03-08 (土) 23:19:04};
-精進目録ってコンプリートしても特典とかは無いんですか? -...
--無いよ -- &new{2014-03-09 (日) 14:16:45};
---ありがとう -- &new{2014-03-09 (日) 22:54:19};
-正義感あるけが人、思い出せない男との絆は長命丸より活力丹...
--薬屋あるのまったく知らなくて長命丸一番最後にやったわw...
-祇園での評判レベルどうすりゃ良いんだ?ひたすら食事しか選...
--神社や自宅祠の徳交換で評判上げられる -- &new{2014-03-1...
---20回以上やってようやく1ランク上がるなんて効率悪いにも...
-布団の和みだけ発生しません。。なんかやらなきゃダメなんで...
--夜に発生します -- &new{2014-03-11 (火) 21:30:24};
-遥の好感度を上げた状態で龍馬の別宅の布団で寝るとでて来る...
--且つ夜ね。 -- &new{2014-03-11 (火) 20:25:38};
-サブストーリー全部クリア(遥も絆MAX)何度見直しても店舗...
--それが本当ならここではなくメーカーに言いましょう -- &n...
--精進目録の各店員との絆もあげないと… -- &new{2014-03-15...
--自分も精進目録(店舗)(人物)遥の絆もMAXでトロフィーで...
--ペットも絆MAX? -- &new{2014-03-22 (土) 11:07:59};
--絆が発生してない人がいるとか -- &new{2014-03-23 (日) 1...
-ドンキホーテで玉鋼から陶器の酒瓶まで1個ずつ買うと、得が1...
--ついでに福引券が4枚もらえて、1234! -- &new{2014-03-11...
-卵百個はちょっとめんどくさいですから、今ゲーム中盤になっ...
-食べ物や駕籠、移動距離は祇園でこなした方が良いね。もちろん...
--追加で骸街は武器屋あるからそこで買いまくるのがベストか...
--徳頭巾と徳強化の重ねってどういう意味?印2つの重ね掛けは...
---徳強化は徳取得率upの事。誤解させてすまん。 -- &new{2014...
-祇園がきつかった記憶。イベントないんだもん。飯食って野菜...
--神主で買えるじゃない? -- ほうげん &new{2014-03-13 (木)...
---いくらかかると思ってんの? -- &new{2014-03-13 (木) 22...
---金と徳は稼ぐのは簡単よ、競鶏で3連と5連を全部一匹の鶏...
---そして、貰った木札を白金皿に交換、40枚一組売って、10...
-料理200回と卵100個がきついな・・・ -- &new{2014-03-13 (...
--プレイスポット200回もきつい。せめて1ゲームで1回カウント...
---ミニゲームコンプ先に狙えば? -- &new{2014-03-16 (日) ...
---丁半博打とかやってたらあっという間だな>1ゲーム1カウ...
---ミニゲーコンプ狙っても普通にしんどいわ。結局は中断しな...
--料理は失敗でもOKだから連射機による半放置(調理台への微妙...
---ちな、駕籠屋も同様の手順でOK -- &new{2014-03-17 (月) ...
---その手があったか・・・連コン買うかな・・・ -- &new{20...
---連コンは介抱シューティングとか銃の連射にも役立つから、...
-「黄金衆を50人撃破する」は、伏見南と新町がいい。2体続...
--伏見一番街と新町だね。 -- &new{2014-03-15 (土) 19:02:3...
--黄金衆はどこに限らす一度出たらその地区出ずにぐるぐる回...
---2体続けての意味は一体倒してSELECTボタンで地図開くとま...
---あとどこに限らずってあるけど、伏見あたりが一番出るしや...
---まさか曲者兜も装備せず、地図も開かずやったわけじゃない...
---伏見で曲者兜装備して黄金衆探すと本当によく出るね 属性...
-「井戸で100回水を汲む」は屯所内の井戸と門を往復する。...
-[ -- &new{2014-03-16 (日) 18:19:20};
--「料理を200回行う」は料理中は放置してて大丈夫。まず...
-「飼い犬、猫と交流する」は選択肢なに選んでも1回にカウン...
-「卵を収穫する」は精進目録の中じゃ簡単な部類。 -- &new{...
--簡単だが面倒ではあるw -- &new{2014-03-18 (火) 01:22:5...
---これが面倒ってwもう少しやりこめば分かるんじゃない? -...
---何がわかるん?卵と料理が面倒なのは誰もが思ってる事やし...
---俺も卵と料理とネコが残ったわ。 ミニゲームは何とかなっ...
---200回も無駄に別宅出入りするのが面倒じゃないってやつは...
---猫は楽だったよ。猫3匹話しかけて料理したらまた世話でき...
-「評判レベルをMAXにする」は一番最後に、セーブしてから徳...
--なるほど。賢い。 -- &new{2014-03-17 (月) 10:22:14};
-おい飛脚、まとめて荷物渡せや! -- &new{2014-03-17 (月) ...
--むしろ、飛脚お前働けよ、と思った俺・・・ -- &new{2014-...
-公式の攻略日記が糞すぎて腹立つ -- &new{2014-03-20 (木) ...
--公式には「ゲームバランス考えろ」って言いたい -- &new{2...
-街の評判って上げたい街で清めの水を使いまくるのは上がらな...
--自分も試してるけど、よくわからないな -- &new{2014-03-2...
---回復100飯屋100とかをその街でこなすと評判上がるというの...
--チンチロリンやってたら開始時でも精算時でもなく親交代(...
-刀に魅せられた男に黒鉄丸見せたいんですが武器作成しちゃっ...
--骸街で売ってる無銘刀強化するだけだよ -- &new{2014-03-2...
-沖田と共に行動する章で、祇園の青葉で食事をすると外にでな...
-卵って一回取って伏見に戻る。それからすぐ別宅に戻る。それ...
-Vitaと連動してるならアナザーの卵や料理は動画など見ながら...
-百川兄弟の新メニューイベントがいっこうに始まらない。何回...
-準備中って言われてもふつうに食事できなかったっけ?それで...
-神主との絆、最後のイベントで怪しい男を追っかけるところ…...
-麻雀ってどこの卓で打っても絆上がるの?1位じゃないと絆増...
--そんくらい聞かなくても自分で試せや -- &new{2014-03-30 ...
---やれば一瞬でわかることをどうしていつ返るともわからない...
-コンプリート報酬なしは痛い。 -- &new{2014-04-04 (金) 07...
--精進とは報酬目当てにやるものではない、ということか。ト...
-絆で見落としやすいのは清水寺への林道の人とえびす屋の主人...
-食事アイテムって料理じゃなくてもいいの? -- &new{2014-0...
--洛内に売ってる50文の蜜柑でも問題ない -- &new{2014-04-0...
--壺の菓子とか稀引きのおにぎりでおk。井戸水もいけた気が...
-余裕だと思って挑んだけど案外きついなこれ。時間かければい...
--でも努力すれば誰でもコンプ出来るから自分は安心したw ...
-春画で回復するのは何故でしょうなw -- &new{2014-04-06 (...
-水汲みは洛内で水を汲んだ後、駕籠屋の手前まで行って戻るを...
--屯所の井戸の方 -- &new{2014-04-12 (土) 14:18:51};
---距離はほぼ同じだし、直線的だし、敵と遭遇しないし。門の...
-黄金衆って昼間でも出るのか…稀みたいだけど -- &new{2014-...
--俺も昼に遭遇した。夜にしか出ないのかと思ってた。 -- &n...
-精進神、取れる気がしない・・・・・・・・ -- &new{2014-0...
-籠手砕きで黄金衆が妖刀落とすけど、場所が悪くていつも川ポ...
--あそこか・・・俺もよくやるわ -- &new{2014-09-19 (金) 2...
-食事ははなまるうどんで連コン放置でできるね -- &new{2014...
--あっ飲食店です -- &new{2014-05-06 (火) 10:56:53};
-評判の9から10にする時に計算したんだが -- &new{2014-05-0...
--続き 青葉で全品注文で303の得を13回繰り返したら10になっ...
-街と世界観を楽しむためにシリーズ全部徒歩移動してるからダ...
--チェイスバトルくらいでしかダッシュしないのか、それは凄...
--うん本当ダッシュが一番辛かった。マメにダッシュしとけば...
-料理200回面倒 -- &new{2014-05-17 (土) 10:00:13};
-卑屈な物乞いとの絆、井戸の清水あげても満足するんだな。 -...
-祇園の評判で3からMAXまで全て神主商店で徳と交換したわw...
--というか道具屋が無いからなぁ -- &new{2014-09-12 (金) 0...
-日舞は途中で止めると絆増えないから面倒だわ。 -- &new{20...
-きゅうりを見るのが苦痛でたまらない。『…おじさん、ごはん...
-プレイスポット200回てなんだよどんだけ自信あるんだよ大し...
-これ明らかに周回前提みたいな回数設定とかあるのに引き継げ...
--え、引き継げないの… -- &new{2015-03-24 (火) 11:17:46};
-卵毎回一個ってひどい -- &new{2014-10-04 (土) 14:30:04};
--3羽居るのに1個しか拾わんよな。ランダムでもいいから1個~3...
-おじさん…なんで卵を一個握りしめて街と家を行き来してるん...
-精神目録を90%位達成してますが、時間をかけて100%達成し...
-4週目ですが、後半の素材集めが以上と思えるくらい大変です...
--褐色と金色には泣かされますね。 -- &new{2015-02-04 (水)...
---白金の粒なんて腐るほど手に入るし褐色の金属分もほぼ使わ...
---えっ?そうなの?知らなかった。馬鹿みたいに100人斬りし...
---褐色と金色は大変。 -- &new{2015-08-13 (木) 11:55:34};
---逆に銀色の方が使わない。 -- &new{2015-08-13 (木) 11:5...
---↑そりゃお前が武器の鍛え方知らんだけだ、ボケ。 -- &new...
-トロフィーだけなら100%やめてプレイスポットで遊びますよ...
-現在11章。サブストーリーも全部終わって目録にあるやつ全部...
--目録って全部で160ですよね?残り一つが見つからない... --...
--万 一蔵屋を今の今まで一度も利用してなかったとは…。無事...
-薪割り面倒くさ過ぎる…。 -- &new{2015-10-19 (月) 23:47:2...
-薪割り、水汲み、配達は序盤で終わらしたが、他にも面倒なの...
--めんどいのが多するよね。1つの項目だけをやろうとすると...
--最終的にきゅうり切りながら猫の世話して卵拾いながら犬の...
--やっと目録終わった……けど、武器 -- &new{2016-05-15 (日)...
--亜門ミニゲームがきつすぎ、今作の作業量は今までと違う気...
-犬・猫・料理どれもテンポが悪くてやるのがしんどい -- &ne...
--料理なんて一回で何品も作らせてくれよ -- &new{2018-10-0...
-祇園の評判、徳と詣の頭装備して春日で全品食事→南側の地蔵...
--1セットの繰り返しで。満腹時の徳取得率上昇 最高は取得済...
-料理を200回か... 比べると薪割り1000回なんて楽だね...。 -...
終了行:
[[精進目録]]
-交流の店舗、人物埋めましたが足りないみたいです -- ちー &...
-ここでもいいので書いてくだされば編集します。トロフィー取...
--自己完結しました。八百屋の主人追加済み。トロフィーゲッ...
-祇園9→MAXまで徳交換での評判上昇のみで40回六万消費で上昇...
--追記:説明書等に書いてあるかもしれないが評判上昇はその...
-飼い犬、飼い猫と30回交流する。 -- &new{2014-02-28 (金) ...
-表完成 全160項目 -- &new{2014-02-28 (金) 02:20:00};
--お疲れ様でした。コンプはきつそうやなぁ。 -- &new{2014-...
-最終章クリアして、データ引き継ぎで最初から始めたけど、精...
--徳は全て0になります。「~をする」というカウントを貯め...
---ダンジョンとか町で絡んでくるやつ500人倒すとかもですか...
-つまりコンプ用にセーブデータ残しておいた方がいいのかな?...
-黄金衆に全然あえません どーすればいいですか?? -- &new...
--夜中に水辺の周りを探しまくればいいとゲーム内の誰かが言...
---小牧の弟子だな -- &new{2014-03-04 (火) 15:03:19};
--簡単な出会い方としては曲者兜を装備して伏見一番街に行く→...
--夜に伏見の真ん中の大通りを上下に移動して脇道だけ覗くよ...
-卵の収穫100回って厳しいな・・・ -- &new{2014-03-02 (日)...
-もっと速いペースで卵収穫出来ないかな? -- &new{2014-03-...
--卵はvitaだとよく出ますよ。 -- &new{2014-03-04 (火) 14:...
-黄金衆は、夜に曲者兜装備してウロウロして、一人だけで居る...
--つーか、一人がなかなか居ない -- &new{2014-03-06 (木) 1...
--夜の骸街ぐるぐるウォーキングしてると高確率で会える。マ...
---骸街、銃修業場付近、伏見一番街によくポップするね -- &...
-井戸100て・・・ -- &new{2014-03-02 (日) 19:08:27};
-井戸は洛外の武器屋近くにある井戸を使いました 井戸でくみ...
--楽ではないけど正直井戸の数が少なすぎてそれ以外の選択肢...
-マグロ釣れねぇ!!! -- &new{2014-03-02 (日) 19:43:49};
-マグロは撒き餌使うと分かり易い。他の大きな魚影よりも微妙...
-飛脚との絆深めたいのですがどこにいますか? -- &new{2014...
--小牧道場近くの地蔵のところ -- &new{2014-03-04 (火) 05:...
---幕末漫遊ですが全時間帯に飛脚は現れませんでした・・・サ...
---飛脚もサブストーリーの一つなのに出てきてないならサブコ...
---サブストはコンプしています、精神目録には飛脚との絆の欄...
---サブストとは関係なくて手紙を渡したら古牧道場の近くの地...
-洛内えびすやの骨董品がどうのって何したら進みますか? -- ...
--怪我したおばあちゃんの近くいったらイベント進んだよ -- ...
-プレイスポットの回数稼ぎってドコが一番効率いいですかね -...
--俺は将棋屋で試練踏破の簡単なやつをひたすら繰り返してク...
--どうやらお金を払った時点で遊んだ扱いになるようなので、...
---俺もそれをやった。料理は失敗してもカウントされるから、...
---マジかよ・・・まじめにきゅうり300本くらい切ってたorz ...
--おいちょかぶなら金も点数も払わずに回数を稼げるよ -- &n...
--賭場かマージャンで開始直後セレクトおして中断すりゃ1回...
-卑屈な物乞いがいなくなってるんですが、どこに行ったんです...
--洛外の梅小路町東の四条通りに向かう路地に男が一人立って...
-祇園の評判が上がりにくいんだけど、良い方法ないですか? -...
--徳使うのがベスト。サブイベとか精進達成を祇園でやるって...
---あと骸街も稼ぎにくいな金にものを言わせて武器屋で買い物...
-料理二百回って -- &new{2014-03-05 (水) 23:12:46};
--な、他が3段階だから勝手に100までかと思ってたよ・・・ひ...
--ホント泣けるよな・・・。薪割り1000回も嫌がらせとしか思...
-トロフィーの合成100回が地味にシンドかったわ・・・黄金...
--書いた後に思い出した、金さえあればいらない印ついたヤツ1...
---武器屋で束刀買ってきて松風(印 耐)にすりゃいいだけ、...
---松風の『耐』さえ残さなければ何度でも武器に松風が合成で...
--俺がいらないヤツって言ったのは印ついた武具なんでも一つ...
---束刀格上げで空きスロつけて松風(耐)を合成、別の束刀にま...
---てのが個人的には消費が金槌と金のみ且つ武具欄が余計なモ...
--黄金衆でも無銘刀or束刀装備の奴いるからな -- &new{2014-...
-待ち続ける犬とはらぺこな猫はどこにいるでんしょう? -- &...
--サブストーリーのとこ見れば分かるのでは? -- &new{2014-...
-農作物〇個収穫は卵も含まれます。 -- &new{2014-03-06 (木...
-黄金衆から武器奪いたいんだけど篭手砕き狙う前に速攻殺して...
--一刀の枯葉乱れ使って落としてみたらどうかな? -- &new{2...
--俺は一刀の無念坊の心得で粘ってた -- &new{2014-03-06 (...
---別の能力と重複かもしらんけどジャストガードで結構落とす...
--敵が上段に構えたら枯葉乱れ、中段に構えて突がでたら無念...
--ここに書くような内容なのだろうか、それはともかく、個人...
--俺はタメ撃ち銃使った。あと、コテツ(ゴメン漢字解らん)...
---ゴメン、虎鉄の下り間違ってたわ(´・ω・`) -- &new{2014...
--黄金衆は属性刀使ってる奴は雑魚の動きと同じだから無念坊...
--一応言っとくが武器弾くならちゃんと使ってる武器の格を最...
-えびすや骨董品どーすればいいのですか?? -- &new{2014-03-...
-最後まで残ったのは犬猫卵だった。エリアチェンジ必須、いち...
--俺は精進目録のが辛かったなぁ、戦闘関係ねーから作業に楽...
--卵より料理の方がメンドクセーから猫犬話しかけて料理の無...
-洛内 えびすやの主人との絆 骨董を売ってくれる男は【A】 ...
-大物マグロ釣れなすぎて禿げそう(´・ω・`) -- &new{2014-0...
--大物マグロ釣れなすぎて禿げそう(´・ω・`) -- と思ってた...
--よーし!マグロ釣るかー!と思って高級撒き餌40個小脇に抱...
-急にどの店員とも絆が上がらなくなりました…何が原因ですか!...
--自己解決 -- &new{2014-03-08 (土) 23:19:04};
-精進目録ってコンプリートしても特典とかは無いんですか? -...
--無いよ -- &new{2014-03-09 (日) 14:16:45};
---ありがとう -- &new{2014-03-09 (日) 22:54:19};
-正義感あるけが人、思い出せない男との絆は長命丸より活力丹...
--薬屋あるのまったく知らなくて長命丸一番最後にやったわw...
-祇園での評判レベルどうすりゃ良いんだ?ひたすら食事しか選...
--神社や自宅祠の徳交換で評判上げられる -- &new{2014-03-1...
---20回以上やってようやく1ランク上がるなんて効率悪いにも...
-布団の和みだけ発生しません。。なんかやらなきゃダメなんで...
--夜に発生します -- &new{2014-03-11 (火) 21:30:24};
-遥の好感度を上げた状態で龍馬の別宅の布団で寝るとでて来る...
--且つ夜ね。 -- &new{2014-03-11 (火) 20:25:38};
-サブストーリー全部クリア(遥も絆MAX)何度見直しても店舗...
--それが本当ならここではなくメーカーに言いましょう -- &n...
--精進目録の各店員との絆もあげないと… -- &new{2014-03-15...
--自分も精進目録(店舗)(人物)遥の絆もMAXでトロフィーで...
--ペットも絆MAX? -- &new{2014-03-22 (土) 11:07:59};
--絆が発生してない人がいるとか -- &new{2014-03-23 (日) 1...
-ドンキホーテで玉鋼から陶器の酒瓶まで1個ずつ買うと、得が1...
--ついでに福引券が4枚もらえて、1234! -- &new{2014-03-11...
-卵百個はちょっとめんどくさいですから、今ゲーム中盤になっ...
-食べ物や駕籠、移動距離は祇園でこなした方が良いね。もちろん...
--追加で骸街は武器屋あるからそこで買いまくるのがベストか...
--徳頭巾と徳強化の重ねってどういう意味?印2つの重ね掛けは...
---徳強化は徳取得率upの事。誤解させてすまん。 -- &new{2014...
-祇園がきつかった記憶。イベントないんだもん。飯食って野菜...
--神主で買えるじゃない? -- ほうげん &new{2014-03-13 (木)...
---いくらかかると思ってんの? -- &new{2014-03-13 (木) 22...
---金と徳は稼ぐのは簡単よ、競鶏で3連と5連を全部一匹の鶏...
---そして、貰った木札を白金皿に交換、40枚一組売って、10...
-料理200回と卵100個がきついな・・・ -- &new{2014-03-13 (...
--プレイスポット200回もきつい。せめて1ゲームで1回カウント...
---ミニゲームコンプ先に狙えば? -- &new{2014-03-16 (日) ...
---丁半博打とかやってたらあっという間だな>1ゲーム1カウ...
---ミニゲーコンプ狙っても普通にしんどいわ。結局は中断しな...
--料理は失敗でもOKだから連射機による半放置(調理台への微妙...
---ちな、駕籠屋も同様の手順でOK -- &new{2014-03-17 (月) ...
---その手があったか・・・連コン買うかな・・・ -- &new{20...
---連コンは介抱シューティングとか銃の連射にも役立つから、...
-「黄金衆を50人撃破する」は、伏見南と新町がいい。2体続...
--伏見一番街と新町だね。 -- &new{2014-03-15 (土) 19:02:3...
--黄金衆はどこに限らす一度出たらその地区出ずにぐるぐる回...
---2体続けての意味は一体倒してSELECTボタンで地図開くとま...
---あとどこに限らずってあるけど、伏見あたりが一番出るしや...
---まさか曲者兜も装備せず、地図も開かずやったわけじゃない...
---伏見で曲者兜装備して黄金衆探すと本当によく出るね 属性...
-「井戸で100回水を汲む」は屯所内の井戸と門を往復する。...
-[ -- &new{2014-03-16 (日) 18:19:20};
--「料理を200回行う」は料理中は放置してて大丈夫。まず...
-「飼い犬、猫と交流する」は選択肢なに選んでも1回にカウン...
-「卵を収穫する」は精進目録の中じゃ簡単な部類。 -- &new{...
--簡単だが面倒ではあるw -- &new{2014-03-18 (火) 01:22:5...
---これが面倒ってwもう少しやりこめば分かるんじゃない? -...
---何がわかるん?卵と料理が面倒なのは誰もが思ってる事やし...
---俺も卵と料理とネコが残ったわ。 ミニゲームは何とかなっ...
---200回も無駄に別宅出入りするのが面倒じゃないってやつは...
---猫は楽だったよ。猫3匹話しかけて料理したらまた世話でき...
-「評判レベルをMAXにする」は一番最後に、セーブしてから徳...
--なるほど。賢い。 -- &new{2014-03-17 (月) 10:22:14};
-おい飛脚、まとめて荷物渡せや! -- &new{2014-03-17 (月) ...
--むしろ、飛脚お前働けよ、と思った俺・・・ -- &new{2014-...
-公式の攻略日記が糞すぎて腹立つ -- &new{2014-03-20 (木) ...
--公式には「ゲームバランス考えろ」って言いたい -- &new{2...
-街の評判って上げたい街で清めの水を使いまくるのは上がらな...
--自分も試してるけど、よくわからないな -- &new{2014-03-2...
---回復100飯屋100とかをその街でこなすと評判上がるというの...
--チンチロリンやってたら開始時でも精算時でもなく親交代(...
-刀に魅せられた男に黒鉄丸見せたいんですが武器作成しちゃっ...
--骸街で売ってる無銘刀強化するだけだよ -- &new{2014-03-2...
-沖田と共に行動する章で、祇園の青葉で食事をすると外にでな...
-卵って一回取って伏見に戻る。それからすぐ別宅に戻る。それ...
-Vitaと連動してるならアナザーの卵や料理は動画など見ながら...
-百川兄弟の新メニューイベントがいっこうに始まらない。何回...
-準備中って言われてもふつうに食事できなかったっけ?それで...
-神主との絆、最後のイベントで怪しい男を追っかけるところ…...
-麻雀ってどこの卓で打っても絆上がるの?1位じゃないと絆増...
--そんくらい聞かなくても自分で試せや -- &new{2014-03-30 ...
---やれば一瞬でわかることをどうしていつ返るともわからない...
-コンプリート報酬なしは痛い。 -- &new{2014-04-04 (金) 07...
--精進とは報酬目当てにやるものではない、ということか。ト...
-絆で見落としやすいのは清水寺への林道の人とえびす屋の主人...
-食事アイテムって料理じゃなくてもいいの? -- &new{2014-0...
--洛内に売ってる50文の蜜柑でも問題ない -- &new{2014-04-0...
--壺の菓子とか稀引きのおにぎりでおk。井戸水もいけた気が...
-余裕だと思って挑んだけど案外きついなこれ。時間かければい...
--でも努力すれば誰でもコンプ出来るから自分は安心したw ...
-春画で回復するのは何故でしょうなw -- &new{2014-04-06 (...
-水汲みは洛内で水を汲んだ後、駕籠屋の手前まで行って戻るを...
--屯所の井戸の方 -- &new{2014-04-12 (土) 14:18:51};
---距離はほぼ同じだし、直線的だし、敵と遭遇しないし。門の...
-黄金衆って昼間でも出るのか…稀みたいだけど -- &new{2014-...
--俺も昼に遭遇した。夜にしか出ないのかと思ってた。 -- &n...
-精進神、取れる気がしない・・・・・・・・ -- &new{2014-0...
-籠手砕きで黄金衆が妖刀落とすけど、場所が悪くていつも川ポ...
--あそこか・・・俺もよくやるわ -- &new{2014-09-19 (金) 2...
-食事ははなまるうどんで連コン放置でできるね -- &new{2014...
--あっ飲食店です -- &new{2014-05-06 (火) 10:56:53};
-評判の9から10にする時に計算したんだが -- &new{2014-05-0...
--続き 青葉で全品注文で303の得を13回繰り返したら10になっ...
-街と世界観を楽しむためにシリーズ全部徒歩移動してるからダ...
--チェイスバトルくらいでしかダッシュしないのか、それは凄...
--うん本当ダッシュが一番辛かった。マメにダッシュしとけば...
-料理200回面倒 -- &new{2014-05-17 (土) 10:00:13};
-卑屈な物乞いとの絆、井戸の清水あげても満足するんだな。 -...
-祇園の評判で3からMAXまで全て神主商店で徳と交換したわw...
--というか道具屋が無いからなぁ -- &new{2014-09-12 (金) 0...
-日舞は途中で止めると絆増えないから面倒だわ。 -- &new{20...
-きゅうりを見るのが苦痛でたまらない。『…おじさん、ごはん...
-プレイスポット200回てなんだよどんだけ自信あるんだよ大し...
-これ明らかに周回前提みたいな回数設定とかあるのに引き継げ...
--え、引き継げないの… -- &new{2015-03-24 (火) 11:17:46};
-卵毎回一個ってひどい -- &new{2014-10-04 (土) 14:30:04};
--3羽居るのに1個しか拾わんよな。ランダムでもいいから1個~3...
-おじさん…なんで卵を一個握りしめて街と家を行き来してるん...
-精神目録を90%位達成してますが、時間をかけて100%達成し...
-4週目ですが、後半の素材集めが以上と思えるくらい大変です...
--褐色と金色には泣かされますね。 -- &new{2015-02-04 (水)...
---白金の粒なんて腐るほど手に入るし褐色の金属分もほぼ使わ...
---えっ?そうなの?知らなかった。馬鹿みたいに100人斬りし...
---褐色と金色は大変。 -- &new{2015-08-13 (木) 11:55:34};
---逆に銀色の方が使わない。 -- &new{2015-08-13 (木) 11:5...
---↑そりゃお前が武器の鍛え方知らんだけだ、ボケ。 -- &new...
-トロフィーだけなら100%やめてプレイスポットで遊びますよ...
-現在11章。サブストーリーも全部終わって目録にあるやつ全部...
--目録って全部で160ですよね?残り一つが見つからない... --...
--万 一蔵屋を今の今まで一度も利用してなかったとは…。無事...
-薪割り面倒くさ過ぎる…。 -- &new{2015-10-19 (月) 23:47:2...
-薪割り、水汲み、配達は序盤で終わらしたが、他にも面倒なの...
--めんどいのが多するよね。1つの項目だけをやろうとすると...
--最終的にきゅうり切りながら猫の世話して卵拾いながら犬の...
--やっと目録終わった……けど、武器 -- &new{2016-05-15 (日)...
--亜門ミニゲームがきつすぎ、今作の作業量は今までと違う気...
-犬・猫・料理どれもテンポが悪くてやるのがしんどい -- &ne...
--料理なんて一回で何品も作らせてくれよ -- &new{2018-10-0...
-祇園の評判、徳と詣の頭装備して春日で全品食事→南側の地蔵...
--1セットの繰り返しで。満腹時の徳取得率上昇 最高は取得済...
-料理を200回か... 比べると薪割り1000回なんて楽だね...。 -...
ページ名: