*第二部・第四章 無謀なる闘い [#m181ded5]
&imgfolder(img/ch2-4-1.gif,第二部・第四章のマップ1);
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ A };};からスタート。馬場についていく。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ B };};警官がいて進めないため、馬場と別れて北極星を目指す。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ C };};北極星に行く。
#style(class=point){{
警官の近くに行っても勝手によけてくれるので、あまり気にする必要はない。
}}
+アジトが使用可能になる。馬場から&color(Green){3万円};貰う。
+アジトを出ると[[タツヤ]]がいるので話しかける。
#style(class=point){{
話しかけた後は紹介する店が探せるようになるので対象店を3つ発見後は
ドン.キホーテ月見野店辺りにいるタツヤに紹介して体力ゲージの2段階目を作っておこう。
冴島は体力が最も高いので、ここで能力強化しておくと一度に多く注文できるので飲食コンプリートがかなり楽になる。

その後、自由に行動できるようになり、[[サブストーリー>第二部・第四章のサブストーリー]]、[[ビューポイント]]、[[宝探し]]など出来ることが一気に増えるので確認しておこう。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ D };};BAR アンビシャスでバーテンと話す。
+店を出ようとすると男に話しかけられる。「5万円払う」か「ビリヤード勝負する」を選択して情報を聞く。
#style(class=point){{
男はそれほど強くはないので、5万円払わずビリヤードで勝負することを推奨。
負けても再挑戦できる。オススメは「ナインボール」。
やり方については[[ビリヤード]]参照。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ E };};北小路西のキヨタカ爺さんのクイズに正解して、電話ボックスを写した写真を入手。
#style(class=point){{
「北海道の平成24年度のホームレス数は何人?」→「&color(Red){71};」が正解。
一度間違えると北小路西の入り口付近にキヨタカ爺さんの好物について教えてくれる男性が出現。
その後は何でもいいのでキヨタカ爺さんに酒類を渡すことで電話ボックスの写真が入手可能。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ F };};餃子の王将前の電話ボックスに行く。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ G };};宝くじ売り場で「&color(Red){ハズレくじを};」「&color(Red){バラで};」「&color(Red){7枚};」を選択。&color(Green){裏カジノの手形};を入手。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ D };};BAR アンビシャスのバーテンに裏カジノの手形を見せて、店の奥のカジノに入る。
+北方組構成員3人とバトル。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ C };};北極星に戻り、馬場に話しかけて休む。
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ H };};大路公園東へ行き、会場を調べる。
+アジトへ戻る途中でサブストーリー「雪上の格闘技」発生。
#style(class=point){{
イベントのみでクリアとなり、&color(Green){経験値1500};入手。
大路公園の西端の受付に話しかけて、[[雪上の格闘技]]がプレイできるようになる。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ C };};北極星に戻り、「明日に備えて寝る」を選択。
+馬場に話しかけて、「準備は全部済んだ」を選択。
#style(class=point){{
第二部の最後になるので、やり残した事があれば済ませておこう
特に[[IF8>南田のIF8]]、[[タツヤ]]の能力強化がまだである場合は済ませておくこと推奨。
バトルが続くので回復アイテムを用意しておこう。
}}

&imgfolder(img/ch2-4-2.gif,第二部・第四章のマップ2);
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ A };};北方組構成員5人とバトル。
+空き地から商店街に出て、コート(&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ B };};)かサンタ服(&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ C };};)に着替える。
#style(class=point){{
どちらでも好きな方でいい。
警官に見つかるとゲームオーバーとなり、北方組とのバトルからやり直すことになるので注意しよう。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ D };};北方組構成員とバトル。
#style(class=point){{
全滅させると川島ら増援5人がやってくる。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ E };};北方組構成員とバトル。
#style(class=point){{
全滅させると増援6人がやってくる。
}}
+&color(#ffffff){&color(,#ff0000){ F };};中央駅通りに出ると馬場を発見する。
+道路を渡り、馬場と合流。
#style(class=point){{
渡る途中車が襲ってくるのでボタン入力2回で回避。
}}
+馬場と一緒に北方組構成員とバトル。
+謎の男と追跡チェイスバトル。
#style(class=point){{
ある程度ダメージを与えるとラーメン村に逃げていく。
どれだけダメージを与えても捕まえることはできず、ラーメン村まで追うことになる。
}}
+&color(Red){馬場茂樹};とバトル。
#style(class=point){{
打撃は回避からのカウンターで攻撃してくるので、掴み主体で攻めるといい。
最初は投げが有効だが、ある程度ダメージを与えると投げるのが難しくなる。
投げづらくなったら掴んで□で攻撃するといい。
自転車やスクーターなどを使って攻撃するのも有効。
[[天童の修行]]で金剛の気位を習得済みならヒート状態で怯まないので、
ヒート状態を維持してチャージ攻撃でゴリ押し可能。
馬場の体力が少なくなると反撃の極み:ボタン入力→ボタン連打。
}}
+第二部終了

→[[第三部・第一章 夢の舞台裏]]

新規 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS