ULTIMATE BATTLES(究極闘技) をテンプレートにして作成 -
龍が如く5 夢、叶えし者攻略通信Wiki
PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」マップ付き攻略Wiki
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
#contentsx
*ULTIMATE BATTLES(究極闘技) [#h0c39bdf]
クリア後にタイトルメニューに追加される。
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技、究極闘技の四種類の様々なバ...
ミッションをクリアすることで次のミッションに挑戦できるよ...
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技の全てをクリアすると究極闘技...
全てクリアするとコンプリート報酬として&color(Green){闘神...
闘神の護符はプレミアムニューゲームかプレミアムアドベンチ...
既に開始している場合はクリアデータを作成してはじめるとOK
**乱戦闘技 [#jb93edf7]
様々な状況や条件で敵を全滅させることを目的としたミッショ...
***乱戦闘技 其の一 [#u9a7c350]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|2分30秒以内に敵を全滅せよ|
敵は肉体派タクシー運転手5人。
特に問題なくクリアできるはず。
***乱戦闘技 其の二 [#ecd2cf1f]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|2分以内に敵を全滅せよ|
敵を全滅させると増援がある。計2回。
サンタ服10人→青ジャージ10人→緑ジャージ10人の合計30人を倒...
敵の体力は少ないので簡単に倒せるので特に難しくはない。
***乱戦闘技 其の三 [#l7f8c072]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|30秒以内に武器のみを使って敵を全滅せよ|
時間は30秒しかないので結構難しい。
所持武器は無銘の刀(攻11)、クギバチ(攻10)、丈夫な鉄パイプ(...
刀のヒートアクション「空中回転斬りの極み」で3人まとめて攻...
発動方法は刀を装備して敵3人に走り込んで△。
***乱戦闘技 其の四 [#xf3f4ac5]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|4分以内に敵を全滅せよ|
敵集団を全滅させるごとに増援あり。計2回。
ヒートアクション「三角飛びの極み(3人の敵に走り込んで△)」...
時間的にはそこそこ余裕がある。
***乱戦闘技 其の五 [#v21d4a36]
|~主人公|最弱冴島|
|~クリア条件|体力が1の状態で3分以内に敵を全滅せよ|
&imgfolder(img/ut1.gif);
敵は全て銃を装備しており、1発でも受けると失敗となる。
ところどころに設置してある鉄板を拾ってガードすれば銃弾を...
鉄板は耐久度10なので、壊れる前に新しい鉄板と入れ替える必...
鉄板でガードしながら進んでもいいが、1~6の敵はダッシュで...
3の敵を倒した後で4の敵が撃ってくるので、後ろに下がって回...
5の敵は柱の影に隠れているので注意しよう。
6の敵を倒したら鉄板を拾い、7~9の敵は銃弾をガードした後、...
10の敵はマシンガンを持っているので、ガードすると鉄板が破...
素手で走って近づいて、撃たれる前に殴って倒すといい。
***乱戦闘技 其の六 [#k5a0b245]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|2分30秒以内に武器切り替えのみで敵を全滅せよ|
おそらく全究極闘技の最難関ミッション。
武器は左に丈夫な刀(攻6)、上に丈夫なナイフ(攻5)、右に丈夫...
刀は攻撃範囲が広いがモーションが大きい。
ナイフはモーションが早いがリーチが短いので、接近して使う...
鉄パイプは慣れないと当てづらいが、モーションが早く、怯み...
鉄パイプの出し入れをメインに攻撃するのがやりやすいか。
人によって使いやすい武器が違うと思うのでいろいろ試してみ...
できるだけ複数巻き込んで当てるようにしよう。
画面手前か画面奥の行き止まり辺りで戦うと敵がばらけにくい...
体力も少ないので、回避やガードもおりまぜながら攻撃する必...
ジャージ男の3コンボ目はダウンしてタイムロスが大きいので、...
***乱戦闘技 其の七 [#ja9df4fe]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|3分以内に敵を全滅せよ|
熊とバトル。
熊を倒すと怒れる親熊が登場。
登場時にボタン入力1回で回避。
ヒート状態になってしまえば金剛の気位が発動して怯まなくな...
***乱戦闘技 其の八 [#h9cee3bf]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|1分30秒内に敵を全滅せよ|
品田の乱戦闘技で唯一簡単なミッション。
所持武器は鉄のトンファー(攻11)、ウィローポール(攻30)、チ...
攻撃力が高く、攻撃範囲も優秀なウィローポールで攻撃しよう。
ウィローポールが壊れたらチタンドライバーで攻撃するといい。
***乱戦闘技 其の九 [#j14b370c]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|1分30秒内に逃げ足の速い男を倒せ|
まずは他の雑魚を攻撃してヒート状態になろう。
逃げ足の速い男は通常攻撃は当てづらいので、ヒートアクショ...
鉄格子の扉近くでヒートアクション「ウォールクラッシュ」が...
***乱戦闘技 其の十 [#j86a2048]
|~主人公|最弱桐生|
|~クリア条件|体力が1の状態で1分30秒内に敵を全滅せよ|
敵の数は10人。
投げで倒していこう。
体力は少ないので、投げ1回で倒すことができる。
時間は余裕があるので、逃げ回りながら孤立した敵を
ラッシュコンボで倒していっても可。
焦らず確実に倒していこう。
**試練闘技 [#t182880c]
特殊なクリア条件が設定されたミッション。
***試練闘技 其の一 [#xde8aa36]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|ヒートアクションのみで敵を全滅せよ&br;ただし...
桐生はヒートアクションが豊富なので簡単。
能力確認から発動できるヒートアクションを確認するといい。
ヒートゲージは適当に攻撃して溜めよう。
以下発動できるヒートアクション例。
-仰向けに倒れている敵に△
-うつ伏せに倒れている敵に△
-倒れている敵の足を掴んで△
-起き上がり中の敵に△
-金網の近くで敵を掴んで△
-金網の近くで敵を後ろから掴んで△
-構えずに敵の攻撃が当たる直前に△
***試練闘技 其の二 [#y02456f3]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|エアストライクのみで敵を全滅せよ|
適当に攻撃してヒート状態になったら、エアストライクで敵を...
ヒートアクションが発動しないようにL2を押しながら△で打ち上...
***試練闘技 其の三 [#j934d262]
|~主人公|最弱冴島|
|~クリア条件|敵から60秒間逃げ切れ&br;ただし敵を傷つけるな|
グラウンドの外周にそって走っていればOK。
***試練闘技 其の四 [#w78663e5]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|敵を全滅せよ&br;ただしトドメの一撃はフィニッ...
フィニッシュブロウ以外で倒すと失敗となる。
まずは適当に攻撃して敵の体力をある程度減らそう。
後は□△△のコンボで倒していこう。
□の届かない位置から攻撃すると安全。
***試練闘技 其の五 [#ed9346b2]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|河童に捕まえられずに全滅せよ&br;ただし河童に...
武器を拾って河童に投げつけて倒すだけ。
河童の動きは遅いので距離さえ取っておけば問題ない。
***試練闘技 其の六 [#ubd918f4]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|敵を全て雪だるまにしろ|
敵を掴んで△で発動できるヒートアクション、「雪だるまの極み...
雪だるまの極み以外で敵を倒すと失敗となるので注意。
ヒートゲージはR2長押しの「黄龍の気位」で溜めるといい。
***試練闘技 其の七 [#daa82008]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|怒龍の気位の効果が尽きる前に敵を全滅せよ|
ひたすら□ボタン連打。
敵を倒したら左スティックで次の敵に一気に接近する。
***試練闘技 其の八 [#wbe91db5]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|赤い服の男、黄色い服の男、青い服の男の順に敵...
まずは適当に敵を掴んで、R2の挑発でヒートゲージを溜めよう。
ヒート状態になったら赤い服の男を掴んで、壁際まで連れて行...
これを赤→黄→青の順に行えばOK。
***試練闘技 其の九 [#qcefe173]
|~主人公|最弱桐生|
|~クリア条件|遥を熱狂的なファンから守れ!|
数は多いが、動きは遅く体力は無いので難しくない。
適当に殴っていればクリアできる。
***試練闘技 其の十 [#qbfb5f96]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|3分以内に一度の投球で敵を全滅せよ|
乱戦闘技の最難関ミッション。
開始位置近くにボールが落ちているので拾おう。
敵を1列に並べて、1回の投球で全員に当てればクリアとなる。
敵は攻撃してこない。
やること自体は単純だが、上手く1列に並べるのが難しい。~
まず全員を集めた後、外野方向に走って、敵を走らせて適当に...
その後はR1を押して左右に微調整しつつ後退して、敵を歩かせ...
壁沿いに並べたほうがやりやすいかも。
**疾走闘技 [#zf798a3d]
様々な状況や条件でチェイスバトルを行なうミッション。
***疾走闘技 其の一 [#c14f8fba]
|~主人公|冴島|
|~クリア条件|45秒以内に目的地の児童公園へと疾走せよ|
&imgfolder(img/ut2.gif);
天下一通り入口からスタート。
ルートはいくつかあるが例えば上の赤ルートでいけばOK。
***疾走闘技 其の二 [#ga32a797]
|~主人公|桐生|
|~クリア条件|ゴミバケツを倒さずに疾走せよ|
ゴミバケツを×ボタンのジャンプでかわしてゴールするのが本来...
ゴミバケツはスピードを落とせば倒さずに押しのけられるので...
***疾走闘技 其の三 [#jea81bfd]
|~主人公|品田|
|~クリア条件|55秒以内にフォークリフトから逃げ切れ|
品田編第三章の再現。
フォークリフトはなるべく障害物にぶつけるようにして遅らせ...
***疾走闘技 其の四 [#r6e499ea]
|~主人公|秋山|
|~クリア条件|2分40秒以内にスノーモービルで逃げ切れ|
特に問題なくクリアできるはず。
***疾走闘技 其の五 [#i4f12291]
|~主人公|桐生|
|~クリア条件|究極マックを捕まえろ|
追いついて直接殴るのはなかなか難しい。
武器を拾って当てていこう。
**究極闘技 [#t090109f]
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技を全てクリアすると挑戦可能に...
強敵と立て続けに連戦を行なうミッション。
1戦ごとに約10%だけ体力が回復する。
***究極闘技 其の一 [#z3c4dba0]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
森永、相沢→八幡→埠頭で大人数バトル。
+森永、相沢とバトル。
どちらか一方を□△◯等で集中攻撃しよう。
体力が少なくなるとボタン連打で反撃の極み。
+八幡とバトル。
投げ→引き起こし(頭側で◯)→□×4△◯でバウンドホールドで投げ→引...
虎落としを狙うのもいい。
体力が少なくなるとボタン入力で反撃の極み。
+埠頭で大人数バトル。
ヒート状態になったら怒龍の気位を発動するといい。
***究極闘技 其の二 [#naaaad89]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
釘原→巨大熊→勝矢。
冴島はヒート状態で、チャージ攻撃ゴリ押しでOK。
+釘原とバトル。
まずは投げでヒートゲージを溜めよう。
+巨大熊とバトル。
体力をある程度減らすと、姿を消す。ボタン入力で回避。
最後は連打2回で反撃の極み。
+勝矢とバトル。
ヒート状態でゴリ押そう。
***究極闘技 其の三 [#vbffd498]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
袴田→荻田→金井。
+袴田とバトル。
ラッシュコンボでOK。
+荻田とバトル。
投げ→追撃で攻めよう。
+金井とバトル。
投げ→追撃で攻めよう。
途中ボタン入力1回。
&worried;
***究極討議 其の四 [#o4ad3c3b]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
真鍋→大吾→馬場。
品田は□×1~2△◯で俺流 爆裂フィニッシュで投げるのがやりやす...
短いコンボで俺流 爆裂フィニッシュにつなげよう。
ダウンさせたら追撃後、起き上がりに攻撃を重ねてさらに爆裂...
ヒート状態の時は怯みにくく、受けるダメージも減少するので...
体力赤点滅時、ヒート状態の場合はヒートゲージを消費してL3...
+真鍋とバトル。
距離を取って攻撃後の隙に投げか□×1~2△◯で俺流爆裂フィニッ...
最後はボタン入力→ボタン連打でトドメ。
+大吾とバトル。⌣
□×1~2△◯の俺流 爆裂フィニッシュで攻めるといい。
大吾が両手を前に出して構えている時は、攻撃すると投げられ...
最後はボタン連打で反撃の極み。
+馬場とバトル。
投げた後、起き上がりに□×1~2△◯の俺流 爆裂フィニッシュがや...
本編同様、ダメージを与えていくとボタン入力が発生。
1回目:ボタン入力1回→ボタン連打。叩きつけてダメージを与え...
2回目:ボタン入力2回。攻撃を回避。
最後:体力が少なくなると、ボタン入力1回→ボタン連打で反撃...
***究極闘技 其の五 [#sa55d982]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
強敵との10連戦。
1.投げが有効な敵には、投げ→引き起こし(頭側で◯)→□×4△◯でバ...
ハマれば一気に体力を大きく減らすことができる。
ヒート状態の時は怯みにくく、受けるダメージも減少するので...
体力赤点滅時、ヒート状態の場合はヒートゲージを消費してL3...
2.強敵10人全てに使えるハメ技。まずは敵をダウン→(□→△◯)→...
これで10人全てに余裕で勝てる。相沢は初めの会議室で体力1ま...
注意・敵によって起き上がる動作までの時間が違うのでうまく...
+釘原とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
+荻田とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
+大吾とバトル。
最初は投げやすいので、投げからの上記コンボでOK。
ヒート状態になると投げるのが難しくなる。
距離を取ってジャンプ殴りやダッシュ殴りを誘って受け流しを...
受け流しで気絶させて背後から□×4△◯でバウンドホールドにつな...
難しければ、捌き打ち(後スウェイ△)でも気絶するのでこちら...
大吾が両手を前に出して構えている時は、攻撃すると投げられ...
最後はボタン連打で反撃の極み。
+勝矢とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
難しい場合は、距離を取りつつ膝蹴りに虎落としを決めていこ...
+金井とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
タイミングのとり易いので、虎落とし連発でもいい。
+真島とバトル。
ある程度ダメージを与えると、投げるのが難しくなる。
受け流しで気絶させて、背後から□×4△◯でバウンドホールドにつ...
できるだけヒート状態を維持して戦おう。
ヒート状態ならドスの攻撃もガード可能。
分身が出現したら、怒龍の気位を発動して攻撃するといい。
本編同様、ボタン入力が発生する。
1回目:ボタン入力7回。攻撃を回避。
2回目:ボタン入力4回。反撃でダメージを与える。
安全に戦いたいなら距離を取りつつ(虎落としを決める時の距...
真島のコンボ中に□△○でダメージを与えていこう。(□は当てな...
最後:体力を1まで減らすと、ボタン入力2回→ボタン連打で反撃...
+品田とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
見切りやすいので虎落としもOK。
+秋山とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
秋山も虎落としが意外と決め易い。(ラッシュの2,3段目が狙...
+冴島とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
チャージ攻撃はガードブレイクされるので、溜め始めたら距離...
虎落としの格好の餌食。
冴島は、距離をとると、2パターンの行動をとる。
パターン1:スウェイで間を詰め、チャージ攻撃(□□□△の膝蹴...
パターン2:走って間を詰め、△の蹴り。
+相沢とバトル。
距離を取って走って突っ込んでくるところに受け流しを狙おう。
虎落としでもいいが、受け流しの方が簡単なので楽。
受け流しで気絶させたら、背後から□×4△◯でバウンドホールドの...
本編同様、ボタン入力が発生するが、本編のラストの入力は発...
1回目:頭をぶつけて組み合う。ボタン連打1回で投げ飛ばして...
2回目:廊下に投げ飛ばされる。ボタン連打1回→ボタン入力で壁...
3回目:木の置物で攻撃してくる。ボタン入力1回で回避。
4回目:殴り合い。ボタン連打で殴り飛ばしてダメージ。
5回目:抱えて投げられる。ボタン連打でドアに叩きつけて顔面...
終了行:
#contentsx
*ULTIMATE BATTLES(究極闘技) [#h0c39bdf]
クリア後にタイトルメニューに追加される。
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技、究極闘技の四種類の様々なバ...
ミッションをクリアすることで次のミッションに挑戦できるよ...
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技の全てをクリアすると究極闘技...
全てクリアするとコンプリート報酬として&color(Green){闘神...
闘神の護符はプレミアムニューゲームかプレミアムアドベンチ...
既に開始している場合はクリアデータを作成してはじめるとOK
**乱戦闘技 [#jb93edf7]
様々な状況や条件で敵を全滅させることを目的としたミッショ...
***乱戦闘技 其の一 [#u9a7c350]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|2分30秒以内に敵を全滅せよ|
敵は肉体派タクシー運転手5人。
特に問題なくクリアできるはず。
***乱戦闘技 其の二 [#ecd2cf1f]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|2分以内に敵を全滅せよ|
敵を全滅させると増援がある。計2回。
サンタ服10人→青ジャージ10人→緑ジャージ10人の合計30人を倒...
敵の体力は少ないので簡単に倒せるので特に難しくはない。
***乱戦闘技 其の三 [#l7f8c072]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|30秒以内に武器のみを使って敵を全滅せよ|
時間は30秒しかないので結構難しい。
所持武器は無銘の刀(攻11)、クギバチ(攻10)、丈夫な鉄パイプ(...
刀のヒートアクション「空中回転斬りの極み」で3人まとめて攻...
発動方法は刀を装備して敵3人に走り込んで△。
***乱戦闘技 其の四 [#xf3f4ac5]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|4分以内に敵を全滅せよ|
敵集団を全滅させるごとに増援あり。計2回。
ヒートアクション「三角飛びの極み(3人の敵に走り込んで△)」...
時間的にはそこそこ余裕がある。
***乱戦闘技 其の五 [#v21d4a36]
|~主人公|最弱冴島|
|~クリア条件|体力が1の状態で3分以内に敵を全滅せよ|
&imgfolder(img/ut1.gif);
敵は全て銃を装備しており、1発でも受けると失敗となる。
ところどころに設置してある鉄板を拾ってガードすれば銃弾を...
鉄板は耐久度10なので、壊れる前に新しい鉄板と入れ替える必...
鉄板でガードしながら進んでもいいが、1~6の敵はダッシュで...
3の敵を倒した後で4の敵が撃ってくるので、後ろに下がって回...
5の敵は柱の影に隠れているので注意しよう。
6の敵を倒したら鉄板を拾い、7~9の敵は銃弾をガードした後、...
10の敵はマシンガンを持っているので、ガードすると鉄板が破...
素手で走って近づいて、撃たれる前に殴って倒すといい。
***乱戦闘技 其の六 [#k5a0b245]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|2分30秒以内に武器切り替えのみで敵を全滅せよ|
おそらく全究極闘技の最難関ミッション。
武器は左に丈夫な刀(攻6)、上に丈夫なナイフ(攻5)、右に丈夫...
刀は攻撃範囲が広いがモーションが大きい。
ナイフはモーションが早いがリーチが短いので、接近して使う...
鉄パイプは慣れないと当てづらいが、モーションが早く、怯み...
鉄パイプの出し入れをメインに攻撃するのがやりやすいか。
人によって使いやすい武器が違うと思うのでいろいろ試してみ...
できるだけ複数巻き込んで当てるようにしよう。
画面手前か画面奥の行き止まり辺りで戦うと敵がばらけにくい...
体力も少ないので、回避やガードもおりまぜながら攻撃する必...
ジャージ男の3コンボ目はダウンしてタイムロスが大きいので、...
***乱戦闘技 其の七 [#ja9df4fe]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|3分以内に敵を全滅せよ|
熊とバトル。
熊を倒すと怒れる親熊が登場。
登場時にボタン入力1回で回避。
ヒート状態になってしまえば金剛の気位が発動して怯まなくな...
***乱戦闘技 其の八 [#h9cee3bf]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|1分30秒内に敵を全滅せよ|
品田の乱戦闘技で唯一簡単なミッション。
所持武器は鉄のトンファー(攻11)、ウィローポール(攻30)、チ...
攻撃力が高く、攻撃範囲も優秀なウィローポールで攻撃しよう。
ウィローポールが壊れたらチタンドライバーで攻撃するといい。
***乱戦闘技 其の九 [#j14b370c]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|1分30秒内に逃げ足の速い男を倒せ|
まずは他の雑魚を攻撃してヒート状態になろう。
逃げ足の速い男は通常攻撃は当てづらいので、ヒートアクショ...
鉄格子の扉近くでヒートアクション「ウォールクラッシュ」が...
***乱戦闘技 其の十 [#j86a2048]
|~主人公|最弱桐生|
|~クリア条件|体力が1の状態で1分30秒内に敵を全滅せよ|
敵の数は10人。
投げで倒していこう。
体力は少ないので、投げ1回で倒すことができる。
時間は余裕があるので、逃げ回りながら孤立した敵を
ラッシュコンボで倒していっても可。
焦らず確実に倒していこう。
**試練闘技 [#t182880c]
特殊なクリア条件が設定されたミッション。
***試練闘技 其の一 [#xde8aa36]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|ヒートアクションのみで敵を全滅せよ&br;ただし...
桐生はヒートアクションが豊富なので簡単。
能力確認から発動できるヒートアクションを確認するといい。
ヒートゲージは適当に攻撃して溜めよう。
以下発動できるヒートアクション例。
-仰向けに倒れている敵に△
-うつ伏せに倒れている敵に△
-倒れている敵の足を掴んで△
-起き上がり中の敵に△
-金網の近くで敵を掴んで△
-金網の近くで敵を後ろから掴んで△
-構えずに敵の攻撃が当たる直前に△
***試練闘技 其の二 [#y02456f3]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|エアストライクのみで敵を全滅せよ|
適当に攻撃してヒート状態になったら、エアストライクで敵を...
ヒートアクションが発動しないようにL2を押しながら△で打ち上...
***試練闘技 其の三 [#j934d262]
|~主人公|最弱冴島|
|~クリア条件|敵から60秒間逃げ切れ&br;ただし敵を傷つけるな|
グラウンドの外周にそって走っていればOK。
***試練闘技 其の四 [#w78663e5]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|敵を全滅せよ&br;ただしトドメの一撃はフィニッ...
フィニッシュブロウ以外で倒すと失敗となる。
まずは適当に攻撃して敵の体力をある程度減らそう。
後は□△△のコンボで倒していこう。
□の届かない位置から攻撃すると安全。
***試練闘技 其の五 [#ed9346b2]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|河童に捕まえられずに全滅せよ&br;ただし河童に...
武器を拾って河童に投げつけて倒すだけ。
河童の動きは遅いので距離さえ取っておけば問題ない。
***試練闘技 其の六 [#ubd918f4]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|敵を全て雪だるまにしろ|
敵を掴んで△で発動できるヒートアクション、「雪だるまの極み...
雪だるまの極み以外で敵を倒すと失敗となるので注意。
ヒートゲージはR2長押しの「黄龍の気位」で溜めるといい。
***試練闘技 其の七 [#daa82008]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|怒龍の気位の効果が尽きる前に敵を全滅せよ|
ひたすら□ボタン連打。
敵を倒したら左スティックで次の敵に一気に接近する。
***試練闘技 其の八 [#wbe91db5]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|赤い服の男、黄色い服の男、青い服の男の順に敵...
まずは適当に敵を掴んで、R2の挑発でヒートゲージを溜めよう。
ヒート状態になったら赤い服の男を掴んで、壁際まで連れて行...
これを赤→黄→青の順に行えばOK。
***試練闘技 其の九 [#qcefe173]
|~主人公|最弱桐生|
|~クリア条件|遥を熱狂的なファンから守れ!|
数は多いが、動きは遅く体力は無いので難しくない。
適当に殴っていればクリアできる。
***試練闘技 其の十 [#qbfb5f96]
|~主人公|最弱品田|
|~クリア条件|3分以内に一度の投球で敵を全滅せよ|
乱戦闘技の最難関ミッション。
開始位置近くにボールが落ちているので拾おう。
敵を1列に並べて、1回の投球で全員に当てればクリアとなる。
敵は攻撃してこない。
やること自体は単純だが、上手く1列に並べるのが難しい。~
まず全員を集めた後、外野方向に走って、敵を走らせて適当に...
その後はR1を押して左右に微調整しつつ後退して、敵を歩かせ...
壁沿いに並べたほうがやりやすいかも。
**疾走闘技 [#zf798a3d]
様々な状況や条件でチェイスバトルを行なうミッション。
***疾走闘技 其の一 [#c14f8fba]
|~主人公|冴島|
|~クリア条件|45秒以内に目的地の児童公園へと疾走せよ|
&imgfolder(img/ut2.gif);
天下一通り入口からスタート。
ルートはいくつかあるが例えば上の赤ルートでいけばOK。
***疾走闘技 其の二 [#ga32a797]
|~主人公|桐生|
|~クリア条件|ゴミバケツを倒さずに疾走せよ|
ゴミバケツを×ボタンのジャンプでかわしてゴールするのが本来...
ゴミバケツはスピードを落とせば倒さずに押しのけられるので...
***疾走闘技 其の三 [#jea81bfd]
|~主人公|品田|
|~クリア条件|55秒以内にフォークリフトから逃げ切れ|
品田編第三章の再現。
フォークリフトはなるべく障害物にぶつけるようにして遅らせ...
***疾走闘技 其の四 [#r6e499ea]
|~主人公|秋山|
|~クリア条件|2分40秒以内にスノーモービルで逃げ切れ|
特に問題なくクリアできるはず。
***疾走闘技 其の五 [#i4f12291]
|~主人公|桐生|
|~クリア条件|究極マックを捕まえろ|
追いついて直接殴るのはなかなか難しい。
武器を拾って当てていこう。
**究極闘技 [#t090109f]
乱戦闘技、試練闘技、疾走闘技を全てクリアすると挑戦可能に...
強敵と立て続けに連戦を行なうミッション。
1戦ごとに約10%だけ体力が回復する。
***究極闘技 其の一 [#z3c4dba0]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
森永、相沢→八幡→埠頭で大人数バトル。
+森永、相沢とバトル。
どちらか一方を□△◯等で集中攻撃しよう。
体力が少なくなるとボタン連打で反撃の極み。
+八幡とバトル。
投げ→引き起こし(頭側で◯)→□×4△◯でバウンドホールドで投げ→引...
虎落としを狙うのもいい。
体力が少なくなるとボタン入力で反撃の極み。
+埠頭で大人数バトル。
ヒート状態になったら怒龍の気位を発動するといい。
***究極闘技 其の二 [#naaaad89]
|~主人公|最強冴島|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
釘原→巨大熊→勝矢。
冴島はヒート状態で、チャージ攻撃ゴリ押しでOK。
+釘原とバトル。
まずは投げでヒートゲージを溜めよう。
+巨大熊とバトル。
体力をある程度減らすと、姿を消す。ボタン入力で回避。
最後は連打2回で反撃の極み。
+勝矢とバトル。
ヒート状態でゴリ押そう。
***究極闘技 其の三 [#vbffd498]
|~主人公|最強秋山|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
袴田→荻田→金井。
+袴田とバトル。
ラッシュコンボでOK。
+荻田とバトル。
投げ→追撃で攻めよう。
+金井とバトル。
投げ→追撃で攻めよう。
途中ボタン入力1回。
&worried;
***究極討議 其の四 [#o4ad3c3b]
|~主人公|最強品田|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
真鍋→大吾→馬場。
品田は□×1~2△◯で俺流 爆裂フィニッシュで投げるのがやりやす...
短いコンボで俺流 爆裂フィニッシュにつなげよう。
ダウンさせたら追撃後、起き上がりに攻撃を重ねてさらに爆裂...
ヒート状態の時は怯みにくく、受けるダメージも減少するので...
体力赤点滅時、ヒート状態の場合はヒートゲージを消費してL3...
+真鍋とバトル。
距離を取って攻撃後の隙に投げか□×1~2△◯で俺流爆裂フィニッ...
最後はボタン入力→ボタン連打でトドメ。
+大吾とバトル。⌣
□×1~2△◯の俺流 爆裂フィニッシュで攻めるといい。
大吾が両手を前に出して構えている時は、攻撃すると投げられ...
最後はボタン連打で反撃の極み。
+馬場とバトル。
投げた後、起き上がりに□×1~2△◯の俺流 爆裂フィニッシュがや...
本編同様、ダメージを与えていくとボタン入力が発生。
1回目:ボタン入力1回→ボタン連打。叩きつけてダメージを与え...
2回目:ボタン入力2回。攻撃を回避。
最後:体力が少なくなると、ボタン入力1回→ボタン連打で反撃...
***究極闘技 其の五 [#sa55d982]
|~主人公|最強桐生|
|~クリア条件|全ての強敵を討ち倒せ|
強敵との10連戦。
1.投げが有効な敵には、投げ→引き起こし(頭側で◯)→□×4△◯でバ...
ハマれば一気に体力を大きく減らすことができる。
ヒート状態の時は怯みにくく、受けるダメージも減少するので...
体力赤点滅時、ヒート状態の場合はヒートゲージを消費してL3...
2.強敵10人全てに使えるハメ技。まずは敵をダウン→(□→△◯)→...
これで10人全てに余裕で勝てる。相沢は初めの会議室で体力1ま...
注意・敵によって起き上がる動作までの時間が違うのでうまく...
+釘原とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
+荻田とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
+大吾とバトル。
最初は投げやすいので、投げからの上記コンボでOK。
ヒート状態になると投げるのが難しくなる。
距離を取ってジャンプ殴りやダッシュ殴りを誘って受け流しを...
受け流しで気絶させて背後から□×4△◯でバウンドホールドにつな...
難しければ、捌き打ち(後スウェイ△)でも気絶するのでこちら...
大吾が両手を前に出して構えている時は、攻撃すると投げられ...
最後はボタン連打で反撃の極み。
+勝矢とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
難しい場合は、距離を取りつつ膝蹴りに虎落としを決めていこ...
+金井とバトル。
投げからの上記コンボでOK。
タイミングのとり易いので、虎落とし連発でもいい。
+真島とバトル。
ある程度ダメージを与えると、投げるのが難しくなる。
受け流しで気絶させて、背後から□×4△◯でバウンドホールドにつ...
できるだけヒート状態を維持して戦おう。
ヒート状態ならドスの攻撃もガード可能。
分身が出現したら、怒龍の気位を発動して攻撃するといい。
本編同様、ボタン入力が発生する。
1回目:ボタン入力7回。攻撃を回避。
2回目:ボタン入力4回。反撃でダメージを与える。
安全に戦いたいなら距離を取りつつ(虎落としを決める時の距...
真島のコンボ中に□△○でダメージを与えていこう。(□は当てな...
最後:体力を1まで減らすと、ボタン入力2回→ボタン連打で反撃...
+品田とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
見切りやすいので虎落としもOK。
+秋山とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
秋山も虎落としが意外と決め易い。(ラッシュの2,3段目が狙...
+冴島とバトル。
最初は投げからの上記コンボでOK。
投げるのが難しくなってからは、弾き返しから□△◯等で攻撃する...
チャージ攻撃はガードブレイクされるので、溜め始めたら距離...
虎落としの格好の餌食。
冴島は、距離をとると、2パターンの行動をとる。
パターン1:スウェイで間を詰め、チャージ攻撃(□□□△の膝蹴...
パターン2:走って間を詰め、△の蹴り。
+相沢とバトル。
距離を取って走って突っ込んでくるところに受け流しを狙おう。
虎落としでもいいが、受け流しの方が簡単なので楽。
受け流しで気絶させたら、背後から□×4△◯でバウンドホールドの...
本編同様、ボタン入力が発生するが、本編のラストの入力は発...
1回目:頭をぶつけて組み合う。ボタン連打1回で投げ飛ばして...
2回目:廊下に投げ飛ばされる。ボタン連打1回→ボタン入力で壁...
3回目:木の置物で攻撃してくる。ボタン入力1回で回避。
4回目:殴り合い。ボタン連打で殴り飛ばしてダメージ。
5回目:抱えて投げられる。ボタン連打でドアに叩きつけて顔面...
ページ名: