レースミッション -
龍が如く5 夢、叶えし者攻略通信Wiki
PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
#contentsx 平川さんに話しかけることでレースミッションを受けることができる。 *レースバトルの基本 [#n01cc18b] |~ボタン|~説明| |左スティック|タクシーの左右移動| |右スティック|カメラ操作| |方向キー左右|ウインカー点灯/消灯| |◯|ドリフト| |△|爆走ヒートアクション| |□|挑発ボイス| |×|ターボの使用| |R2|アクセル| |L1|視点変更(主観/客観)| |L2|ブレーキ| |L3|クラクション| |SELECT|中断選択| |START|操作説明| -右下の速度メーターの左にある青いゲージが溜まると、×を押すことでターボが使用可能になる。 ターボは時間経過で溜まっていく。 ターボ中は限界を超えた速度を出すことができるので、タイミングを見計らって使おう。 -コースマップの青い部分では爆走ヒートアクションが発動できる。 1箇所につき、1レース中に1回だけだが、超高速走行できる。 発動するとR2を押せと表示が出るので、R2を押し続けよう。 こちらがリードすると、相手は積極的にターボを使用して追い抜こうとしてくるので、 何周もする場合は最終ラップまで温存しておくといい。 -一定時間ドリフトを行い、タイヤの煙が青くなった後ドリフトをやめると、マリオカートの様にミニターボが発動できる。 できるだけカーブをドリフトで曲がってミニターボを発動しよう。 *レースミッション一覧 [#e04d6ad5] ミッションをクリアする毎に新しいミッションが追加される。 勝てない時は送迎ミッションでポイントを稼いでタクシーをカスタマイズしよう。 「音速の果てに」をクリアするとフリーミッションにフリー対戦が追加される。 フリー対戦では今までに戦った相手+古道とのレースができる。 レースミッションと送迎ミッションを全てクリアした後の経験値稼ぎはフリー対戦で和田と戦うのと良い。 |~ミッション名|~基本&br;報酬|~経験値|~コース概要|~難易度|~備考| |BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|CENTER:|コース概要|CENTER:||c |激突!デビルキラー|500|1200|初級2周|1| | |息子を訪ねて|500|1400|初級2周|2| | |四天王、現る!|500|1600|初級1周→中級1周|2|レース後、クラッシュ梶原とバトル| |走り屋の血|500|1800|中級2周|3| | |傾向と対策|500|2000|中級1周→上級1周|3| | |ベテランの味|500|2200|中級1周→上級1周|4| | |最終決戦!|500|2400|中級1周→上級1周|4|レース後、デビル高村+四天王とバトル&br;&color(Green){トロフィー「デビルキラー撃破」};獲得| |友のためなら|1000|2600|上級2周|5| | |音速の果てに|1500|2800|上級3周|5|かなり速いので最高レベルにカスタマイズしないと厳しい&br;&color(Green){桜吹雪};入手| |その名は古道|2000|-|上級3周|5|「音速の果て」クリア後にフリー対戦で戦える最速の相手&br;アナザードラマのクリアに必要な9個のレースミッションには含まれない腕試し用ミッション|